差分

143 バイト追加 、 2014年11月28日 (金) 16:59
編集の要約なし
1行目: 1行目:  +
'''ここでは『[[ゲッターロボ]]』に登場するテキサスマックについて説明する。<br />'''
 +
'''『[[真ゲッターロボ対ネオゲッターロボ]]』版については「[[テキサスマック (OVA)]]」を参照。'''
 +
 
== テキサスマック(Texas Mac) ==
 
== テキサスマック(Texas Mac) ==
 
*[[登場作品]]:[[ゲッターロボ]]
 
*[[登場作品]]:[[ゲッターロボ]]
13行目: 16行目:     
OVA『[[真ゲッターロボ対ネオゲッターロボ]]』にも大幅にリメイクされて登場している。<br />
 
OVA『[[真ゲッターロボ対ネオゲッターロボ]]』にも大幅にリメイクされて登場している。<br />
詳細は「'''[[テキサスマック (OVA)]]'''」の項を参照。
      
== 登場作品と操縦者 ==
 
== 登場作品と操縦者 ==
102行目: 104行目:  
;[[スーパーロボット大戦A PORTABLE|A PORTABLE]]
 
;[[スーパーロボット大戦A PORTABLE|A PORTABLE]]
 
:射程1の武器以外の全武器の射程+2
 
:射程1の武器以外の全武器の射程+2
<!-- == 対決・名場面など == -->
      
== 余談 ==
 
== 余談 ==
PSゲーム『ゲッターロボ大決戦!』においては、同じアメリカの[[スーパーロボット]]でも[[ステルバー]]より格上の存在となっていた。シナリオ上では自軍との別行動も多いと描写されているのだが、実際には参戦後は常に行動を共にしており、共闘回数が少ないことに不安を漏らす[[巴武蔵|武蔵]]の台詞などに矛盾が生じている。
+
*PSゲーム『ゲッターロボ大決戦!』においては、同じアメリカの[[スーパーロボット]]でも[[ステルバー]]より格上の存在となっていた。
 +
**シナリオ上では自軍との別行動も多いと描写されているのだが、実際には参戦後は常に行動を共にしており、共闘回数が少ないことに不安を漏らす[[巴武蔵|武蔵]]の台詞などに矛盾が生じている。
 +
 
 
{{ゲッターロボシリーズ}}
 
{{ゲッターロボシリーズ}}
 
{{DEFAULTSORT:てきさすまつく}}
 
{{DEFAULTSORT:てきさすまつく}}
 
[[Category:登場メカた行]]
 
[[Category:登場メカた行]]
 
[[Category:ゲッターロボシリーズ]]
 
[[Category:ゲッターロボシリーズ]]