差分

198 バイト追加 、 2014年3月22日 (土) 00:48
編集の要約なし
10行目: 10行目:  
*エネルギー:魔力・[[プラーナ]]・ニュートリノ併用
 
*エネルギー:魔力・[[プラーナ]]・ニュートリノ併用
 
*装甲:[[オリハルコニウム]]
 
*装甲:[[オリハルコニウム]]
*開発:マルテナ社
+
*開発:[[マルテナ社]]
 
*所属:南部シュテドニアス聨合
 
*所属:南部シュテドニアス聨合
*主なパイロット
+
*主な操者
 
**[[ムデカ・ラーベンス]]
 
**[[ムデカ・ラーベンス]]
 
**[[マーガレット・ウォン]]
 
**[[マーガレット・ウォン]]
 
*メカニックデザイン:カトキハジメ
 
*メカニックデザイン:カトキハジメ
   −
[[デュラクシール]]の改良機。その姿はデュラクシールからほとんど変化していないが、紫を基調としたカラーリングと赤眼が外見の特徴である。
+
[[デュラクシール]]の改良型。その姿はデュラクシールからほとんど変化していないが、紫を基調としたカラーリングと赤眼が外見の特徴である。
   −
改良は傭兵に転身した[[ムデカ・ラーベンス|ムデカ]]の依頼により、戦争請負会社マルテナ社が行った。ベースとなったデュラクシールは、[[ラセツ・ノバステ|ラセツ]]に依頼され[[テューディ・ラスム・イクナート|テューディ]]が復元した(あるいはテューディがラングランで復元して、ラングラン潜入中のラセツ達に渡した)2機のうち、研究用として保存されていたものである。なお、この事から、魔装機神IIにおけるラセツ達との決着は「逆襲のラセツ」がベースに扱われている事になる(ラセツとの決着でデュラクシールが1機しか出撃しないパターンはこのシナリオのみであるため。尤も、バイラヴァの存在やおそらくルビッカがデュラクシールに乗って戦死したであろう事を考えると全く同じ展開ではないと思われるが)。
+
改良は傭兵に転身した[[ムデカ・ラーベンス|ムデカ]]の依頼により、戦争請負会社マルテナ社が行った。ベースとなったデュラクシールは、[[ラセツ・ノバステ|ラセツ]]に依頼され[[テューディ・ラスム・イクナート|テューディ]]が復元した(あるいはテューディがラングランで復元して、ラングラン潜入中のラセツ達に渡した)2機のうち、研究用として保存されていたものである。なお、この事から、『魔装機神II』におけるラセツ達との決着は「逆襲のラセツ」がベースに扱われている事になる(ラセツとの決着でデュラクシールが1機しか出撃しないパターンはこのシナリオのみであるため。尤も、バイラヴァの存在やおそらくルビッカがデュラクシールに乗って戦死したであろう事を考えると全く同じ展開ではないと思われるが)。
    
原型機の設計と開発を担当した[[セニア・グラニア・ビルセイア|セニア]]は、初見で「'''劣化機'''」と酷評した。
 
原型機の設計と開発を担当した[[セニア・グラニア・ビルセイア|セニア]]は、初見で「'''劣化機'''」と酷評した。
25行目: 25行目:  
== 登場作品と役柄 ==
 
== 登場作品と役柄 ==
 
;[[スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神II REVELATION OF EVIL GOD]]
 
;[[スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神II REVELATION OF EVIL GOD]]
:マルテナ社が与する[[シュテドニアス連合国|南部シュテドニアス聯合]]の主力機体として中盤から頻繁に姿を見せる。複数体が出現するが、エウリードほど数は多くない。強力な武装が射撃兵装に偏っているためか、命中率の低下する低地からでも気にせずに(命中率減少補正のある)光学兵器を連発してくる。囮を高所に配置しての足止めが有効。
+
:マルテナ社が与する[[シュテドニアス連合国|南部シュテドニアス聯合]]の主力機体として中盤から頻繁に姿を見せる。複数体が出現するが、エウリードほど数は多くない。強力な武装が射撃兵装に偏っているためか、命中率の低下する低地からでも気にせずに(命中率減少補正のある)光学兵器を連発してくる。囮を高所に配置しての足止めが有効。有射程の移動後攻撃がマップ兵器しかないため、対処は比較的容易だろう。
    
== 装備・機能 ==
 
== 装備・機能 ==
36行目: 36行目:  
:光学兵器。両肩を保護する2枚の「タオーステイル」から光弾を発射する。
 
:光学兵器。両肩を保護する2枚の「タオーステイル」から光弾を発射する。
 
;エンタイアリィバスター
 
;エンタイアリィバスター
:「ディスタントガンナー」に使用する胸部に内蔵された光学兵器の名称。
+
:「ディスタントガンナー」発動時に使用する胸部に内蔵された光学兵器の名称。
    
==== 必殺武器 ====
 
==== 必殺武器 ====
44行目: 44行目:  
=== [[特殊能力]] ===
 
=== [[特殊能力]] ===
 
;[[HP回復]](中)
 
;[[HP回復]](中)
:
+
:オリジナルと同じく自己修復能力が高い。
 
;MG回復(小)
 
;MG回復(小)
:
+
:[[魔装機神シリーズ]]の特殊能力。
    
=== 移動タイプ ===
 
=== 移動タイプ ===
58行目: 58行目:  
== [[BGM|機体BGM]] ==
 
== [[BGM|機体BGM]] ==
 
;「終わりなき戦い」
 
;「終わりなき戦い」
:
+
:汎用曲。
<!-- !対決・名場面 -->
+
 
 
{{魔装機神シリーズ}}
 
{{魔装機神シリーズ}}
   
{{DEFAULTSORT:てゆらくしいる 2}}
 
{{DEFAULTSORT:てゆらくしいる 2}}
 
[[Category:登場メカた行]]
 
[[Category:登場メカた行]]
2,203

回編集