差分

49 バイト追加 、 2014年8月27日 (水) 19:51
編集の要約なし
25行目: 25行目:  
=== [[Zシリーズ]] ===  
 
=== [[Zシリーズ]] ===  
 
;[[第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇]]
 
;[[第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇]]
:担当声優の坂口氏は本作でスパロボ初参戦(氏が演じたスパロボ出演キャラは「死闘!暗黒大将軍」の[[超人将軍ユリシーザー]]だが、2014年現在声の収録はされていない)。
+
:担当声優の坂口氏は本作でスパロボ初参戦(氏が演じたスパロボ出演キャラは「[[マジンカイザー 死闘!暗黒大将軍|死闘!暗黒大将軍]]」の[[超人将軍ユリシーザー]]だが、2014年現在声の収録はされていない)。
 
:第49話終了時、第54話/第53話に「???」名義で顔を出した後、エピローグで対決。3ターンの時間制限つきだが1ターン目から動き、本人の強さもガドライトよりは御し易いので撃墜は難しくない。ただし、機体の能力でSPが回復しなくなるため、攻撃を始めたターンで撃墜すべし。また、別に倒す必要も無く4ターン目でイベントが発生して終了となる。
 
:第49話終了時、第54話/第53話に「???」名義で顔を出した後、エピローグで対決。3ターンの時間制限つきだが1ターン目から動き、本人の強さもガドライトよりは御し易いので撃墜は難しくない。ただし、機体の能力でSPが回復しなくなるため、攻撃を始めたターンで撃墜すべし。また、別に倒す必要も無く4ターン目でイベントが発生して終了となる。
 
:天獄篇に先んじての前哨戦的扱いであり、詳細は一切判明しない。表情の変化はまるでなく、顔グラフィックは初期のものに加えて身を引いたようなもの、正面向きのものとそれに影のかかったものの4つしかない。
 
:天獄篇に先んじての前哨戦的扱いであり、詳細は一切判明しない。表情の変化はまるでなく、顔グラフィックは初期のものに加えて身を引いたようなもの、正面向きのものとそれに影のかかったものの4つしかない。
8,719

回編集