5行目:
5行目:
<!-- *全高:不明 -->
<!-- *全高:不明 -->
<!-- *重量:不明 -->
<!-- *重量:不明 -->
+
*動力:永久機関
*エネルギー:[[プラーナ]]・魔力
*エネルギー:[[プラーナ]]・魔力
*守護精霊:無属性・幻「ファル」
*守護精霊:無属性・幻「ファル」
*開発:パーゼミュート社
*開発:パーゼミュート社
*所属:[[反アンティラス隊]]
*所属:[[反アンティラス隊]]
−
*主なパイロット:[[ドーソン・バリアルス]]、[[ムデカ・ラーベンス]]、[[マーガレット・ウォン]]
+
*主な操者:[[ドーソン・バリアルス]]、[[ムデカ・ラーベンス]]、[[マーガレット・ウォン]]
*メカニックデザイン:橋口力也
*メカニックデザイン:橋口力也
−
パーゼミュート社で製作された謎多き魔装機。愛称はヴァスト。
+
パーゼミュート社で製作された謎多き魔装機。愛称はヴァスト。[[アンビロウム]]開発のために試作された実験機だが、その性能は従来のBクラス魔装機を凌駕する。
−
その性能は従来のBクラス魔装機を凌駕する。[[ゼルヴォイド]]の模倣機だが、オリジナルと違い契約した精霊に自我はない。
+
+
[[ゼルヴォイド]]の模倣機だが、オリジナルと違い契約した精霊に自我はない。
== 登場作品と操縦者 ==
== 登場作品と操縦者 ==
=== [[魔装機神シリーズ]] ===
=== [[魔装機神シリーズ]] ===
;[[スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神III PRIDE OF JUSTICE]]
;[[スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神III PRIDE OF JUSTICE]]
−
:最短での登場はラングランルート8話「エランの憂鬱」から。その後は反アンティラス隊との戦闘におけるボス機体として幾度も相手にすることになる。武装はほぼ必殺技である「ヴォイドブラスター」しか使ってこない。そのため一撃が重く、一発食らっただけで瀕死や撃墜もあり得る。ただし実は[[ニムバス]]のフェルミオンキャノンとの威力が大差ないため、逆にこちらの印象が薄くなっているプレイヤーも多いが、痛いことに変わりはないので対策はしっかりとしておこう。
+
:最短での登場はラングランルート8話「エランの憂鬱」から。その後は「反アンティラス隊」との戦闘におけるボス機体として幾度も相手にすることになる。武装はほぼ必殺武器である「ヴォイドブラスター」しか使ってこない。そのため一撃が重く、一発食らっただけで瀕死や撃墜もあり得る。
−
:ラングランルートではある程度ながらこの機体の謎に迫る展開もあり、終盤はマーガレット機が暴走。これを撃墜すると彼女も最期を迎える。このマーガレット機は暴走により機体性能が向上し、さらに操者の気力も+50と最大になっているため、一撃の重みがさらに増している。仕掛けるときは不屈やひらめきを惜しまないこと。
+
:しかし、ブラスターの攻撃力は[[ニムバス]]のフェルミオンキャノンと大差がないため、こちらの印象が薄くなっているプレイヤーも多いが、痛いことに変わりはないので対策はしっかりとしておこう。
+
:ラングランルートではある程度ながらこの機体の謎に迫る展開もあり、終盤はマーガレット機が暴走(これを撃墜すると彼女も最期を迎える)。このマーガレット機は暴走により機体性能が向上し、さらに操者の気力も+50と最大になっているため、一撃の重みがさらに増している。仕掛けるときは「不屈」や「ひらめき」を惜しまないこと。
== 装備・機能 ==
== 装備・機能 ==
=== 武装・[[必殺武器]] ===
=== 武装・[[必殺武器]] ===
;プロギストンンバレット
;プロギストンンバレット
−
:
+
:燃素の光弾。
;プルーフブレード
;プルーフブレード
−
:
+
:波打つ刃をもった湾刀。
;ヴォイドブラスター
;ヴォイドブラスター
−
:
+
:腹部の光線砲。
==== 必殺技 ====
==== 必殺技 ====
;千鳥舞
;千鳥舞
−
:ソーン機のみが使う『神祇無窮流』の剣技。
+
:ソーン機のみが使う『神祇無窮流』の剣技。剣の振りで火の鳥の弾丸を生み出す。
=== [[特殊能力]] ===
=== [[特殊能力]] ===
40行目:
43行目:
:
:
;MG回復(小)
;MG回復(小)
−
:
+
:[[魔装機神シリーズ]]の特殊能力。
;強制回復装置
;強制回復装置
:イベントのみの使用。起動不全を起こす解析不十分な代物。
:イベントのみの使用。起動不全を起こす解析不十分な代物。
52行目:
55行目:
:
:
<!-- === カスタムボーナス === -->
<!-- === カスタムボーナス === -->
−
<!-- :ボーナス内容:第2次G、GBA版OG2、OGs、OG外伝、A PORTABLE、第2次Zで採用。 -->
−
== [[BGM|機体BGM]] ==
== [[BGM|機体BGM]] ==
;「終わりなき戦い」
;「終わりなき戦い」
59行目:
60行目:
<!-- == 対決・名場面など == -->
<!-- == 対決・名場面など == -->
{{魔装機神シリーズ}}
{{魔装機神シリーズ}}
−
{{DEFAULTSORT:せるうおいと うあすと}}
{{DEFAULTSORT:せるうおいと うあすと}}
[[Category:登場メカさ行]]
[[Category:登場メカさ行]]