差分

2,537 バイト追加 、 2012年7月19日 (木) 01:55
ページの作成:「== 野生化(Aggressive Beast) == 『超獣機神ダンクーガ』に登場する概念で、強靭な肉体の能力を全て発揮できる充実した状...」
== 野生化(Aggressive Beast) ==

『[[超獣機神ダンクーガ]]』に登場する概念で、強靭な肉体の能力を全て発揮できる充実した状態を指す。この状態では[[獣戦機]]を[[アグレッシブ・ビーストモード]]に[[変形]]させることができるようになる(ゲームでは変形と野生化発動の必要気力が一致しないが)。

なお、第2次Zにて「野'''性'''化」表記になった(忍達の台詞も今まで「野生」と言っていた所が「野性」に統一されている)。

{| class="wikitable"
|-
! 作品 !! 効果 !! [[気力]]条件
|-
! [[新スーパーロボット大戦|新]]
| 攻撃力1.5倍 || 135以上
|-
! [[スーパーロボット大戦α|α]] / [[スーパーロボット大戦α外伝|α外伝]] / [[第3次スーパーロボット大戦α|第3次α]]
| 最終ダメージ1.25倍 || 130以上
|-
! [[スーパーロボット大戦IMPACT|IMPACT]]
| 最終ダメージ1.2倍 || 130以上
|-
! [[スーパーロボット大戦GC|GC]] / [[スーパーロボット大戦XO|XO]]
| 攻撃力1.25倍 || 130以上
|-
! [[スーパーロボット大戦J|J]]
| 最終ダメージ1.25倍 || 120以上
|-
! [[第2次スーパーロボット大戦Z|第2次Z]]
| 攻撃力1.1倍 || 130以上
|}

== 主なパイロット ==
'''採用された作品では必ず修得'''
*[[藤原忍]]
*[[結城沙羅]]
*[[式部雅人]]
*[[司馬亮]]

'''一部で修得'''
*[[アラン・イゴール]]
*[[シャピロ・キーツ]](OVA版において、終盤で[[ランドライガー]]に搭乗)

[[ダンクーガ]]が獣戦機に[[分離]]できない場合は忍とアラン以外は単に演出上のものといえる。シャピロが野生化を持っている作品ではシャピロの気力に気をつけないと酷い目に合う。

'''特別扱い'''
*[[飛鷹葵]]
*[[館華くらら]]
*[[加門朔哉]]
*[[ジョニー・バーネット]]
*[[エイーダ・ロッサ]]
『[[獣装機攻ダンクーガノヴァ]]』の登場人物たち。[[第2次Z]]では、[[ダンクーガノヴァ]]の「ゴッドビーストモード」の追加に伴い、各パイロットが追加されている(エイーダのみ[[ダンクーガノヴァ・マックスゴッド|マックスゴッド]]に乗ってから)が、葵以外はやはり演出上のものである。本能力は『ダンクーガノヴァ』のみ参戦の[[スーパーロボット大戦L|L]]も無い。
{{DEFAULTSORT:やせいか}}
[[Category:特殊技能]]