3行目:
3行目:
**VOCALOID2、VOCALOID3
**VOCALOID2、VOCALOID3
**[[電脳戦機バーチャロンシリーズ]]
**[[電脳戦機バーチャロンシリーズ]]
−
*声優:藤田咲
+
*[[声優]]:藤田咲
−
*年齢:16歳
+
*[[年齢]]:16歳
*身長:158cm
*身長:158cm
*体重:42kg
*体重:42kg
18行目:
18行目:
== 登場作品と役柄 ==
== 登場作品と役柄 ==
;[[スーパーロボット大戦UX]]
;[[スーパーロボット大戦UX]]
−
:初登場作品。本作のPV第1弾にて彼女のカットインが公開されており、まさかの「初音ミクのスパロボ出演」は多くのユーザーを騒然とさせた。フェイのカットインのみの登場と思いきや、第1部中盤の「ハート・オブ・ディーヴァ」にて、フェイの心の中に???名義でキャラクターとしても登場。本編の展開を見る限り、極論すると'''このボーカロイドがいなければUXの勝利と帰還はなかった'''と言ってもいいほど。
+
:初登場作品。本作のPV第1弾にて彼女の[[カットイン]]が公開されており、まさかの「初音ミクのスパロボ出演」は多くのユーザーを騒然とさせた。フェイのカットインのみの登場と思いきや、第1部中盤の「ハート・オブ・ディーヴァ」にて、フェイの心の中に???名義でキャラクターとしても登場。
+
:本編の展開を見る限り、極論すると'''このボーカロイドがいなければUXの勝利と帰還はなかった'''と言ってもいいほど。
== 人間関係 ==
== 人間関係 ==
;[[フェイ・イェンHD]]
;[[フェイ・イェンHD]]
−
:
+
:音楽作成ソフトVOCALOIDのキャラクター「初音ミク」と[[バーチャロイド]]「[[フェイ・イェン]]」とのコラボレーションで誕生した機体。なお、フェイ・イェンHDの声優は、初音ミク役の藤田咲氏が担当している。
+
:[[UX]]ではミクによって、フェイがUXの世界に召喚される。
== 他作品との人間関係 ==
== 他作品との人間関係 ==
;[[ナイア]]
;[[ナイア]]
−
:[[UX]]では彼女をして「決定的な不確定要素」といわしめた。ミクの存在もまた、彼女の陰謀を打ち砕く大きな力となった。
+
:UXでは彼女をして「決定的な不確定要素」といわしめた。ミクの存在もまた、彼女の陰謀を打ち砕く大きな力となった。
;[[ネロ (デモンベイン)|ネロ]]
;[[ネロ (デモンベイン)|ネロ]]
−
:[[UX]]ではフェイとの戦闘前会話から、ミクの存在に気づいていた模様。
+
:UXではフェイとの[[戦闘前会話]]から、ミクの存在に気づいていた模様。
+
== 楽曲 ==
== 楽曲 ==
−
VOCALOIDの性質上、ミクを使った総楽曲数は数万単位に及ぶため、代表的な曲のみを紹介する。
+
VOCALOIDの性質上、初音ミクを使った総楽曲数は数万単位に及ぶため、代表的な曲のみを紹介する。
;ハジメテノオト
;ハジメテノオト
;メルト
;メルト