差分

150 バイト追加 、 2014年2月4日 (火) 21:32
24行目: 24行目:  
== 登場作品と操縦者 ==
 
== 登場作品と操縦者 ==
 
;[[第2次スーパーロボット大戦G]]
 
;[[第2次スーパーロボット大戦G]]
:[[DC]]の戦力として登場する。[[早乙女ミチル|ミチル]]を仲間にして、カテジナが[[NPC]]になるルートに進むと手に入る。おそらく原作の[[ホワイトアット]]のことだろう。しかし、[[フル改造ボーナス]]がつかないというファン泣かせの機体。ルートの関係で[[フォウ・ムラサメ|フォウ]]と二択になる。複数の攻略サイトでこの条件が間違って記載されているので、注意。
+
:[[DC]]の戦力として登場する他、[[早乙女ミチル|ミチル]]を仲間にして、カテジナが[[NPC]]になるルートに進めば1機だけ入手できる。おそらく原作の[[ホワイトアット]]を意識したのだろうが、ゲームボーイソフトゆえにカラーリングは確認できず。
 +
:[[ガンイージ]]よりは強いが入手が終盤の上に[[フル改造ボーナス]]がつかないというファン泣かせの機体。ルートの関係で[[フォウ・ムラサメ|フォウ]]と二択になる。複数の攻略サイトでこの条件が間違って記載されているので、注意。
 
;[[新スーパーロボット大戦]]
 
;[[新スーパーロボット大戦]]
:宇宙編のみに登場。あまり強くない、その脆さは突如現れた[[R-1]]のG・リボルヴァーでも落とせるほど。
+
:宇宙編のみに登場。あまり強くない。その脆さは突如現れた[[R-1]]のT-LINKナックルでも落とせるほど。
 
;[[スーパーロボット大戦α]]
 
;[[スーパーロボット大戦α]]
 
:序盤から[[ジュピトリアン]]の戦力として登場する。MSの中でも最弱クラスの性能で苦戦することはない。
 
:序盤から[[ジュピトリアン]]の戦力として登場する。MSの中でも最弱クラスの性能で苦戦することはない。
匿名利用者