差分

62 バイト追加 、 2017年4月30日 (日) 00:58
編集の要約なし
35行目: 35行目:  
=== 武装・[[必殺武器]] ===
 
=== 武装・[[必殺武器]] ===
 
;マグナブレード
 
;マグナブレード
: 胸部から取り出す剣。剣先の刃が牙のようなノコギリ状となっている。<br />NEOではヒット&アウェイ特性付き。
+
: 胸部から取り出す剣。剣先の刃が牙のようなノコギリ状となっている。
 +
:『[[スーパーロボット大戦NEO|NEO]]』では[[ヒット&アウェイ]]特性付き。
 
;マグナショット
 
;マグナショット
 
: 両肩に内蔵されたエネルギー砲。マグナティラノ形態のときは尻尾を構成している。原作ではザウラーズの基本武装の中でも最も威力が高い。
 
: 両肩に内蔵されたエネルギー砲。マグナティラノ形態のときは尻尾を構成している。原作ではザウラーズの基本武装の中でも最も威力が高い。
 
;マグナボンバー
 
;マグナボンバー
: 胸部のエンブレムから取り出した赤白い発光体を、ラグビーボールを投げる要領で相手に投擲する。<br />NEOではファイア特性付き。
+
: 胸部のエンブレムから取り出した赤白い発光体を、ラグビーボールを投げる要領で相手に投擲する。
 +
:『NEO』ではファイア特性付き。
    
=== [[合体攻撃]] ===
 
=== [[合体攻撃]] ===
55行目: 57行目:     
=== [[サイズ]] ===
 
=== [[サイズ]] ===
;4(NEO)
+
;4(『NEO』)
 
:
 
:
   −
== 機体[[BGM]] ==
+
== 機体BGM ==
 
;「KEEP ON DREAMING」
 
;「KEEP ON DREAMING」
:原作OP曲。基本の戦闘BGM。
+
:原作オープニング曲。基本の戦闘BGM。
 
;「ザウラーマグマフィニッシュ!」
 
;「ザウラーマグマフィニッシュ!」
:必殺技使用時の基本BGM。<br />ザウラー・ビッグバスターで'''止めを刺せる場合に限り必殺技BGMの設定に関係なくこの曲に固定'''され、途中でループせずに曲を最後まで演奏し切る。
+
:必殺技使用時の基本BGM。
 +
:ザウラー・ビッグバスターで'''止めを刺せる場合に限り必殺技BGMの設定に関係なくこの曲に固定'''され、途中でループせずに曲を最後まで演奏し切る。
    
== 関連機体 ==
 
== 関連機体 ==
14,341

回編集