1行目:
1行目:
== ボトムズシリーズ ==
== ボトムズシリーズ ==
−
[[高橋作品]]のひとつ『[[装甲騎兵ボトムズ]]』およびその派生作品群。<br />ボトムズシリーズに類する作品のほとんどが[[キリコ・キュービィー]]を主人公にしているが、キリコが出てこない外伝作品もいくつかある。<br />また、近年では[[ガンダムシリーズ]]と同じように「初代のTVシリーズとは異なる世界」を舞台にした作品も出てきている。<br />(以後、キリコを主人公にするものを「本編」、キリコを主人公にしないものを「外伝」、TVシリーズとのつながりが薄いものを「その他」に分類する。)
+
『[[装甲騎兵ボトムズ]]』およびその派生作品群。
+
+
ボトムズシリーズに類する作品のほとんどが[[キリコ・キュービィー]]を主人公にしているが、キリコが搭乗しない外伝作品もいくつかある。<br />また、近年では[[ガンダムシリーズ]]と同じように「初代のTVシリーズとは異なる世界」を舞台にした作品も制作されている。<br />(以後、キリコを主人公にするものを「本編」、キリコを主人公にしないものを「外伝」、TVシリーズとのつながりが薄いものを「その他」に分類する。)
キリコを主人公とする本編作品の時系列は<br /> 野望のルーツ ⇒ ペールゼン・ファイルズ ⇒ TVシリーズ・ウド編(1話~13話) ⇒ ザ・ラストレッドショルダー ⇒ TVシリーズ・クメン編~クエント編(14話~52話) ⇒ ビッグバトル ⇒ TVシリーズエピローグ(52話の最終シーン) ⇒ 赫奕たる異端 ⇒ 孤影再び ⇒ 幻影篇 の順。
キリコを主人公とする本編作品の時系列は<br /> 野望のルーツ ⇒ ペールゼン・ファイルズ ⇒ TVシリーズ・ウド編(1話~13話) ⇒ ザ・ラストレッドショルダー ⇒ TVシリーズ・クメン編~クエント編(14話~52話) ⇒ ビッグバトル ⇒ TVシリーズエピローグ(52話の最終シーン) ⇒ 赫奕たる異端 ⇒ 孤影再び ⇒ 幻影篇 の順。
36行目:
38行目:
=== その他 ===
=== その他 ===
;青の騎士ベルゼルガ物語
;青の騎士ベルゼルガ物語
−
:模型誌のタイアップ企画を発端とする、はままさのり原作の外伝[[小説]]作品。全4巻。『ボトムズ』の世界観に基づき最初はバトリングを中心として書かれたが、好評を受けて物語が進行する内に、設定やメカデザインがだんだん世界観から逸脱していった(現に当作品で創作された設定や世界観の殆どはボトムズ本編世界には採用されていない)ことでも知られている。その際たるものが、本作オリジナル機体で総てのATの始祖というとんでもないバックボーンがあるオーパーツな究極AT「レグジオネータ」の化け物振りや無茶苦茶な設定と、それを倒すために生まれたこれまたオリジナル機体である最強AT「ベルゼルガ テスタロッサ」のどう見てもスーパーロボットな性能と活躍、そしてレグジオネータが原作者はま氏のオリジナルでボトムズ世界とは無関係の別作品「兇兵器ヴァン・ビール」に無断転用されている事であり、これらが作品の評価を大きく分けている要因となっている。ただし藤田一巳・幡池裕行のデザインしたAT群のビジュアルは評価が高く、特にテスタロッサはある意味ベルゼルガの中で最もヒロイックさとATらしさを両立させたデザインから隠れた人気ATでもある。キャラクターデザインおよび挿絵を担当したのは幡池裕行こと伊東岳彦氏。
+
:模型誌のタイアップ企画を発端とする、はままさのり原作の外伝[[小説]]作品。全4巻。『ボトムズ』の世界観に基づき最初はバトリングを中心として書かれたが、好評を受けて物語が進行する内に、設定やメカデザインがだんだん世界観から逸脱していった(現に当作品で創作された設定や世界観の殆どはボトムズ本編世界には採用されていない)ことでも知られている。その際たるものが、本作オリジナル機体で総てのATの始祖というとんでもないバックボーンがあるオーパーツな究極AT「レグジオネータ」の化け物振りや無茶苦茶な設定と、それを倒すために生まれたこれまたオリジナル機体である最強AT「ベルゼルガ テスタロッサ」のどう見てもスーパーロボットな性能と活躍、そしてレグジオネータが原作者はま氏のオリジナルでボトムズ世界とは無関係の別作品「兇兵器ヴァン・ビール」に無断転用されている事であり、これらが作品の評価を大きく分けている要因となっている。ただし藤田一巳・幡池裕行(現・伊東岳彦。キャラクターデザインおよび挿絵も担当)両氏のデザインしたAT群のビジュアルは評価が高く、特にテスタロッサはある意味ベルゼルガの中で最もヒロイックさとATらしさを両立させたデザインから隠れた人気ATでもある。
;装甲騎兵ボトムズ コマンド・フォークト
;装甲騎兵ボトムズ コマンド・フォークト
:模型誌『ホビージャパン』にて連載されたジオラマ小説。惑星ゲデンにおける「第501実験中隊」の死闘を描く。
:模型誌『ホビージャパン』にて連載されたジオラマ小説。惑星ゲデンにおける「第501実験中隊」の死闘を描く。