差分

114 バイト除去 、 2014年3月9日 (日) 19:38
22行目: 22行目:  
== 登場作品と操縦者 ==
 
== 登場作品と操縦者 ==
 
=== [[旧シリーズ]] ===
 
=== [[旧シリーズ]] ===
;[[スーパーロボット大戦]]
  −
:ゲッターチームの1人として登場。主人公にする事もできる。
   
;[[第2次スーパーロボット大戦]]
 
;[[第2次スーパーロボット大戦]]
 
:ジャックが搭乗。第1話から参戦するが、第2話で離脱する。[[プレイステーション]]版では、最後まで参戦するうえに、メリーが[[激励]]を覚えるので役に立つ。
 
:ジャックが搭乗。第1話から参戦するが、第2話で離脱する。[[プレイステーション]]版では、最後まで参戦するうえに、メリーが[[激励]]を覚えるので役に立つ。
 
;[[第2次スーパーロボット大戦G]]
 
;[[第2次スーパーロボット大戦G]]
:第2次と違い、最後まで自軍ユニットとして使用可能。何故かライフルが無いため射程が2しかないが、精神が充実しているので改造すればそこそこ戦える。
+
:『第2次』と違い、最後まで自軍ユニットとして使用可能。何故かライフルが無いため射程が2しかないが、精神が充実しているので改造すればそこそこ戦える。
 
;[[第3次スーパーロボット大戦]]
 
;[[第3次スーパーロボット大戦]]
 
:完全なスポット参戦。削り役に徹しよう。SFC版のパッケージ裏の画面写真をよく見てみるとテキサスマックが2機いるので持っている人は必見。
 
:完全なスポット参戦。削り役に徹しよう。SFC版のパッケージ裏の画面写真をよく見てみるとテキサスマックが2機いるので持っている人は必見。
匿名利用者