12行目:
12行目:
== 登場作品と役柄 ==
== 登場作品と役柄 ==
;[[スーパーロボット大戦UX]]
;[[スーパーロボット大戦UX]]
−
:主に[[GRK-7]]や[[DBM-2]]に乗ってくる。当初は原作同様に[[奇械島]]にて[[キバ軍]]の一般兵として登場、後に生き残りが[[ガラン軍]]に編入される。詳しくは後述するが、女性パイロットに対する戦闘台詞が'''非常に露骨'''。
+
:主に[[GRK-7]]や[[DBM-2]]に乗ってくる。当初は原作同様に[[奇械島]]にて[[キバ軍]]の[[一般兵]]として登場、後に生き残りが[[ガラン軍]]に編入される。詳しくは後述するが、女性パイロットに対する戦闘台詞が'''非常に露骨'''。
:後に[[ガラン軍兵士]]共々[[アルカトラズ刑務所|アルカトラズ]]の囚人となり、[[ハザード・パシャ|ハザード]]の手引きで脱走するも、その後彼によってガラン軍兵士達と共に特攻兵器にされてしまう。
:後に[[ガラン軍兵士]]共々[[アルカトラズ刑務所|アルカトラズ]]の囚人となり、[[ハザード・パシャ|ハザード]]の手引きで脱走するも、その後彼によってガラン軍兵士達と共に特攻兵器にされてしまう。
;[[スーパーロボット大戦Card Chronicle ]]
;[[スーパーロボット大戦Card Chronicle ]]
−
:竜馬と森次に挑むも逆にボコボコにされてしまう(それでもUXでの最期に比べれば'''まだ'''マシ)。バレンタインデーイベント「聖バレンタインの騒乱」では[[カイルス]]からチョコを奪おうと躍起になったりと、相変わらずの存在感を見せつけた。
+
:[[流竜馬 (OVA)|竜馬]]と[[森次玲二|森次]]に挑むも、逆にボコボコにされてしまう(それでもUXでの最期に比べれば'''まだ'''マシ)。また、バレンタインデーイベント「聖バレンタインの騒乱」では[[カイルス]]からチョコを奪おうと躍起になったりと、相変わらずの存在感を見せつけた。
== 人間関係 ==
== 人間関係 ==
;[[キバ]]
;[[キバ]]
35行目:
35行目:
== 名(迷)台詞 ==
== 名(迷)台詞 ==
−
;「ガランのオヤジ共、死ねェェェーッ! ハハハッ!」
+
;「ガランのオヤジ共、死ねェェェーッ! ハハハッ!」
:OVA第1巻より。[[ガラン軍兵士]]を倒した後に発した荒々しく物騒な台詞。
:OVA第1巻より。[[ガラン軍兵士]]を倒した後に発した荒々しく物騒な台詞。
;「フフフフフフ…。俺のモノにして、たっぷり可愛がってやるぜ~!」
;「フフフフフフ…。俺のモノにして、たっぷり可愛がってやるぜ~!」
43行目:
43行目:
== スパロボシリーズの名(迷)台詞 ==
== スパロボシリーズの名(迷)台詞 ==
=== 携帯機シリーズ ===
=== 携帯機シリーズ ===
−
;「さすがキバのお頭! 俺達に出来ないことを平然とやってのけるッ!」<br/>「そこに痺れる! 憧れるゥ!」
+
;「さすがキバのお頭! 俺達に出来ないことを平然とやってのけるッ!」<br/>「そこに痺れる! 憧れるゥ!」
−
:10話「神謀、大地を駆ける」の[[インターミッション|IM]]にて、[[八稜郭]]への二度目の殴り込みをかけると宣言した[[キバ]]へのリアクション。
+
:[[UX]]第10話「神謀、大地を駆ける」の[[インターミッション|IM]]にて、[[八稜郭]]への二度目の殴り込みをかけると宣言した[[キバ]]へのリアクション。
−
:元ネタ、というか原典はもはや言うまでもなく『ジョジョの奇妙な冒険』より。ちなみにスパロボではこれで二度目である(初めては[[W]]の[[シンクライン皇太子|彼]]に対する[[タカスギ・サブロウタ|彼]])。
+
:元ネタ、というか原典はもはや言うまでもなく『ジョジョの奇妙な冒険』より。ちなみに、スパロボではこれで二度目である(初めては[[W]]の[[シンクライン皇太子|彼]]に対する[[タカスギ・サブロウタ|彼]])。
−
;「俺ならお前を空から攻めるね、ってか!? 調子に乗るんじゃねえ!」
+
;「俺ならお前を空から攻めるね、ってか!? 調子に乗るんじゃねえ!」
−
:対空戦時の特殊戦闘台詞。元ネタは『[[劇場版マジンガーシリーズ|マジンガーZ対デビルマン]]』。
+
:対空戦時の[[特殊戦闘台詞]]。元ネタは『[[劇場版マジンガーシリーズ|マジンガーZ対デビルマン]]』。
−
;「チュウしよう! チュウ! えへへへへ!」<br/>「俺のモノにして、たっぷり可愛がってやるぜ~!」<br/>「マブい女(スケ)じゃねえか、へっへっへ…!」
+
;「チュウしよう! チュウ! えへへへへ!」<br/>「俺のモノにして、たっぷり可愛がってやるぜ~!」<br/>「マブい女(スケ)じゃねえか、へっへっへ…!」
−
:原作の台詞をアレンジした女性キャラ相手の[[特殊戦闘台詞]]。[[修羅兵|どこぞの世紀末な連中]]に勝るとも劣らない(元ネタ的にはむしろ『バイオレンスジャック』風だが)。
+
:原作の台詞をアレンジした女性キャラ相手の特殊戦闘台詞。[[修羅兵|どこぞの世紀末な連中]]に勝るとも劣らない(元ネタ的にはむしろ『バイオレンスジャック』風だが)。
:[[孫尚香ガーベラ|孫尚香]]や[[フェイ・イェンHD]]相手にも発生するあたり、[[リュウセイ・ダテ|そっちの趣味もあるんだろうか]]?
:[[孫尚香ガーベラ|孫尚香]]や[[フェイ・イェンHD]]相手にも発生するあたり、[[リュウセイ・ダテ|そっちの趣味もあるんだろうか]]?
−
;「げええっ! てめえみてえな女、こっちから願い下げだぜ!」
+
;「げええっ! てめえみてえな女、こっちから願い下げだぜ!」
:……で、女性キャラ相手に被弾した場合はこうなる。
:……で、女性キャラ相手に被弾した場合はこうなる。
:この台詞は当然こちらから仕掛けた場合でも喋るので、'''願い下げた直後にチュウを迫る'''という非常にシュールな光景になることも。
:この台詞は当然こちらから仕掛けた場合でも喋るので、'''願い下げた直後にチュウを迫る'''という非常にシュールな光景になることも。
57行目:
57行目:
:[[雷装張飛ガンダム|張飛ガンダム]]相手の戦闘台詞。なんともはや…。
:[[雷装張飛ガンダム|張飛ガンダム]]相手の戦闘台詞。なんともはや…。
;「最高だぜ、ランカァァァーッ!!」
;「最高だぜ、ランカァァァーッ!!」
−
:36話のIMにて、[[アルカトラズ刑務所]]の慰問ライブイベントで[[ランカ・リー|ランカ]]を見たときの反応。[[ジュン・リー|第2次Zで同じくランカに盛り上がったあの人]]を彷彿してしまう。
+
:UX第36話のIMにて、[[アルカトラズ刑務所]]の慰問ライブイベントで[[ランカ・リー|ランカ]]を見たときの反応。[[ジュン・リー|第2次Zで同じくランカに盛り上がったあの人]]を彷彿してしまう。
;「アルティィィィーッ!」
;「アルティィィィーッ!」
:こちらは、謎のゴスロリ「[[早乙女アルト|アルティ・早乙女]]」を見てのリアクション。
:こちらは、謎のゴスロリ「[[早乙女アルト|アルティ・早乙女]]」を見てのリアクション。
:同じく[[グラハム・エーカー|グラハム]]の台詞といい、色々とカオスの様相を呈している。
:同じく[[グラハム・エーカー|グラハム]]の台詞といい、色々とカオスの様相を呈している。
−
;「す、すげぇぜ! 頑張れ、ミウミウゥーッ!」
+
;「す、すげぇぜ! 頑張れ、ミウミウゥーッ!」
:正体を明かし正義の味方を名乗った[[九条美海|美海]]を見て。そもそも'''UXに負けたことで刑務所へぶち込まれる羽目になった'''のは忘れているらしい。
:正体を明かし正義の味方を名乗った[[九条美海|美海]]を見て。そもそも'''UXに負けたことで刑務所へぶち込まれる羽目になった'''のは忘れているらしい。
:もっとも原作で似たような歓声を受けた後の展開と比較すれば、美海にとってキバの輩の歓声は本当の応援になったと言えなくもない。だがその代わり、キバの輩達の側には悲惨な運命が待っていた…。
:もっとも原作で似たような歓声を受けた後の展開と比較すれば、美海にとってキバの輩の歓声は本当の応援になったと言えなくもない。だがその代わり、キバの輩達の側には悲惨な運命が待っていた…。
;「た、助けてくれぇぇぇーっ! コントロールできないんだあぁっ!」
;「た、助けてくれぇぇぇーっ! コントロールできないんだあぁっ!」
−
:47話で[[フェストゥム]]との戦いを終えた自軍に対しての救援。
+
:UX第47話で[[フェストゥム]]との戦いを終えた[[アルティメット・クロス|自軍]]に対しての救援。
:実は[[ハザード・パシャ|ハザード]]によって特攻兵器に改造された機体に乗せられた上に、自身の体も脳波制御によって操られている状態だった。そして…。
:実は[[ハザード・パシャ|ハザード]]によって特攻兵器に改造された機体に乗せられた上に、自身の体も脳波制御によって操られている状態だった。そして…。
;「うわああぁぁぁっ! と、止めてくれぇぇぇーっ!」
;「うわああぁぁぁっ! と、止めてくれぇぇぇーっ!」
72行目:
72行目:
===単独作品===
===単独作品===
;「テメェらぁーッ! チョコを寄越しなぁーッ!」
;「テメェらぁーッ! チョコを寄越しなぁーッ!」
−
:「聖バレンタインの騒乱」にて。…そんなにチョコが欲しいのか。
+
:CCの「聖バレンタインの騒乱」にて。…そんなにチョコが欲しいのか。
+
:ついでに言うと、キバの輩共はUXにおいて、女性である[[フェイ・イェンHD]]から'''「非モテ系の皆さん」'''と言われている。
== 搭乗機体・関連機体 ==
== 搭乗機体・関連機体 ==
;[[GRK-7]]、[[DBM-2]]
;[[GRK-7]]、[[DBM-2]]
−
:
+
:キバの輩共が搭乗する量産機。それぞれ、アサルトライフルや大型ガトリング砲といった銃器も所持してくる。
<!--== 余談 ==
<!--== 余談 ==
== 話題まとめ ==
== 話題まとめ ==