差分

352 バイト追加 、 2014年9月30日 (火) 16:05
編集の要約なし
103行目: 103行目:  
;「今の私は自らを器と規定している。宇宙に捨てられた者の想い…ジオンの理想を継ぐ者たちの宿願を受け止めるための器だ。」<br/>「彼らが望むなら私はシャア・アズナブルになる。このマスクはそのためのものだ」
 
;「今の私は自らを器と規定している。宇宙に捨てられた者の想い…ジオンの理想を継ぐ者たちの宿願を受け止めるための器だ。」<br/>「彼らが望むなら私はシャア・アズナブルになる。このマスクはそのためのものだ」
 
:同第2巻より。[[バナージ・リンクス|バナージ]]に「あなたはシャア・アズナブルなんですか!?」と問われて。この『器』という考えがフロンタルの根底になっている。
 
:同第2巻より。[[バナージ・リンクス|バナージ]]に「あなたはシャア・アズナブルなんですか!?」と問われて。この『器』という考えがフロンタルの根底になっている。
 +
;「もし、シャア・アズナブルが生きているとすれば……それはもう、人ではなくなっているのではないかな?」
 +
:ネェル・アーガマ制圧後のジンネマンとの会話にて。あまりにも無機的なその言葉は、ジンネマンをして「こいつは何'''物'''だ?」と思わしめた。
 
;「ニュータイプになれば、あの温かな光を以て、時間さえ支配出来る? それは夢だ。地球を包んだあの虹を見ても人は変わらなかった。これからも変わることはない」<BR/>「真理からは遠く、光を超える術すら手に入れられず、届く範囲のスペースで増えては滅ぶ……それが人間だ」<BR/>「導く必要はなく、その価値もない……ならば、私は器になろう」
 
;「ニュータイプになれば、あの温かな光を以て、時間さえ支配出来る? それは夢だ。地球を包んだあの虹を見ても人は変わらなかった。これからも変わることはない」<BR/>「真理からは遠く、光を超える術すら手に入れられず、届く範囲のスペースで増えては滅ぶ……それが人間だ」<BR/>「導く必要はなく、その価値もない……ならば、私は器になろう」
 
:
 
:
3,538

回編集