差分

275 バイト除去 、 2017年7月29日 (土) 00:14
28行目: 28行目:  
;ムエタイ
 
;ムエタイ
 
:タイの国技として国民的人気を持つ格闘技。インドから齎されたカラリパヤットを元に武器無しでも相手を倒せる古式ムエタイ「ムエボーラン」が生まれ、それが教養・スポーツ化したもの。
 
:タイの国技として国民的人気を持つ格闘技。インドから齎されたカラリパヤットを元に武器無しでも相手を倒せる古式ムエタイ「ムエボーラン」が生まれ、それが教養・スポーツ化したもの。
:立ち技を主体に考えられており、他の武術では必殺とされがちの肘や膝を多用した技が多い。
+
:立ち技を主体に考えられており、他の武術ではしばしば禁忌とされる肘や膝を多用した技が多い。
:また、国技でありながら[[ギャンブル|賭け]]の対象にもなっているため、貧しい子供たちが目指す武術でもある。
+
:また、国技でありながら[[ギャンブル|賭け]]の対象にもなっている。
:;キックボクシング
  −
::ムエタイから開発された日本で生まれた武術。派手な演出と安全性(肘や膝技の一部制限等)が主体になっていて、よく異種格闘技に出される。
   
;少林寺拳法
 
;少林寺拳法
 
:宗道臣を開祖とする柔術+中国拳法の[[日本]]香川県発祥の武術。創始は1947年。中国の嵩山少林寺を発祥とする中国武術「少林拳」と混同されやすい(ただし源流は同じで交流もある)。
 
:宗道臣を開祖とする柔術+中国拳法の[[日本]]香川県発祥の武術。創始は1947年。中国の嵩山少林寺を発祥とする中国武術「少林拳」と混同されやすい(ただし源流は同じで交流もある)。