差分

2,065 バイト追加 、 2014年5月3日 (土) 15:40
ページの作成:「== ガルンロール == *登場作品闘将ダイモス *分類:バーム星戦艦 *主な操縦者:リヒテルバルバス、ライ...」
== ガルンロール ==
*[[登場作品]]:[[闘将ダイモス]]
*分類:[[バーム星]][[戦艦]]
*主な操縦者:[[リヒテル]]、[[バルバス]]、[[ライザ]]

バーム地球攻略軍の母艦。巨大なエイのような姿を持ち、前線基地から戦闘ロボと共に出撃し、後方で作戦指揮をとるために使用されることが多い。

ミサイルと破壊光線で武装しているが、それほど戦闘力は高くない。

原作第25話「誇り高き若獅子リヒテル」において手裏剣状に変形して突撃するという戦法を見せるが、同話で撃破される。

== 登場作品と操縦者 ==
=== 旧シリーズ ===
;[[第4次スーパーロボット大戦]]([[第4次スーパーロボット大戦S|S]])
:初登場作品。序盤から火星の決戦までリヒテルはずっとこの艦に搭乗。

=== COMPACTシリーズ ===
;[[スーパーロボット大戦COMPACT]]
:
=== [[αシリーズ]] ===
;[[第2次スーパーロボット大戦α]]
:前半戦でのバーム軍の母艦。後半では量産され、人工知能やバーム兵も乗っている。
;[[第3次スーパーロボット大戦α]]
:

=== 携帯機シリーズ ===
;[[スーパーロボット大戦A]]
:やはり前半でリヒテルが搭乗。早い段階でこの艦に匹敵する強さの[[ゾンネカイザー]]が量産されて出てくるため、それほどの脅威ではない。

== 装備・機能 ==
=== 武装・[[必殺武器]] ===
;ミサイル
:機体前部中央が開き、大型のミサイルを発射する
;破壊光線
:機体上部の目から発射される。αシリーズでは全体攻撃。
;ショックビーム
:

==関連機体==
;[[コブラード]]
:ガルンロール撃破後に登場する母艦。
<!-- == 対決・名場面など == -->
<!-- == 商品情報 == -->
<!-- <amazon>ASIN</amazon> -->
<!-- == 話題まとめ == -->
<!-- == 資料リンク == -->

{{DEFAULTSORT:かるんろおる}}
[[Category:登場メカか行]]
[[Category:闘将ダイモス]]
952

回編集