差分

4,327 バイト除去 、 2015年5月30日 (土) 10:16
174行目: 174行目:  
;「俺は、どこかで、リンレイ・メラディを信じていなかったのだ……いや、違う……俺は、、バイストン・ウェルで、永遠に一人だと思いすぎていたのかもしれない……」<br />「困ったものだ……ここも現実のはずなのに……」<br />「リンレイ・メラディ……会いたい……俺は、あなたに恋をしている……!」
 
;「俺は、どこかで、リンレイ・メラディを信じていなかったのだ……いや、違う……俺は、、バイストン・ウェルで、永遠に一人だと思いすぎていたのかもしれない……」<br />「困ったものだ……ここも現実のはずなのに……」<br />「リンレイ・メラディ……会いたい……俺は、あなたに恋をしている……!」
 
:盗まれた[[リーンの翼]]の沓を取り返して変える最中、リンレイから新たなリーンの翼の沓を送られて、むせび泣きながら。
 
:盗まれた[[リーンの翼]]の沓を取り返して変える最中、リンレイから新たなリーンの翼の沓を送られて、むせび泣きながら。
;(リンゴの歌だと!? 廃墟だというなら空襲の後の東京だ……いや、ここは横浜か!? いや、米兵がいる!? なんでだ!? 名古屋なのか!? なんでこんな能天気な歌がはやっているんだ!? ……鬼畜米英だったんだぞ! 打ちてし止まんという精神は……!?)<br />(敗残した日本は、焼け野原ではないか!? なのに、なんで、こんなにもめでたい歌が流れているのだ!? 米国に、連合国に敗けたんだろう!? なら、日本の天空にも地にも海にも、戦死させられた者たちの無念の魂が、彷徨っているのだぞ!)<br />(こんな堕落の極みの日本などに、誰が戻るものか! B-29を撃墜できたのは、自分の任務をリーンの翼が達成させてくれたからだ! 任務は完了した。もう、日本に忠義を果たさねばならないいわれはない。父よ、母よ! 妹よ! おれは大人になった。軍人を捨てた!)<br />(クシャミだとぉ! それが国家敗北の直後に吐く言葉か!)
+
;(リンゴの歌だと!? 廃墟だというなら空襲の後の東京だ……いや、ここは横浜か!? いや、米兵がいる!? なんでだ!? 名古屋なのか!? なんでこんな能天気な歌がはやっているんだ!? ……鬼畜米英だったんだぞ! 打ちてし止まんという精神は……!?)<br />(敗残した日本は、焼け野原ではないか!? なのに、なんで、こんなにもめでたい歌が流れているのだ!? 米国に、連合国に敗けたんだろう!? なら、日本の天空にも地にも海にも、戦死させられた者たちの無念の魂が、彷徨っているのだぞ!)<br />(こんな堕落の極みの日本などに、誰が戻るものか! B-29を撃墜できたのは、自分の任務をリーンの翼が達成させてくれたからだ! 任務は完了した。もう、日本に忠義を果たさねばならないいわれはない。父よ、母よ! 妹よ! おれは大人になった。軍人を捨てた!)
 
:完全版でのみのセリフ。原爆投下を阻止した直後のサコミズに聞こえてきたのは「[[歌|リンゴの歌]]」だった。それを聞いたサコミズは(リンレイが死んだこともあって)言葉の上では日本に失望しながら(直後の蓼科との会話でこの唄を聞けば日本は復興するのではないか、言っている為)、バイストン・ウェルに帰り、新たな戦いを始めていく……。
 
:完全版でのみのセリフ。原爆投下を阻止した直後のサコミズに聞こえてきたのは「[[歌|リンゴの歌]]」だった。それを聞いたサコミズは(リンレイが死んだこともあって)言葉の上では日本に失望しながら(直後の蓼科との会話でこの唄を聞けば日本は復興するのではないか、言っている為)、バイストン・ウェルに帰り、新たな戦いを始めていく……。
:ちなみに、原作版では「日本に希望を感じながら消失していく」という結末になっている。
+
;「国家に騙されていた……いや、国家をささえるべきはずの高位高官たち、権力を行使できるとおもっている人びとは、本当に、国家や家のために、国民に死ぬ意味のある戦争をやらせていたのか? そういう確信をもっていたのか?おれがのせられた[[人間爆弾]]は、米国人にはバカボムといわれたのだぞ! たかが二十秒たらずで燃えつきてしまう火薬エンジンのロケットで敵艦を沈められるものか! そんな事ができる奴が、そっちの世界こっちの世界にいるものか! 自由に顕現させられないリーンの翼でさえ、いったん現れてくれれば、剣と同じだけの威力を発揮してくれたのに、桜花は落ちるだけだったのだぞ!」
;「国家に騙されていた……いや、国家をささえるべきはずの高位高官たち、権力を行使できるとおもっている人びとは、本当に、国家や家のために、国民に死ぬ意味のある戦争をやらせていたのか? そういう確信をもっていたのか?おれがのせられた[[人間爆弾]]は、米国人にはバカボムといわれたのだぞ! たかが二十秒たらずで燃えつきてしまう火薬エンジンのロケットで敵艦を沈められるものか! そんな事ができる奴が、そっちの世界こっちの世界にいるものか! 自由に顕現させられないリーンの翼でさえ、いったん現れてくれれば、剣と同じだけの威力を発揮してくれたのに、桜花は落ちるだけだったのだぞ!」<!-- <br/>「仏になって国を守れるのなら、死んでもみせよう! しかし、生き神様では、グラマンは落とせないんだ! [[特攻]]して死ねといった奴らは愛国者か! 立派な軍人だったのか!? 命を賭けて守るに値することを決定できるような高潔で賢い人間たちだったのか!? ちがうだろうっ! 死ねと命令を出した奴にかぎって、まっさきに転属していったのを知っているぞ!あの軍艦マーチはなんだ! そんなもので、おれたちの仲間をつぎつぎに殺して、貧乏人だからって徴兵して戦場におくりこんで、そいつらが死ねば、一千五厘で、つぎの若者をつれてくればいいといった軍人は、何千人もいるんだぞ!」<br/>「そんな口をきく奴が愛国者か! 忠誠を誓ってみせて、上巻命令を傘にきて、天皇の名前をだせば部下を殴れる! それで、天皇にかわって死ねと命令をするが、殴られるような兵隊が死んでいけば、国が守れるのか!? 天皇は本当に国民に死ねといったのか!? 貴様達の無責任で無能な決定を強行するために、天皇をもちだしていたのではなかったのかっ! それが天皇制なら、天皇本人は関係がないんだよ! 自分たちが好き放題をするために、天皇を隠れ蓑につかっていたんだろう! 百年まちがわない政策をうちだした奴なんか、いなかったんだからっ!」<br/>「おれは、本当にバカモノだった。政治家と軍部は、国民を騙したのだ。騙せたのだ。その騙せる素地をつくったのは、国民自身だったのかもしれない。しかし、それを利用した偉い奴といわれる奴らは、もっと狡猾で卑怯だった。そういうことしかできない大人たちが、国家の中枢にすわっていたというのは……それはどういうことなんだ!?」<br/>「国民が戦争を勝つことを望んでいた!? ……それはそうだ。戦争をはじめてしまったら、負け戦を望む国民がいるわけがない……日本が戦争に勝てるといったのは、誰だ? ……天皇か……おい、こたえろ! 国家を統治する者たちっ! 政治を商売にするなっ! ……軍縮を受け入れたから、国民が反対した!? もっと精強な軍隊をつくれと要求した!? そういうこともあった。あったが、それを誘導した奴はいるんじゃないのか!? 大学出のインテリか!? そういう権力者とか有識者が、国家を戦争に誘導したのだろう! こたえろ! 関東軍か、海軍か、陸軍なのか、誰なんだぁ!?」<br/>「……軍でも政治でも、経済でもいい! その頂点の地位にいて、権力を行使する者たち、知恵ある大人たちは、なにを理由にして、権力をふるっているんだ!? なにをもって、力をふるえると思っているんだ! 権力をふるって手にいれたものを墓にもっていけるのか!? 力をふるって屈服してくれる人間を見るのが楽しいのか!? 天下をとって、それを自分の懐にいれてどうするんだ!? 天下を抱いてどうするんだ!? そんな欲の果てにある高みというのはなんだ!? 人間は死んでいくんだぞ!それなのに、なにを欲しがっているんだ!? 結局は……結局は、安心だろう! 自分が安心でいたいだけなんだろう! それなのに、そのために天下国家の数百万人の命をうばうのか! 貴様たちは天皇を出汁にして、洞察力のない政策決定をして、軍事行動をして、国民を殺して責任はとらない! 天皇を現人神という奴らは、その代償にリーンの翼を国民すべてに配給しなければならない! そういう理屈がなんでわからない!」-->
   
:戦時中の自身の経験が何の意味も無い、無駄なものだと気づき、その惨めさによる絶望からとめどもなく涙を流しながら。この後も3倍ほど続くのだが、長すぎるため割愛。
 
:戦時中の自身の経験が何の意味も無い、無駄なものだと気づき、その惨めさによる絶望からとめどもなく涙を流しながら。この後も3倍ほど続くのだが、長すぎるため割愛。
  
8,719

回編集