19行目:
19行目:
=== [[旧シリーズ]] ===
=== [[旧シリーズ]] ===
;[[第4次スーパーロボット大戦]]
;[[第4次スーパーロボット大戦]]
−
:初出演作品。[[地球]]に来訪する展開となったため、原作では乗りたがらなかった[[ディザード]]1号機に乗る。地形適応の悪さはあるものの、補給を覚えるので育てる価値はある。<br />[[幸運]]・[[必中]]を持つリリスと組ませて[[エルガイムMk-II]]のバスターランチャーを使えばレベル上げは容易い。EDでは、ダバの後を追いコアムに戻る。その後、女優としてデビューし、売れっ子になって多忙な日々を送っている。
+
:初出演作品。[[地球]]に来訪する展開となったため、原作では乗りたがらなかった[[ディザード]]1号機に乗る。地形適応の悪さはあるものの、補給を覚えるので育てる価値はある。
+
:[[幸運]]・[[必中]]を持つリリスと組ませて[[エルガイムMk-II]]のバスターランチャーを使えばレベル上げは容易い。
+
:EDではダバの後を追いコアムに戻る。その後、女優としてデビューし、売れっ子になって多忙な日々を送っている。
;[[第4次スーパーロボット大戦S]]
;[[第4次スーパーロボット大戦S]]
:声が入った。
:声が入った。
;[[スーパーロボット大戦F]]
;[[スーパーロボット大戦F]]
−
:自前で[[幸運]]を持つため、リリスに頼らず資金稼ぎができる。今作では台詞の新規収録が行われておらず、[[キャラクター事典]]でも戦闘台詞になっている。
+
:自前で[[幸運]]を持つため、リリスに頼らず資金稼ぎができる。台詞の新規収録は行われておらず、[[キャラクター事典]]でも戦闘台詞になっている。
;[[スーパーロボット大戦F完結編]]
;[[スーパーロボット大戦F完結編]]
:Mk-II入手後は[[エルガイム]]がデフォルト機になり、強制出撃や[[フル・フラット]]との間でイベントがある。育てていない場合は、サポートをつけないと撃墜される可能性が高い。
:Mk-II入手後は[[エルガイム]]がデフォルト機になり、強制出撃や[[フル・フラット]]との間でイベントがある。育てていない場合は、サポートをつけないと撃墜される可能性が高い。
33行目:
35行目:
=== 単独作品 ===
=== 単独作品 ===
;[[スーパーロボット大戦GC]]
;[[スーパーロボット大戦GC]]
−
: 台詞が新規収録された。
+
:台詞が新規収録された。
;[[スーパーロボット大戦XO]]
;[[スーパーロボット大戦XO]]
:
:
;;[[スーパーロボット大戦Operation Extend]]:
;;[[スーパーロボット大戦Operation Extend]]:
−
:第1章追加ミッション「反逆のルルーシュ」に登場しているが、このときは戦闘に参加しない。本格参戦は第4章からで、今回は[[ディザード]]に乗ってくる。本多氏は故人の為、ライブラリー出演となった。
+
:第1章追加ミッション「反逆のルルーシュ」に登場しているが、この時は戦闘に参加しない。本格参戦は第4章からで、今回は[[ディザード]]に乗ってくる。本多氏は故人の為、ライブラリー出演となった。
:特殊スキル[[機雷解除]]を持っており、ステージマップ上に仕掛けられた指向性機雷を起爆させることなく除去できる。
:特殊スキル[[機雷解除]]を持っており、ステージマップ上に仕掛けられた指向性機雷を起爆させることなく除去できる。