83行目:
83行目:
*GC/XOには[[マジンカイザー]]や[[レイズナー]]など「頭部にコクピットが存在する」機体が登場するため、[[アンソロジーコミック]]では「HEADが破壊され、明らかにパイロットも木っ端微塵になっているように見える状態なのに、ゾンビのように戦い続ける味方機」というネタがかなり多く存在する。
*GC/XOには[[マジンカイザー]]や[[レイズナー]]など「頭部にコクピットが存在する」機体が登場するため、[[アンソロジーコミック]]では「HEADが破壊され、明らかにパイロットも木っ端微塵になっているように見える状態なのに、ゾンビのように戦い続ける味方機」というネタがかなり多く存在する。
**実際のゲーム上では破壊されてもその部位のパーツがなくなるわけではない(XOでも煙を上げたり火花が出たりといった演出がある程度)。
**実際のゲーム上では破壊されてもその部位のパーツがなくなるわけではない(XOでも煙を上げたり火花が出たりといった演出がある程度)。
−
*『[[太陽の使者 鉄人28号]]』に登場する[[鉄人28号]]はその頭部や四肢に「独立連動システム」というものを搭載しており、それぞれが動力として独立しているため例え四肢の一つが破壊されようとも戦闘力が変わらないとされている。よって部位ダメージ制採用作に登場しても部位攻撃をものともしないことが予想される。
+
<!-- *『[[太陽の使者 鉄人28号]]』に登場する[[鉄人28号]]はその頭部や四肢に「独立連動システム」というものを搭載しており、それぞれが動力として独立しているため例え四肢の一つが破壊されようとも戦闘力が変わらないとされている。 -->
−
{{DEFAULTSORT:ふい}}
{{DEFAULTSORT:ふい}}
[[Category:システム]]
[[Category:システム]]
[[Category:スーパーロボット大戦GC]]
[[Category:スーパーロボット大戦GC]]
[[Category:スーパーロボット大戦XO]]
[[Category:スーパーロボット大戦XO]]