「ドアクダー」を編集中

警告: ログインしていません。編集を行うと、あなたの IP アドレスが公開されます。ログインまたはアカウントを作成すれば、あなたの編集はその利用者名とともに表示されるほか、その他の利点もあります。

この編集を取り消せます。 下記の差分を確認して、本当に取り消していいか検証してください。よろしければ変更を保存して取り消しを完了してください。

最新版 編集中の文章
1行目: 1行目:
 
{{登場人物概要
 
{{登場人物概要
 
| 登場作品 = {{登場作品 (人物)|魔神英雄伝ワタル}}
 
| 登場作品 = {{登場作品 (人物)|魔神英雄伝ワタル}}
| 声優 = {{声優|飯塚昭三|SRW=Y}}
+
| 声優 = {{声優|飯塚昭三}}
| 初登場SRW = {{初登場SRW (人物)|スーパーロボット大戦X}}
 
| キャラクターデザイン = {{キャラクターデザイン|芦田豊雄}}
 
| SRWでの分類 = [[パイロット]]
 
}}
 
 
 
{{登場人物概要
 
| タイトル = プロフィール
 
 
| 性別 = [[性別::男]]
 
| 性別 = [[性別::男]]
 
| 所属 = [[ドアクダー軍]]
 
| 所属 = [[ドアクダー軍]]
 
| 称号 = 首領
 
| 称号 = 首領
 +
| キャラクターデザイン = {{キャラクターデザイン|芦田豊雄}}
 
}}
 
}}
'''ドアクダー'''は『[[魔神英雄伝ワタル]]』の登場人物。
 
  
 
== 概要 ==
 
== 概要 ==
[[ドアクダー軍]]を支配する悪の帝王で、[[創界山]]の虹を奪った張本人。
+
ドアクダー軍を支配する悪の帝王で[[創界山]]の虹を奪った張本人。
 
 
[[魔神 (ワタル)|魔神]]以上の巨体を持ち、配下の者でも必要なくなれば簡単に切り捨てる冷酷非道な[[性格]]。
 
 
 
その正体は神部界と正反対に位置する魔界からやってきた刺客で、魔界でも5本の指に入る実力者。[[魔法|魔界呪術]]に精通しており、創界山に住む多くの人々の姿を魔界力で変え[[裏切りイベント|偽の記憶を植え付けて]]配下に従えている。
 
  
普段取っている人型の姿は仮の肉体に過ぎず<ref>そんな状態ですら魔神相手でも圧倒的な力を誇り、[[戦部ワタル|ワタル]]の攻撃で傷一つつかず、逆に王者の剣すら砕いてみせた。</ref>、真の姿は顔の様な稲妻が走る闇のエネルギーの塊。
+
[[魔神]]に匹敵する巨体を持ち、配下でも容赦なくなれば簡単に切り捨てる冷酷非道な[[性格]]
 
 
魔神殿へと踏み入った[[戦部ワタル|ワタル]]一行を相手に、自ら剣を振るい、ついには[[暗黒龍]]を復活させ圧倒的優位に立つ。
 
 
 
しかし、[[虎王]]から思わぬ反撃にあい、さらには倒れていたワタルも復活。封印が解かれた龍王の剣によって、最後は暗黒龍と共に消滅した。
 
  
 
== 登場作品と役柄 ==
 
== 登場作品と役柄 ==
=== VXT三部作 ===
 
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦X}}
 
:初登場作品。[[アル・ワース]]の闇の頂点に立つ存在として登場。
 
:物語の序盤では、彼が戦力増強の為に[[地上人召喚事件|異界人を次々と呼び出している]]と自軍に予想されていた([[魔獣エンデ|黒幕]]は別に存在していたが)。その為、異界人達を元の世界に帰還させるべく、率先して彼を討伐することが当面の目的となり、第48話にて決着をつけることになる。
 
:敗北後、最後の足掻きとして[[アンチスパイラル]]を[[アル・ワース]]へと呼び寄せるが、それを知ってもなお絶望しない[[エクスクロス]]の精神力に混乱した挙げ句、「お前にかまっている暇はない」と切り捨てられ[[暗黒龍]]や[[闇の帝王]]共々爆散するという惨めな最期を遂げた。
 
 
 
=== 単独作品 ===
 
=== 単独作品 ===
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦X-Ω}}
+
;[[スーパーロボット大戦X]]
:シナリオNPC。
+
:初登場作品。
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦DD}}
 
:序章ワールド6より登場。シナリオNPC。[[邪動帝国]]の[[アグラマント]]とは同盟を結んでおり、密談を交わしている。第3章Part10では、ザーラの存在を知っている事が判明。アグラマントとの密談では、ザーラから[[ディバイン・ドゥアーズ]]の情報提供を目論んでいると聞くと、彼女が開示する事は無いだろうと否定的な意見を述べている。それに代わってドアクダー軍がディバイン・ドゥアーズの情報収集を行い、邪動帝国への提情報提供を約束した。
 
 
 
== パイロットステータス ==
 
=== [[能力]]値 ===
 
版権作品の大ボスに相応しく総じて高水準。特に[[格闘 (能力)|格闘]]は敵パイロットの中でもトップタイ。
 
 
 
=== [[精神コマンド]] ===
 
;[[スーパーロボット大戦X|X]]
 
:'''[[先見]]、[[必中]]、[[てかげん]]、[[鉄壁]]、[[気迫]]、[[魂]]'''
 
 
 
=== [[特殊スキル]] ===
 
;[[スーパーロボット大戦X|X]]
 
:'''[[2回行動]]、[[底力]]L7、[[極]]、[[闘争心]]L3、[[精神耐性]]、[[プレッシャー]]L4、[[気力+ボーナス]]、[[気力限界突破]]L3'''
 
 
 
=== [[エースボーナス]] ===
 
;[[気力]]130以上で毎自軍フェイズ開始時に、周囲10マス以内の敵対軍勢の[[SP]]を-5する。
 
:『[[スーパーロボット大戦X|X]]』で採用。
 
  
 
== 人間関係 ==
 
== 人間関係 ==
;魔界の王
 
:ドアクダーを創界山に送り込んだ主君。シリーズを通して名前だけの登場。
 
 
;[[虎王]]
 
;[[虎王]]
:息子。しかし最後の戦いを前に自ら実の子ではないことをばらす。
+
:息子。
 
;[[ドン・ゴロ]]
 
;[[ドン・ゴロ]]
:側近。魔神殿へとワタルをみすみす入れた事で見限り、処断する。
+
:側近。
 
;[[ザン・コック]]、[[ザン・ゴロツキー]]、[[ザン・ギャック]]
 
;[[ザン・コック]]、[[ザン・ゴロツキー]]、[[ザン・ギャック]]
:部下。敗北し、ドアクダーに助けを求めてくるも、用済みとして消し去った。
+
:部下。
 
;[[戦部ワタル]]
 
;[[戦部ワタル]]
 
:宿敵。
 
:宿敵。
 
;[[忍部幻龍斎]]
 
;[[忍部幻龍斎]]
 
:刃向かってきた彼を返り討ちにし、猿の姿に変えた。
 
:刃向かってきた彼を返り討ちにし、猿の姿に変えた。
;[[渡部クラマ]]
 
:彼と村の人々を鳥の姿に変えた。
 
;ドワルダー
 
:『2』に登場する星界山を支配する弟だが…。
 
;ゴクアクダー
 
:『3』に登場する魔界の海の支配者で、兄。
 
;閻羅王
 
:『終わりなき時の物語』に登場したドアクダーを遥かに凌ぐ闇の力を持った魔界の皇子。ドアクダーらそれ以前にワタルと戦った魔界の者を「一緒にされるのは迷惑というもの」と見下していた。
 
;アンコクダー
 
:『超』に登場した兄弟。ただし、作中では一族との関係性が言及されないなど、兄弟関係はほぼ設定のみの存在となっている。
 
;ワルモンダー
 
:『超』及びPS版ゲーム『ANOTHER STEP』に登場した同胞。1万年前の創界山を支配した魔界の者で、当時救世主として召喚された炎部ワタルに倒された。
 
  
 
== 他作品との人間関係 ==
 
== 他作品との人間関係 ==
 +
 
=== スーパー系 ===
 
=== スーパー系 ===
 
;[[闇の帝王]]
 
;[[闇の帝王]]
:『[[スーパーロボット大戦X|X]]』では、共に闇の力を操る同志で、彼と共に闇の勢力を率いる。
+
:
 
;[[エグゼブ]]、[[パープル]]
 
;[[エグゼブ]]、[[パープル]]
:『X』では、闇の力を操る同志で協力関係にある。
+
:
 
;[[吉永サリー]]
 
;[[吉永サリー]]
:『X』で人質兼虎王の教育係として攫った。
+
:
 
;[[ニア・テッペリン]]
 
;[[ニア・テッペリン]]
:『X』では彼女をメッセンジャーとして覚醒させる。
+
:
;[[アンチスパイラル]]
 
:『X』では、闇の帝王と共に彼を[[アル・ワース]]に招き入れることにより全てを無に還し、闇の支配する世界を創造しようと目論んだ。
 
;[[アグラマント]]
 
:『DD』で共演。お互いに利用し合う関係。
 
;[[女帝ザーラ]]
 
:『DD』で共演。アグラマントとの密談で、彼女の名前が出てくる。
 
  
 
=== リアル系 ===
 
=== リアル系 ===
 
;[[シーラ・ラパーナ]]
 
;[[シーラ・ラパーナ]]
:『X』で人質兼虎王の教育係として攫った。
+
:
;[[エンブリヲ]]
 
:『X』では、ドアクダーと並ぶアル・ワースの二大巨悪。しかし彼ですらドアクダーの事は恐れていた。
 
  
 
=== [[ガンダムシリーズ]] ===
 
=== [[ガンダムシリーズ]] ===
 
;[[リリーナ・ドーリアン]]
 
;[[リリーナ・ドーリアン]]
:『X』で人質兼虎王の教育係として攫った。
+
:
 
;[[マリーメイア・クシュリナーダ]]
 
;[[マリーメイア・クシュリナーダ]]
:『X』では彼女の存在からアル・ワースを取り巻く戦争・平和・革命の三世界の構造を知る。
+
:
 +
 
 +
== 名(迷)台詞 ==
 +
 
  
 
== 搭乗機体 ==
 
== 搭乗機体 ==
 
;[[暗黒龍]]
 
;[[暗黒龍]]
:ドアクダーが復活させた闇の龍。
+
 
 
<!-- == スパロボシリーズの名台詞 == -->
 
<!-- == スパロボシリーズの名台詞 == -->
 
+
<!-- == 脚注 == -->
== 脚注 ==
 
<references />
 
 
 
 
{{DEFAULTSORT:とあくたあ}}
 
{{DEFAULTSORT:とあくたあ}}
 
[[Category:登場人物た行]]
 
[[Category:登場人物た行]]
 
[[Category:魔神英雄伝ワタル]]
 
[[Category:魔神英雄伝ワタル]]

スーパーロボット大戦Wikiへの投稿はすべて、他の投稿者によって編集、変更、除去される場合があります。 自分が書いたものが他の人に容赦なく編集されるのを望まない場合は、ここに投稿しないでください。
また、投稿するのは、自分で書いたものか、パブリック ドメインまたはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はスーパーロボット大戦Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品は、許諾なしに投稿しないでください!

このページを編集するには、下記の確認用の質問に回答してください (詳細):

取り消し 編集の仕方 (新しいウィンドウで開きます)