差分

1 バイト除去 、 2015年3月25日 (水) 20:57
36行目: 36行目:  
;[[トワノ・ミカゲ]]、[[宇宙魔王]]、[[ハーデス神]]、[[シャア・アズナブル]]、[[フル・フロンタル]]、[[アンチスパイラル]]
 
;[[トワノ・ミカゲ]]、[[宇宙魔王]]、[[ハーデス神]]、[[シャア・アズナブル]]、[[フル・フロンタル]]、[[アンチスパイラル]]
 
:『[[第3次Z時獄篇]]』の終盤に出てくる版権原作ラスボスクラス勢は全員所持している。IFルートだとミカゲとハーデス神(と大量のミケーネ神)が同時に出てくるステージがあるので、非常に厄介。
 
:『[[第3次Z時獄篇]]』の終盤に出てくる版権原作ラスボスクラス勢は全員所持している。IFルートだとミカゲとハーデス神(と大量のミケーネ神)が同時に出てくるステージがあるので、非常に厄介。
;[[尸空]]
  −
:『[[第3次Z時獄篇]]』エピローグのボス。ステージ自体がおまけのようなものなので、あまり強くはない。彼の本領発揮は天獄篇を待たれる。
  −
   
==== [[バンプレストオリジナル]] ====
 
==== [[バンプレストオリジナル]] ====
 
'''ラスボス'''
 
'''ラスボス'''
51行目: 48行目:  
;[[クェパロク・ナーモ]]
 
;[[クェパロク・ナーモ]]
 
:「HP30%以下で、自軍フェイズ開始時に『[[覚醒]]』がかかる」というエースボーナスを使い、ユーゼスに続いて毎ターン3回行動を実現。こちらはHPがトリガーなので、序盤のうちは発動しないが、ゾーンに入ると防ぐ手段がない。その上今作は味方の数が少ないので、残り30%と言えども一気に削るのは難しく、3回行動の被害を受けやすい。だが'''フル改造[[ネオ・グランゾン]]なら、三回とも回復させることになる羽目に。'''
 
:「HP30%以下で、自軍フェイズ開始時に『[[覚醒]]』がかかる」というエースボーナスを使い、ユーゼスに続いて毎ターン3回行動を実現。こちらはHPがトリガーなので、序盤のうちは発動しないが、ゾーンに入ると防ぐ手段がない。その上今作は味方の数が少ないので、残り30%と言えども一気に削るのは難しく、3回行動の被害を受けやすい。だが'''フル改造[[ネオ・グランゾン]]なら、三回とも回復させることになる羽目に。'''
 +
;[[尸空]]
 +
:『[[第3次Z時獄篇]]』エピローグのボス。ステージ自体がおまけのようなものなので、あまり強くはない。彼の本領発揮は天獄篇を待たれる。
    
'''その他'''
 
'''その他'''
8,719

回編集