12行目:
12行目:
第3次αでの登場後も、開発時期が近かったJや、現在サイズ差によるダメージ補正のないOGシリーズでは不採用。第3次αとZシリーズでは[[パイロット養成]]、W以降の携帯機シリーズでは[[スキルパーツ]]で取得するが、前述された通りWでは修得させる意味がないので、パーツを売ってしまった方がいい。
第3次αでの登場後も、開発時期が近かったJや、現在サイズ差によるダメージ補正のないOGシリーズでは不採用。第3次αとZシリーズでは[[パイロット養成]]、W以降の携帯機シリーズでは[[スキルパーツ]]で取得するが、前述された通りWでは修得させる意味がないので、パーツを売ってしまった方がいい。
+
第3次Zではレベル制に変更。所持者のスキルレベルが1上がる毎に1サイズ上のサイズ差補正を無視できる。
=== パイロット養成 ===
=== パイロット養成 ===
−
+
==== 非レベル制 ====
{| class="wikitable"
{| class="wikitable"
|-
|-
24行目:
25行目:
! [[第2次スーパーロボット大戦Z]] || 200
! [[第2次スーパーロボット大戦Z]] || 200
|}
|}
+
+
==== レベル制 ====
+
{| class="wikitable"
+
|-
+
! rowspan="2" | シリーズ !! colspan="4" | レベル別必要PP
+
|-
+
! L1 !! L2 !! L3 !! L4
+
|-
+
! [[第3次スーパーロボット大戦Z]]
+
! 50 || 100 || 150 || 200
+
|}
+
=== スキルパーツ ===
=== スキルパーツ ===
52行目:
65行目:
;[[セツコ・オハラ]]
;[[セツコ・オハラ]]
:第2次Z再世篇にてデフォルト所持。
:第2次Z再世篇にてデフォルト所持。
−
+
;[[相良宗介]]
+
:
== 同じ効果を持つ要素 ==
== 同じ効果を持つ要素 ==
;[[小隊長能力|小隊長能力 / 隊長効果]]
;[[小隊長能力|小隊長能力 / 隊長効果]]