差分

156 バイト追加 、 2014年10月21日 (火) 15:13
35行目: 35行目:  
=== [[αシリーズ]] ===
 
=== [[αシリーズ]] ===
 
;[[第3次スーパーロボット大戦α]]
 
;[[第3次スーパーロボット大戦α]]
:[[メビウス・ゼロ]]の使い勝手がいいので、[[ストライクガンダム]]に乗せるよりもこっちを薦める。そのお陰で彼が歴代で一番強く使い勝手が良いのはこの作品。また[[アムロ・レイ|アムロ]]の存在故か、少佐には昇進せず大尉止まりであり、互いに実力を認めあっているが立場はアムロの方が上。ローエングリンの主砲を受け止める際のイベントはストライクだろうが、'''[[M1アストレイ]]だろうが、メビウス・ゼロだろうが、[[スカイグラスパー]]だろうが不可能を可能にしてしまう'''。……が、いない場合の展開を見てるとありがたみが激減。
+
:[[メビウス・ゼロ]]の使い勝手がいいので、[[ストライクガンダム]]に乗せるよりもこっちを薦める。そのお陰で彼が歴代で一番強く使い勝手が良いのはこの作品。ただ、今作ではストライクを改造しておくと色々お得なので、改造費を節約したいならストライクでも問題はない。また[[アムロ・レイ|アムロ]]の存在故か、少佐には昇進せず大尉止まりであり、互いに実力を認めあっているが立場はアムロの方が上。ローエングリンの主砲を受け止める際のイベントはストライクだろうが、'''[[M1アストレイ]]だろうが、メビウス・ゼロだろうが、[[スカイグラスパー]]だろうが不可能を可能にしてしまう'''。……が、いない場合の展開を見てるとありがたみが激減。
 
:原作とは違い、死亡する事は無い。これは発売時期が『SEED DESTINY』の山場を迎えており、その設定を踏まえたことに加え、「せっかく育てたのに後半に抜けてしまう」というのを防ぐためのスタッフの気遣いもある。
 
:原作とは違い、死亡する事は無い。これは発売時期が『SEED DESTINY』の山場を迎えており、その設定を踏まえたことに加え、「せっかく育てたのに後半に抜けてしまう」というのを防ぐためのスタッフの気遣いもある。
  
匿名利用者