差分

記事刷新
15行目: 15行目:  
また「ジ・エーデル・ベルナル」はその場で即興で名乗った偽名であり、本名は不明(本人曰く『真のエーデル・ベルナル』)。一人称は「ボク」。
 
また「ジ・エーデル・ベルナル」はその場で即興で名乗った偽名であり、本名は不明(本人曰く『真のエーデル・ベルナル』)。一人称は「ボク」。
   −
時空崩壊により形成された混沌たる[[多元世界]]を非常に気に入っており、「'''[[黒のカリスマ]]'''」として様々に介入することをただ興味本位で楽しんでいた。また、[[新地球連邦]]における[[カイメラ|カイメラ隊]]の技術顧問・[[ジエー・ベイベル]]としての姿も持っており、自身が作り出した[[ハイブリッド・ヒューマン|人造人間]]「[[エーデル・ベルナル]]」に仕えて、弱々しい老人の姿で敢えて彼女に暴力を揮われ、激しく罵倒されることにもまた快楽を感じていた。
+
時空崩壊により形成された混沌たる[[多元世界]]を非常に気に入っており、「'''黒のカリスマ'''」として様々に介入することをただ興味本位で楽しんでいた。また、[[新地球連邦]]における[[カイメラ|カイメラ隊]]の技術顧問「'''[[ジエー・ベイベル]]'''」としての姿も持っており、自身が作り出した[[人造人間]]「[[エーデル・ベルナル]]」に仕えて、弱々しい老人の姿で敢えて彼女に暴力を揮われ、激しく罵倒されることにもまた快楽を感じていた。
   −
これらの点から明らかなように、彼は極端な快楽追求主義者であり、他人の事を意に介さない自己中心・唯我独尊の性格であり、自分以外の存在全てを玩具やゴミクズとしか見ていない。また、極度のマゾヒストでもありサディストでもある。正義や悪という観念的な意見は一切意に介さず、また自身の行動に一切悪びれることがなく、自分以外の全てを嘲笑し、弄ぶ、歴代のスパロボシリーズのラスボスの中でも相当に異色な存在(性格に関しては俗に言う『高二病』のようである。ただし、振りかざす力を実際に持っているだけに非常に始末が悪い)。
+
科学者としての彼は天才的な素質を持っており、「[[次元力]]」(彼曰く「源理の力」)の一部解明と制御に成功している。尤もそれにより得られた力は、基本的に彼が楽しみを得るためにのみ行使され、時にはジエー・ベイベルとして、また時には黒のカリスマとして快楽を貪り、多元世界を又に駆けて思うがまま楽しんでいた。そして、[[並行世界]]の自分自身の同一存在の記憶が統合されおり、思考や性格も様々に混在しており、その深層心理についてはっきりとは断言できない([[ティファ・アディール]]曰く「複雑に絡み合って底が見えない」)。また、あらゆる版権作品に詳しく、本編[[流竜馬]]の別存在([[流竜馬 (OVA)]])の人間性、[[ブライト・ノア]]には息子[[ハサウェイ・ノア|ハサウェイ]]辿った末路を仄めかし、[[ジロン・アモス]]との戦闘前会話では「ラスボスの僕を無視するっていうのかい!?」というメタフィクションな発言しては、楽しんでいる(「ラスボス」と言ったラスボスはシリーズ史上初めて)。
   −
次元力に手を出して複数の次元の彼の記憶が統合されているためか、思考や性格も様々に混在しており、その深層心理についてはっきりとは断言できない([[ティファ・アディール|ティファ]]曰く「複雑に絡み合って底が見えない」)。また、漫画版や[[流竜馬 (OVA)|OVA版]]における[[流竜馬]]の存在や『機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ』(SRW未参戦)で[[ハサウェイ・ノア]]が辿った末路を仄めかす等、多くの[[平行世界]]について精通している素振りが見られる。また、ジロンとの戦闘前会話では「ラスボスの僕を無視するっていうのかい!?」というメタな発言がある。自分を「ラスボス」と言ったラスボスはスパロボ史上でも初めて。
+
これらの点から明らかなように、彼は極度の快楽追求主義者であり、他人の事を意に介さない自己中心・唯我独尊の性格であり、自分以外の存在全てを玩具やゴミクズとしか見ていない。また、極度のマゾヒスト且つサディストでもある。「善悪」という観念的な意見は一切意に介さず、行動に一切悪びれることがなく、全てを嘲笑し、弄ぶ。俗に「高二病」。
   −
科学者としての彼は天才的な素質を持っており、「[[次元力]]」(彼曰く「源理の力」)の一部解明と制御に成功している。尤もそれにより得られた力は、基本的に彼が楽しみを得るためにのみ行使され、時には[[ジエー・ベイベル]]として、また時には[[黒のカリスマ]]として快楽を貪り、[[多元世界]]を又に駆けて思うがまま楽しんでいた。
+
元々特殊な性癖の人間ばかりが集まっていた「カイメラ隊」において、部下の性格が霞むほどの変態で、歴代の[[バンプレストオリジナル]]キャラクターの中でも間違いなく'''変態中の変態'''の烙印を押せるキャラクター。その言動・行動は'''現実の人間が持つ本音の集合体'''であり、いわば「何気ない、無自覚の悪意の塊」。だからこそ対峙するキャラクター達からは猛反発を喰らう、「'''倒す理由が明確'''なラスボス」の一つ。
   −
[[ZEUTH]]が[[多元世界]]の修復を行ってしまっては快楽の源が失われると考え、自らが開発した機体「[[カオス・レムレース]]」に搭乗し、[[司令クラスター]]付近にて[[ZEUTH]]と対峙(戦いによる痛み自体を楽しみたかった、という理由もあった模様)。彼らと戦い、倒された。だが、それでも復活して[[特異点|大特異点]]に接触しようとする彼らを邪魔立てするが、[[主人公]]([[ランド・トラビス]] or [[セツコ・オハラ]])の[[スフィア]]による干渉を受け、動きを止めた。最後は[[多元世界]]修復の余波により、ジ・エーデルもまた自身の望む理想の世界が崩れゆく様を見届けながら消息不明となった。
+
「ZEUTH」が多元世界の修復を行ってしまっては快楽の源が失われると考え、自らが開発した機体「[[カオス・レムレース]]」に搭乗し、[[司令クラスター]]付近にて彼らZEUTHと対峙し、倒された。だが、それでも復活して[[特異点|大特異点]]に接触しようとする彼らを邪魔立てするが、[[主人公]]([[ランド・トラビス]] or [[セツコ・オハラ]])の[[スフィア]]による干渉を受け、動きを止めた。最後は多元世界修復の余波により、ジ・エーデルもまた自身の望む理想の世界が崩れゆく様を見届けながら消息不明となった。
   −
自分の代わりに世界を動かす人形を生み出し、自身は別人に変装し影から世界をコントロールするその様は、[[重戦機エルガイム|エルガイム]][[アマンダラ・カマンダラ|アマンダラ]][[オルドナ・ポセイダル|ポセイダル(ミアン)]]の関係に良く似ている事が指摘されている。<br />平行世界の中でエルガイムの物語を知ったジ・エーデルが真似たのかもしれない。
+
快楽を追求するジ・エーデルだが、その中の一つに「『[[太極]]』を屈服させる」というものがある。[[ツィーネ・エスピオ]][[アサキム・ドーウィン]]に張り付かせたのもそのため。「[[呪われし放浪者]]」という自称も真実味が浮かび上がり、同位体の1人である[[エルガン・ローディック]]は実際に「放浪者」である。実は並行世界などに関する膨大な知識は、並行存在の1人が「[[黒の英知]]」に触れた影響が伝播したものであり、このジ・エーデルはその影響を特に強く受けている。無数の並行存在の人格を統合しているのも恐らくはその影響であると思われ、ランド編で現れた同位体二人も同じらしい。エルガンやジエーという、外見・性格があまりに違いすぎるキャラが同位体のため、以降に出る別作品にも実は関わっていたりする可能性がある。
   −
歴代の[[バンプレストオリジナル]]キャラの中でも間違いなく'''変態中の変態'''の烙印を押せるキャラ。元々特殊な性格の人間ばかりが集まっていたカイメラ隊において、部下の性格が霞むほどの変態であった。
+
続編『[[第2次スーパーロボット大戦Z]]』では、エルガンの推察から「このジ・エーデル」の自己快楽は、「[[黒の英知]]」によって垣間見た「[[Zシリーズ]]」の生命体に待つ「根源的な災厄による絶望の未来」からの逃避であったとされる。「このジ・エーデル」は並行世界の数だけ存在する同位体の中でも並外れて強力な個体であるが、その彼をしても「根源的な災厄=神の怒りによる絶望の未来=『天獄』」に抗う気力はなく、心を折られて諦めてしまったらしい。最終決戦においてZEUTHに倒されたが、現段階では生死不明で生存している可能性がある。また、彼の同位体はまだ複数存在しており、エルガンは別の同位体と会話をしている様子が見受けられる。
   −
基本的には自分の快楽のみを追い求める彼だが、その中の一つに「太極を屈服させる」というものがある。ツィーネをアサキムに張り付かせたのはそのためらしいが、そうだとすると「呪われし放浪者」という自称も真実味を持って来る(本当に言っているだけの可能性も否定できないが、同位体の1人であるエルガンは実際に「放浪者」であるため、このジ・エーデルがそうでないとも言い切れない)。
+
ちなみに、『スーパーロボット大戦Z』において彼が成した次元力の使い道は、
 
  −
今までにないキャラクター性から多大なインパクトを与えているが、その言動・行動は'''現実の人間が持つ本音の集合体'''であり、いわば「何気ない、無自覚の悪意の塊」。だからこそスパロボのキャラクター達からは猛反発を喰らう、いわば「'''倒す理由が明確'''なラスボス」の一つ。
  −
 
  −
実は並行世界などに関する膨大な知識は、並行存在の1人が[[黒の英知]]に触れた影響が伝播したものであり、このジ・エーデルはその影響を特に強く受けている。無数の並行存在の人格を統合しているのも恐らくはその影響であると思われ、ランド編で現れた同位体二人も同じらしい。エルガンやジエーという、外見・性格があまりに違いすぎるキャラが同位体のため、以降に出る別作品にも実は関わっていたりする可能性がある(キャラ的にいえば[[エリック・ワン|この人]]とか)。
  −
 
  −
そして、ある種極端なまでの快楽主義は、黒の英知によって垣間見た「Zシリーズの生命体に待つ、根源的な災厄による絶望の未来」からの逃避であったとされる。「このジ・エーデル」は並行世界の数だけ存在する同位体の中でも並外れて強力な個体であるが、その彼をしても「根源的な災厄=神の怒りによる絶望の未来=『天獄』」に抗う気力はなく、心を折られて諦めてしまったらしい。
  −
 
  −
『Z』の最終決戦において[[ZEUTH]]によって撃破されたが、その彼も現段階では生死不明で生存している可能性がある。また、彼の同位体はまだ複数存在しており、その内の一人である[[エルガン・ローディック]]は、別の同位体と会話をしている様子が見受けられる。
  −
 
  −
ちなみに、『Z』において彼が成した次元力の使い道は、
      
*自我を残したまま並行存在と成り代わる
 
*自我を残したまま並行存在と成り代わる
48行目: 38行目:     
== 登場作品と役柄 ==
 
== 登場作品と役柄 ==
 +
=== [[Zシリーズ]] ===
 
;[[スーパーロボット大戦Z]]
 
;[[スーパーロボット大戦Z]]
:プロフィールは上記参照。平川大輔氏は本作がスパロボ初参加なのだが、ジ・エーデルのキャラ性もあり実に強烈な印象を残すスパロボデビューとなった。2回行動+[[マップ兵器]]の組み合わせが厄介。できれば[[脱力]]使いの[[小隊]]を作り、プレイヤーフェイズで打ち損じた場合の後詰めとして控えさせると保険になる。特に[[母艦]]を前線に出すと撃沈してゲームオーバーに陥りやすい(特に[[ソレイユ]]&[[ディアナ・ソレル|ディアナ]]・[[エターナル]]&[[ラクス・クライン|ラクス]]の場合は『[[小隊長能力|隣接する味方の攻撃力+10%]]』の能力で突出する傾向があるので)。なお、ラスボスであるが獲得[[経験値]]が170と名あり敵パイロットとしては平均程度である。現時点では破界篇・再世篇ともに直接は登場していない。
+
:プロフィールは上記参照。平川大輔氏は本作がスパロボ初参加なのだが、ジ・エーデルのキャラ性もあり実に強烈な印象を残すスパロボデビューとなった。2回行動+[[マップ兵器]]の組み合わせが厄介。できれば[[脱力]]使いの[[小隊]]を作り、プレイヤーフェイズで打ち損じた場合の後詰めとして控えさせると保険になる。特に[[母艦]]を前線に出すと撃沈してゲームオーバーに陥りやすい(特に[[ソレイユ]]&[[ディアナ・ソレル|ディアナ]]・[[エターナル]]&[[ラクス・クライン|ラクス]]の場合は『[[小隊長能力|隣接する味方の攻撃力+10%]]』の能力で突出する傾向があるので)。なお、ラスボスであるが獲得[[経験値]]が170と名あり敵パイロットとしては平均程度である。現時点では破界篇・再世篇・時獄篇ともに直接は登場していない。
 
;[[第2次スーパーロボット大戦Z破界篇]]
 
;[[第2次スーパーロボット大戦Z破界篇]]
 
:前作における彼の究極と言うべき異常な思考と悪辣さは、戦った[[ZEUTH]]の面々に相当な遺恨を残しており、同時に「彼の様な存在に2度と人の命や世界を好きにさせてはならない」という使命感を植えつけていた。後半で名前が一度出ている(言った人物は[[桂木桂]])。
 
:前作における彼の究極と言うべき異常な思考と悪辣さは、戦った[[ZEUTH]]の面々に相当な遺恨を残しており、同時に「彼の様な存在に2度と人の命や世界を好きにさせてはならない」という使命感を植えつけていた。後半で名前が一度出ている(言った人物は[[桂木桂]])。
 
;[[第2次スーパーロボット大戦Z再世篇]]
 
;[[第2次スーパーロボット大戦Z再世篇]]
:登場しないが[[エルガン・ローディック]]が'''平行世界のジ・エーデル'''という衝撃の事実が明らかになる。エルガンによれば、ZEUTHが戦ったジ・エーデルは[[黒の英知]]の影響を最も強く受けた存在であり、度を越した享楽主義はいずれ訪れるであろう絶望の未来から目をそむけた逃避だった事が判明した。
+
:登場しないが[[エルガン・ローディック]]が'''平行世界のジ・エーデル'''という衝撃の事実が明らかになる。エルガンによれば、ZEUTHが戦ったジ・エーデルは[[黒の英知]]の影響を最も強く受けた存在であり、度を越した享楽主義はいずれ訪れるであろう絶望の未来から目をそむけた逃避だった事が判明した。続編『[[第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇]]』では用語項目として追加されている。
    
== パイロットステータス設定の傾向 ==
 
== パイロットステータス設定の傾向 ==
75行目: 66行目:  
:次元力により姿を変えた老人のジ・エーデル。本人の「どちらも本来のボク」という発言からして、こちらも「[[平行世界]]」における自分なのだろう。しかし、性格や言動はやや異なっており、同一人物でも容姿を始めとした様々な要素に違いがあるようである(Zシリーズで該当する人物は平行世界における流竜馬とレントン。後にエルガンが証明した)。
 
:次元力により姿を変えた老人のジ・エーデル。本人の「どちらも本来のボク」という発言からして、こちらも「[[平行世界]]」における自分なのだろう。しかし、性格や言動はやや異なっており、同一人物でも容姿を始めとした様々な要素に違いがあるようである(Zシリーズで該当する人物は平行世界における流竜馬とレントン。後にエルガンが証明した)。
 
;[[エーデル・ベルナル]]
 
;[[エーデル・ベルナル]]
:彼女を作りだして、[[多元世界]]を混乱させる。そしてジエーの姿となって、自らの被造物である彼女に罵倒される行為を快楽としていた。
+
:彼女を作りだして、[[多元世界]]を混乱させる。そしてジエーの姿となって、自らの被造物である彼女に罵倒される行為を快楽としていた。<br />自分の代わりに世界を動かす人形を生み出し、自身は別人に変装し影から世界をコントロールするその様は、[[重戦機エルガイム|エルガイム]]の[[アマンダラ・カマンダラ|アマンダラ]]と[[オルドナ・ポセイダル|ポセイダル(ミアン)]]の関係に良く似ている事が指摘されている。平行世界の中でエルガイムの物語を知ったジ・エーデルが真似たのかもしれない。
 +
 
 
;[[ランド・トラビス]]
 
;[[ランド・トラビス]]
 
:ジエーを「じいさん」と語り、正体を明かした後も「じいさん」と呼んでいた事から、それなりに親しみを持っていたようだ。とはいえ、曲がった根性の持ち主であるジ・エーデルは、最終決戦でヒートスマイルのゼロ距離射撃をおみまいされることになる。
 
:ジエーを「じいさん」と語り、正体を明かした後も「じいさん」と呼んでいた事から、それなりに親しみを持っていたようだ。とはいえ、曲がった根性の持ち主であるジ・エーデルは、最終決戦でヒートスマイルのゼロ距離射撃をおみまいされることになる。
164行目: 156行目:  
:ジ・エーデルの妨害に対してランドが互いのスフィアを干渉させて彼を道連れにしようとした時の叫び。流石のジ・エーデルでも暑苦しいものだけは苦手のようだ。
 
:ジ・エーデルの妨害に対してランドが互いのスフィアを干渉させて彼を道連れにしようとした時の叫び。流石のジ・エーデルでも暑苦しいものだけは苦手のようだ。
 
;「そんな! ボクの…ボクだけのワンダフル・ワールドがああっ!!」
 
;「そんな! ボクの…ボクだけのワンダフル・ワールドがああっ!!」
:最期の断末魔。多元世界の修復を阻止して「理想の世界」の創造を望むジ・エーデルはスフィアの力によって、次元の彼方へ吹き飛ばされるのだった…
+
:こちらはセツコ編における最期の断末魔。多元世界の修復を阻止して「理想の世界」の創造を望むジ・エーデルはスフィアの力によって、次元の彼方へ吹き飛ばされるのだった…
    
== 搭乗機体 ==
 
== 搭乗機体 ==
3,313

回編集