差分

205 バイト追加 、 2014年4月15日 (火) 10:55
編集の要約なし
128行目: 128行目:  
;「炎のさだめ」
 
;「炎のさだめ」
 
:作詞:高橋良輔、作・編曲:乾裕樹、歌:TETSU
 
:作詞:高橋良輔、作・編曲:乾裕樹、歌:TETSU
:OPテーマ。「炎の匂い染みついて、'''むせる'''」という歌詞が有名。また、アニメの主題歌としては割と珍しく、曲中に英語やカタカナ語が一切使われていない。尚、炎の女性形であるFianaとかけて「フィアナとの運命」を示唆している名でもある。2009年には「ペールゼンファイルズ 劇場版」の主題歌として歌いなおされたが、織田氏は2001年にスペインで強盗に襲われ喉を痛めたため、全盛期のような声は出せていなかった。
+
:OPテーマ。サビ後の間奏の終わり際はサブタイトル画面のBGMとしても用いられている。
 +
:「炎の匂い染みついて、'''むせる'''」という歌詞が有名。また、アニメの主題歌としては割と珍しく、曲中に英語やカタカナ語が一切使われていない。尚、炎の女性形であるFianaとかけて「フィアナとの運命」を示唆している曲名でもある。
 +
:2009年には「ペールゼンファイルズ 劇場版」の主題歌として歌いなおされたが、織田氏は2001年にスペインで強盗に襲われ喉を痛めたため、全盛期のような声は出せていなかった。
 
;「いつもあなたが」
 
;「いつもあなたが」
 
:作詞:高橋良輔、作・編曲:乾裕樹、歌:TETSU
 
:作詞:高橋良輔、作・編曲:乾裕樹、歌:TETSU
149行目: 151行目:  
;[[スーパーロボット大戦Operation Extend]]
 
;[[スーパーロボット大戦Operation Extend]]
 
:TVシリーズの味方機体は第5章より登場。キリコの[[スコープドッグ・レッドショルダーカスタム]]に、ル・シャッコの[[ベルゼルガ]]とバニラの[[ATフライ]]の三機でグループとなる。
 
:TVシリーズの味方機体は第5章より登場。キリコの[[スコープドッグ・レッドショルダーカスタム]]に、ル・シャッコの[[ベルゼルガ]]とバニラの[[ATフライ]]の三機でグループとなる。
:ストーリーはウド編(正確には[[装甲騎兵ボトムズ ザ・ラストレッドショルダー|ザ・ラストレッドショルダー]])までで、エンディングでフィアナを探してクメン王国に向かうことが語られている。
+
:ストーリーはウド編(正確には[[装甲騎兵ボトムズ ザ・ラストレッドショルダー|ザ・ラストレッドショルダー]])までで、エンディングでフィアナを探してクメン王国に向かうことが語られている。他、ボトムズ関連のミッションではサブタイトルでのBGMが再現される。
    
== 用語 ==
 
== 用語 ==
匿名利用者