「フォビドゥンガンダム」を編集中

警告: ログインしていません。編集を行うと、あなたの IP アドレスが公開されます。ログインまたはアカウントを作成すれば、あなたの編集はその利用者名とともに表示されるほか、その他の利点もあります。

この編集を取り消せます。 下記の差分を確認して、本当に取り消していいか検証してください。よろしければ変更を保存して取り消しを完了してください。

最新版 編集中の文章
1行目: 1行目:
 
{{登場メカ概要
 
{{登場メカ概要
 
| タイトル = フォビドゥン
 
| タイトル = フォビドゥン
| 外国語表記 = [[外国語表記::FORBIDDEN GUNDAM]]<ref>[https://www.1999.co.jp/10033125 バンダイ 1/144 HG フォビドゥンガンダム]、パッケージより。</ref>
+
| 外国語表記 = [[外国語表記::Forbidden]]
 
| 登場作品 = [[ガンダムシリーズ]]
 
| 登場作品 = [[ガンダムシリーズ]]
 
*{{登場作品 (メカ)|機動戦士ガンダムSEED}}
 
*{{登場作品 (メカ)|機動戦士ガンダムSEED}}
| デザイン = {{メカニックデザイン|大河原邦男}}
+
| 初登場SRW = {{初登場SRW (メカ)|第3次スーパーロボット大戦α}}
| 初登場SRW = {{初登場SRW (メカ)|第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ}}
 
 
| SRWでの分類 = [[機体]]
 
| SRWでの分類 = [[機体]]
 
}}
 
}}
41行目: 40行目:
  
 
=== [[αシリーズ]] ===
 
=== [[αシリーズ]] ===
;{{参戦作品 (メカ)|第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ}}
+
;[[第3次スーパーロボット大戦α]]
 
:初登場作品。守りが堅く、バリア貫通武器を持つユニットか[[直撃]]を持つキャラクターを小隊に入れて戦闘するのが基本。SEED系の敵の中でも屈指の強敵。
 
:初登場作品。守りが堅く、バリア貫通武器を持つユニットか[[直撃]]を持つキャラクターを小隊に入れて戦闘するのが基本。SEED系の敵の中でも屈指の強敵。
  
 
=== 携帯機シリーズ ===
 
=== 携帯機シリーズ ===
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦J}}
+
;[[スーパーロボット大戦J]]
 
:TP装甲とゲシュマイディッヒ・パンツァーのおかげで防御力が高い。
 
:TP装甲とゲシュマイディッヒ・パンツァーのおかげで防御力が高い。
:フレスベルグを使う際の、ゲシュマイディッヒ・パンツァーの向きが上下逆になっている([[第3次スーパーロボット大戦α|同時期の作品]]は設定通りの向き)。
+
;[[スーパーロボット大戦W]]
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦W}}
 
 
:『J』とほぼ同じ仕様。
 
:『J』とほぼ同じ仕様。
:フレスベルグも同じ仕様。
 
 
=== 単独作品 ===
 
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦Card Chronicle}}
 
:第26話「覚悟ある再会」のボスユニットとして登場。パイロットは[[シャニ・アンドラス]]。
 
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦X-Ω}}
 
:敵ユニットとして登場。
 
  
 
== 装備・機能 ==
 
== 装備・機能 ==
89行目: 80行目:
 
== 関連機体 ==
 
== 関連機体 ==
 
=== 強化型・バリエーション機 ===
 
=== 強化型・バリエーション機 ===
;[https://gundam.wiki.cre.jp/wiki/%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%93%E3%83%89%E3%82%A5%E3%83%B3%E3%83%96%E3%83%AB%E3%83%BC フォビドゥンブルー](SRW未参戦)
+
;[https://gundam.wiki.cre.jp/wiki/%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%93%E3%83%89%E3%82%A5%E3%83%B3%E3%83%96%E3%83%AB%E3%83%BC フォビドゥンブルー](SRW未登場)
:『SEED MSV』『機動戦士ガンダムSEED DESTINY ASTRAY』に登場。フォビドゥンをベースに開発した水中用MSの試験機。ゲシュマイディッヒ・パンツァーを応用した対水圧機能を持つ。
+
:フォビドゥンをベースに開発した水中用MSの試験機。ゲシュマイディッヒ・パンツァーを応用した対水圧機能を持つ。
  
 
=== 関連機 ===
 
=== 関連機 ===
99行目: 90行目:
 
;[[レクイエム]]
 
;[[レクイエム]]
 
:ゲシュマイディッヒ・パンツァーの技術が応用されている。
 
:ゲシュマイディッヒ・パンツァーの技術が応用されている。
 
== 脚注 ==
 
<references />
 
  
 
== 商品情報 ==
 
== 商品情報 ==

スーパーロボット大戦Wikiへの投稿はすべて、他の投稿者によって編集、変更、除去される場合があります。 自分が書いたものが他の人に容赦なく編集されるのを望まない場合は、ここに投稿しないでください。
また、投稿するのは、自分で書いたものか、パブリック ドメインまたはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はスーパーロボット大戦Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品は、許諾なしに投稿しないでください!

このページを編集するには、下記の確認用の質問に回答してください (詳細):

取り消し 編集の仕方 (新しいウィンドウで開きます)