スーパーロボット大戦Wiki:BBS/2021 の話題

九鬼備助 (トーク投稿記録)

このwikiは「==概要==」ではなく「== 概要 ==」にするように、見出しや表に半角スペースを入れてあります。テンプレートがそうなっているからです。

この半角スペースは記事になると表示されなくなるので入っている意味がよく分からないのですが、それに加えて、どうやら編集環境によっては半角スペースが自動的に特殊文字「 」(ノーブレイクスペース、改行禁止スペース)に置き換えられてしまうようです。

置き換えられると記事になっても半角スペースが表示されるようになりますが、おそらくこのwikiの利用者の皆様が想定していない表示だと思われます。

つきましては、「 」への自動置き換えを防ぐため、テンプレートから見出しの半角スペースを取り除くことを提案します。

カイト (トーク投稿記録)

自分も確かに全角スペース記載の記事をスペース無しに編集して見た目に違いなのに、いきなり謎の編集がされた記憶が有り後からテンプレート通りに修正していたとわかりましたが、見た目に違いがなく特定環境で特殊文字に変わっちゃうなら直した方が良いと自分は思います。

エンドラン (トーク投稿記録)

半角スペースはあってもなくても表示は変わりません。慣習として昔からなんとなく入っているだけですね。wikipediaのマニュアルページにも「半角スペースを入れても入れなくても構いません(どちらが良いということもありません)」「どちらであっても結果は同じです。これをどちらかに直すだけの編集はお控えください」とあります。

 」への置き換えに関しても、特に問題はありません。ビジュアルエディタなどで編集を行うとそういった自動置き換えが行われることがありますが、表示の上では変わりなく、特に対処しなければならないものではありません。


ですので、テンプレートを変えることに反対はしませんが、あまり意味はないんじゃないかなと思います(見出しのテンプレートを変更しても、本文中に半角スペースを挿入したりした場合には自動置き換えが行われる可能性があるため)。

九鬼備助 (トーク投稿記録)

テンプレートの変更を提案した理由は、テンプレートを基にして新しく作られる記事には半角スペースを最初から入れさせない為です。「 」があると後から編集する人が混乱するので、置き換えの発生原因になる半角スペースをなくそうという趣旨です。

九鬼備助 (トーク投稿記録)

2週間経ちましたが特に反対意見はないようなので、テンプレートから半角スペースを取り除きました。