差分

87 バイト除去 、 2014年9月18日 (木) 15:40
編集の要約なし
11行目: 11行目:  
*センサー有効半径:5700m
 
*センサー有効半径:5700m
 
*装甲材質:ガンダリウム合金(ルナ・チタニウム合金)
 
*装甲材質:ガンダリウム合金(ルナ・チタニウム合金)
 +
*内蔵機体:[[コアファイター]]
 
*開発者:地球連邦軍,テム・レイ
 
*開発者:地球連邦軍,テム・レイ
 
*所属:[[地球連邦軍]]
 
*所属:[[地球連邦軍]]
215行目: 216行目:  
*本Wikiではスパロボ関連のものを取り上げる
 
*本Wikiではスパロボ関連のものを取り上げる
   −
;[[コアファイター]]
  −
:中核(Bパーツ)となる、コックピット内蔵の戦闘機。
   
;[[G-3ガンダム]]
 
;[[G-3ガンダム]]
:型式番号RX-78-3。ファーストロット系の三番機。灰色と青色のカラーリング。「[[マグネットコーティング]]」の試験機となる。小説版ではガンダムを失ったアムロの後継機となるが……
+
:型式番号RX-78-3。ファーストロット系の三番機。灰色と青色のカラーリング。「[[マグネットコーティング]]」の試験機となる。
 
;[[フルアーマーガンダム]]
 
;[[フルアーマーガンダム]]
:
+
:追加装甲・武装を装備した強化形態。
 
;[[Gファイター]]
 
;[[Gファイター]]
 
:ガンダムの支援戦闘機。ガンダムと合体でき、地形、状況に応じて様々な合体形態が存在する。
 
:ガンダムの支援戦闘機。ガンダムと合体でき、地形、状況に応じて様々な合体形態が存在する。
匿名利用者