1行目:
1行目:
== 晴明ロボ(Seimei Robo) ==
== 晴明ロボ(Seimei Robo) ==
−
*[[登場作品]]:[[新ゲッターロボ]]
*[[登場作品]]:[[新ゲッターロボ]]
*分類:[[鬼獣]]
*分類:[[鬼獣]]
7行目:
6行目:
<!-- *重量:t -->
<!-- *重量:t -->
−
過去の[[黒平安京]]で[[流竜馬 (OVA)|竜馬]]に倒された後に[[鬼獣]]と合体し、[[タイムスリップ|現代まで追ってきた]][[安倍晴明]]本人である。
+
過去の[[黒平安京]]で[[流竜馬 (OVA)|竜馬]]に倒された後に[[鬼獣]]と合体し、[[タイムスリップ|現代まで追ってきた]][[安倍晴明]]本人。<br/>
−
+
現代の[[新宿]]で暴れまわりゲッターをおびき寄せ、竜馬が居ないことで戦闘力のガタ落ちしたゲッターをあと一息のところまで追い詰める。しかし竜馬が駆けつけ圧倒的な力を発揮したゲッターの前に敗北する。
−
現代の[[新宿]]で暴れまわりゲッターをおびき寄せ、竜馬が居ないことで戦闘力のがた落ちしたゲッターをあと一息のところまで追い詰める。しかし竜馬が駆けつけ圧倒的な力を発揮したゲッターの前に敗北する。
−
かなりストレートなネーミングであるが、れっきとした公式名称である。名称こそ「ロボ」とあるが、実際はロボットではなく、巨大生命体である。<br/>
+
かなりストレートなネーミングであるが、れっきとした公式名称。名称こそ「ロボ」とあるが、実際は機械兵器ではなく巨大生命体の類に近い。<br/>
書籍『ゲッターロボ大全』では'''安倍晴明ロボ'''の名で記載されている。
書籍『ゲッターロボ大全』では'''安倍晴明ロボ'''の名で記載されている。
48行目:
46行目:
:NEOオリジナル曲。実質[[安倍晴明|晴明]]の専用曲扱い。
:NEOオリジナル曲。実質[[安倍晴明|晴明]]の専用曲扱い。
−
== 対決 ==
+
== 対決・名場面 ==
−
;[[ゲッターロボ (新)|ゲッターロボ]]
+
;VS[[ゲッターロボ (新)|ゲッターロボ]]
:[[新宿]]の街で破壊活動を行う晴明ロボを止めに来た隼人と弁慶だったが、[[ゲッター2 (新)|ゲッター2]]のスピードと[[ゲッター3 (新)|ゲッター3]]のパワーを上回る晴明ロボに、まったく歯が立たない。一か八かで竜馬抜きで[[ゲッター1 (新)|ゲッター1]]にチェンジしてゲッタービームを仕掛けるが、そのエネルギーを食われ、結果的にパワーアップさせてしまう。そんな絶対絶命のピンチに駆けつけた竜馬はゲッターに乗り込み、凄まじい出力のゲッタービームで晴明ロボを吹き飛ばす。だが、同時に[[新宿]]一帯は完全に壊滅してしまう……
:[[新宿]]の街で破壊活動を行う晴明ロボを止めに来た隼人と弁慶だったが、[[ゲッター2 (新)|ゲッター2]]のスピードと[[ゲッター3 (新)|ゲッター3]]のパワーを上回る晴明ロボに、まったく歯が立たない。一か八かで竜馬抜きで[[ゲッター1 (新)|ゲッター1]]にチェンジしてゲッタービームを仕掛けるが、そのエネルギーを食われ、結果的にパワーアップさせてしまう。そんな絶対絶命のピンチに駆けつけた竜馬はゲッターに乗り込み、凄まじい出力のゲッタービームで晴明ロボを吹き飛ばす。だが、同時に[[新宿]]一帯は完全に壊滅してしまう……
−
<!-- == 名場面 == -->
−
<!-- == 商品情報 == -->
−
<!-- *<amazon>B0002U3GEU</amazon> -->
−
<!-- == 話題まとめ == -->
−
<!-- == 資料リンク == -->
{{ゲッターロボシリーズ}}
{{ゲッターロボシリーズ}}
{{DEFAULTSORT:せいめいろほ}}
{{DEFAULTSORT:せいめいろほ}}
[[Category:登場メカさ行]]
[[Category:登場メカさ行]]