差分
編集の要約なし
== XXXG-00W0 ウイングガンダムゼロ(Endless Waltz版)<br />(Wing Gundam Zero Ver.EW) ==
== XXXG-00W0 ウイングガンダムゼロ(エンドレスワルツ版)<br />(Wing Gundam Zero Ver. Endless Waltz) ==
*[[登場作品]]:[[新機動戦記ガンダムW Endless Waltz]]
*[[登場作品]]:[[新機動戦記ガンダムW Endless Waltz]]
*分類:高性能実験型[[モビルスーツ]]
*分類:高性能実験型[[モビルスーツ]]
*型式番号:XXXG-00W0
*型式番号:XXXG-00W0
*全高:16.7 m
*全高:16.7m
*本体重量:8.0 t
*本体重量:8.0t
*ジェネレーター[[出力]]:3,732kW
*ジェネレーター[[出力]]:3,732kW
*スラスター総推力:88,150 kg
*スラスター総推力:88,150kg
*装甲材質:ガンダニュウム合金
*装甲材質:ガンダニュウム合金
*開発者:[[ドクターJ]]、[[プロフェッサーG]]、[[ドクトルS]]、[[H教授]]、[[老師O]]
*開発者:[[ドクターJ]]、[[プロフェッサーG]]、[[ドクトルS]]、[[H教授]]、[[老師O]]
『Endless Waltz』用にカトキハジメ氏によってデザインされた[[ウイングガンダムゼロ]]。主人公[[ヒイロ・ユイ]]の搭乗機。
『Endless Waltz』用にカトキハジメ氏によってデザインされた[[ウイングガンダムゼロ]]。主人公[[ヒイロ・ユイ]]の搭乗機。
本機はTV版のウイングガンダムゼロをデザインし直した機体であるため、本来の名前は同じく「'''ウイングガンダムゼロ'''」である。TV版との区別がややこしい為、便宜的に「~カスタム」「~(エンドレスワルツ版)」「EW版」といった名称が使われている。詳しくは[[新機動戦記ガンダムW Endless Waltz#ガンダムの機体名称について]]を参照のこと。
大河原邦男氏がデザインしたTV版とは他の機体に比べても異なる部分が多く、トリコロールカラーから白と青を基調とした色合いに変更され、マスクもTV通常のガンダムマスクに変更されている他、ネオ・バード形態への変形機構はオミットされた。そして、最も外見上異なる点としてTV版の機械的な翼(ウイング・スラスター)から、[[天使]]の翼のような形状に変更されている点が挙げられる。ちなみに、本機が移動する際、どういう機構なのか謎だが天使のような白い羽が舞い散る(あくまで演出上のもので、実際に舞い散っている訳ではないのかもしれない)。またこの翼は2対になっており、前方の1対である主翼(ウイングバインダー)は可動範囲が広く、機体の前面に展開する事で敵の攻撃を防御することができ、大気圏突入時のシールドとしても使用される。この主翼は地上では文字通り翼として、宇宙空間ではAMBAC作動肢として機能し、機体にトールギスを超える破格の超大推力・機動性・運動性を与える。後方の1対である副翼にも同様にバーニア・スラスターが取り付けられており、例え主翼2枚を損失したとしても飛行能力を失う事はない。
劇中では[[張五飛]]の駆る[[アルトロンガンダムカスタム|ナタク]]と激闘を繰り広げ海に墜落する。最後は大統領府のシェルターをツインバスターライフルにより破壊するが、中破した状態の本機はサーペントの集中攻撃とツインバスターライフルの反動により大破した。
劇中では[[張五飛]]の駆る[[アルトロンガンダムカスタム|ナタク]]と激闘を繰り広げ海に墜落する。最後は大統領府のシェルターをツインバスターライフルにより破壊するが、中破した状態の本機はサーペントの集中攻撃とツインバスターライフルの反動により大破した。
TVシリーズと『Endless Waltz』をつなぐストーリーが漫画『新機動戦記ガンダムW BATTLEFIELD OF PACIFIST』にて語られているが、この作品内でのデザインはEW版のものが採用されている。
TVシリーズと『Endless Waltz』をつなぐストーリーが漫画『新機動戦記ガンダムW BATTLEFIELD OF PACIFIST』にて語られているが、この作品内でのデザインはEW版のものが採用されている。
なおデザインがTV版と異なる事について、幼年誌では「新たなる敵・マリーメイア軍と戦う為に強化された姿」という翻案で紹介されていた。
なおデザインがTV版と異なる事について、幼年誌では「新たなる敵・マリーメイア軍と戦う為に強化された姿」という翻案で紹介されていた。
== 登場作品と操縦者 ==
== 登場作品と操縦者 ==
シリーズを通して、全体的に高い機体性能を持っている。旧シリーズ等ではTV版ウイングゼロとは別機体でウイングゼロの上位機種的な役割だった。<br />
シリーズを通して、全体的に高い機体性能を持っている。旧シリーズ等ではTV版ウイングゼロとは別機体でウイングゼロの上位機種的な役割だった。
=== 旧シリーズ ===
=== [[旧シリーズ]] ===
;[[スーパーロボット大戦F完結編]]
;[[スーパーロボット大戦F完結編]]
:初登場作品。他のEW版の機体よりも先駆けて登場した。終盤、ポセイダルルートにて[[ヒイロ・ユイ|ヒイロ]]が仲間した場合、[[トロワ・バートン|トロワ]]が改造用のパーツを持ってきて、改造を行うを選ぶと本機に改造される。実質使用できるのたったの3話のみ。しかし、スペックは歴代最高で、飛びぬけた運動性とスーパー系以上のHPと装甲を持つ。さらに[[強化パーツ]]スロットが3つもある。[[ニュータイプ]]至上主義な本作において、能力的に不遇なW系パイロットはこのレベルの機体でないとまともに運用できないのも事実である。パイロットは[[集中]]と[[鉄壁]]を覚えるヒイロを乗せた場合の反撃戦法は強力。本作のグラフィックはカメラ目線であった為、当時の攻略本に「常にカメラ目線がちょっと恥ずかしい」と記述されたこともあった。その性能の高さに『[[アムロ・レイ|アムロ]]や[[カミーユ・ビダン|カミーユ]]を乗せられたら』と思ったプレイヤーもいるとか……。武装は、ツインバスターライフル(通常版)をフル改造すると、自機中心型[[マップ兵器]]のツインバスターライフル2(=後のローリングバスターライフル)が追加される。Wゼロ同様、当時はツインバスターライフルの表記が'''ツインバスタービームライフル'''だった。
:初登場作品。他のEW版の機体よりも先駆けて登場した。終盤、ポセイダルルートにて[[ヒイロ・ユイ|ヒイロ]]が仲間した場合、[[トロワ・バートン|トロワ]]が改造用のパーツを持ってきて、改造を行うを選ぶと本機に改造される。実質使用できるのたったの3話のみ。しかし、スペックは歴代最高で、飛びぬけた[[運動性]]とスーパー系以上の[[HP]]と[[装甲]]を持つ。さらに[[強化パーツ]]スロットが3つもある。[[ニュータイプ]]至上主義な本作において、能力的に不遇なW系パイロットはこのレベルの機体でないとまともに運用できないのも事実である。パイロットに[[集中]]と[[鉄壁]]を覚えるヒイロを乗せると反撃戦法が強力。本作のグラフィックはカメラ目線であった為、当時の攻略本に「常にカメラ目線がちょっと恥ずかしい」と記述されたこともあった。その性能の高さに「[[アムロ・レイ|アムロ]]や[[カミーユ・ビダン|カミーユ]]を乗せられたら」と思ったプレイヤーもいるとか…… 武装は、ツインバスターライフル(通常版)をフル[[改造]]すると、自機中心型[[マップ兵器]]のツインバスターライフル2(=後のローリングバスターライフル)が追加される。Wゼロ同様、当時はツインバスターライフルの表記が'''ツインバスタービームライフル'''だった。
=== COMPACTシリーズ ===
=== COMPACTシリーズ ===
:本作では[[乗り換え]]可能。「[[リーンの翼]]」を装備してもまともに運用できるほど機体性能は高い。[[ヒイロ・ユイ|ヒイロ]]をはじめW系パイロットは[[能力]]が総じて高いため結構使えるが、[[射撃]]武器がメインというのが唯一のネック。パイロットは[[熱血]]が使える[[ヒイロ・ユイ|ヒイロ]]または[[ゼクス・マーキス|ゼクス]]も良いが、[[トロワ・バートン|トロワ]]も[[援護]]を持ち[[ゼロシステム]]を活かすために[[気力]]の上がりやすい[[得意]]を修得し、[[ステルスマント]]持ちの[[ガイメレフ]]対策に[[必中]]も持っているのでオススメ。
:本作では[[乗り換え]]可能。「[[リーンの翼]]」を装備してもまともに運用できるほど機体性能は高い。[[ヒイロ・ユイ|ヒイロ]]をはじめW系パイロットは[[能力]]が総じて高いため結構使えるが、[[射撃]]武器がメインというのが唯一のネック。パイロットは[[熱血]]が使える[[ヒイロ・ユイ|ヒイロ]]または[[ゼクス・マーキス|ゼクス]]も良いが、[[トロワ・バートン|トロワ]]も[[援護]]を持ち[[ゼロシステム]]を活かすために[[気力]]の上がりやすい[[得意]]を修得し、[[ステルスマント]]持ちの[[ガイメレフ]]対策に[[必中]]も持っているのでオススメ。
=== αシリーズ ===
=== [[αシリーズ]] ===
;[[スーパーロボット大戦α]]
;[[スーパーロボット大戦α]]
:無条件で入手可能。カスタム化により武器性能が大幅に変わるW系ユニットの中で、本機は武器性能はほとんど変化していない。[[変形]]はなくなったがMS形態で[[飛行]]でき[[移動力]]も高くなり、[[シールド防御]]が出来なくなった事以外は純粋にパワーアップを果たしている。[[ウイングガンダムゼロ|Wゼロ]]と同様に[[ゼロシステム]]が特殊能力となったのも本作が初。ツインバスターライフル(通常版)をフル改造することで、ローリングバスターライフルが追加される。[[HP]]以外の全ての性能が高く、二種類の強力な[[マップ兵器]]もある他、反撃無双もでき、ラスボスを一撃で倒せるレベルの火力も持つ。資金稼ぎのために[[幸運]]持ちの[[カトル・ラバーバ・ウィナー|カトル]]が乗ることも多い。また、なぜか[[Iフィールド]]が特殊能力としてついている。
:無条件で入手可能。カスタム化により武器性能が大幅に変わるW系ユニットの中で、本機は武器性能はほとんど変化していない。[[変形]]はなくなったがMS形態で[[飛行]]でき[[移動力]]も高くなり、[[シールド防御]]が出来なくなった事以外は純粋にパワーアップを果たしている。[[ウイングガンダムゼロ|Wゼロ]]と同様に[[ゼロシステム]]が特殊能力となったのも本作が初。ツインバスターライフル(通常版)をフル改造することで、ローリングバスターライフルが追加される。[[HP]]以外の全ての性能が高く、二種類の強力な[[マップ兵器]]もある他、反撃無双もでき、ラスボスを一撃で倒せるレベルの火力も持つ。資金稼ぎのために[[幸運]]持ちの[[カトル・ラバーバ・ウィナー|カトル]]が乗ることも多い。また、なぜか[[Iフィールド]]が特殊能力としてついている。
:αより、ツインバスターライフルの攻撃力が若干上昇した。今回なぜか、[[ウイングガンダム]]→[[ウイングガンダムゼロ]]→本機とパワーアップする度に、[[HP]]と[[装甲]]が下がっていく。
:αより、ツインバスターライフルの攻撃力が若干上昇した。今回なぜか、[[ウイングガンダム]]→[[ウイングガンダムゼロ]]→本機とパワーアップする度に、[[HP]]と[[装甲]]が下がっていく。
;[[スーパーロボット大戦α外伝]]
;[[スーパーロボット大戦α外伝]]
:5話から正式参戦という、歴代でも異例の速さ。しかし通常版ツインバスターライフルの燃費が非常に悪化(最大EN110に対し、消費EN50)した為、[[気力]]を稼ぐ手段でもある雑魚戦が苦手に。その結果[[マップ兵器]]も気力不足で使えない状況になりやすく、序盤の使い勝手は非常に悪い。<br />しかし、マップ兵器自体は最後まで通用するほど性能が高く、ツインバスターライフル(マップ兵器版)は弾数、初期から搭載済みのローリングバスターライフルは範囲に優れ、どちらも火力が高い。[[激励]]、もしくは[[強化パーツ]]でENを補強するなどして、気力問題を解決できるようになってからが本番。特に後半、[[援護防御]]陣形を組んでいるボスと取り巻きを打ちぬく役に適している。パイロットは[[覚醒]]を修得するヒイロが適任。<br />シナリオでは[[マリーメイア軍]]との決戦にてヒイロが乗ってクリア時にマップにいる場合のみ、原作再現イベントがある(本機の破損はしない)。未来編では搭載している[[ゼロシステム]]で迷子の[[マサキ・アンドー|マサキ]]を探すというかなり変わった使われ方もされる他、先行して宇宙へ行く機体の一つにもなっている。今回からツインバスターライフルの演出が目標上空より発射するものになった。ちなみに内部データには機体性能が大幅に向上し、ツインバスターライフルの燃費が解消された強化版らしき没データが存在する。
:5話から正式参戦という、歴代でも異例の速さ。しかし通常版ツインバスターライフルの燃費が非常に悪化(最大EN110に対し、消費EN50)した為、[[気力]]を稼ぐ手段でもある雑魚戦が苦手に。その結果[[マップ兵器]]も[[気力]]不足で使えない状況になりやすく、序盤の使い勝手は非常に悪い。<br />しかし、マップ兵器自体は最後まで通用するほど性能が高く、ツインバスターライフル(マップ兵器版)は弾数、初期から搭載済みのローリングバスターライフルは範囲に優れ、どちらも火力が高い。[[激励]]、もしくは[[強化パーツ]]でENを補強するなどして、気力問題を解決できるようになってからが本番。特に後半、[[援護防御]]陣形を組んでいるボスと取り巻きを打ちぬく役に適している。パイロットは[[覚醒]]を修得するヒイロが適任。<br />シナリオでは[[マリーメイア軍]]との決戦にてヒイロが乗ってクリア時にマップにいる場合のみ、原作再現イベントがある(本機の破損はしない)。未来編では搭載している[[ゼロシステム]]で迷子の[[マサキ・アンドー|マサキ]]を探すというかなり変わった使われ方もされる他、先行して宇宙へ行く機体の1つにもなっている。今回からツインバスターライフルの演出が目標上空より発射するものになった。ちなみに内部データには機体性能が大幅に向上し、ツインバスターライフルの燃費が解消された強化版らしき没データが存在する。
;[[第2次スーパーロボット大戦α]]
;[[第2次スーパーロボット大戦α]]
:長射程の[[全体攻撃]]と[[マップ兵器]]の二種類のツインバスターライフルがあり、特に[[マップ兵器]]版は[[覚醒]]持ちと組ませれば簡単に敵陣を壊滅出来る程強力。[[全体攻撃]]版も反撃で敵を倒すのに有用。残念ながらローリングバスターライフルは削除された。シールドは装備していないが、防御時ウイングバインダーを展開して機体前面を覆う動作を取る。
:長射程の[[全体攻撃]]と[[マップ兵器]]の二種類のツインバスターライフルがあり、特に[[マップ兵器]]版は[[覚醒]]持ちと組ませれば簡単に敵陣を壊滅出来る程強力。[[全体攻撃]]版も反撃で敵を倒すのに有用。残念ながらローリングバスターライフルは削除された。シールドは装備していないが、防御時ウイングバインダーを展開して機体前面を覆う動作を取る。
;[[第3次スーパーロボット大戦α]]
;[[第3次スーパーロボット大戦α]]
:「ウイングガンダムゼロ」名義で参戦。前作から性能が大幅に変更。ツインバスターライフルが単体攻撃になり、その代わりローリングバスターライフルが追加。[[気力]]が上がるまでは運用が難しいユニットになったがローリングバスターは地形適応Sで威力も高く、移動後可能。ただし、燃費が悪いので多用するとガス欠になり易い。また、必要気力が高く、ゲーム序盤では気力を上げる手段に乏しい為、使用出来ないシナリオも多いが、中盤からファイアーボンバーが加入すると気力面の問題は解消される。[[小隊攻撃]]として「バスターライフル」が追加され、通常戦闘の選択肢は増えた。
:「ウイングガンダムゼロ」名義で参戦。前作から性能が大幅に変更。ツインバスターライフルが単体攻撃になり、その代わりローリングバスターライフルが追加。[[気力]]が上がるまでは運用が難しいユニットになったがローリングバスターライフルは[[地形適応]]Sで威力も高く、移動後使用可能。ただし、燃費が悪いので多用するとガス欠になり易い。また、必要気力が高く、ゲーム序盤では気力を上げる手段に乏しい為、使用出来ないシナリオも多いが、中盤から[[FIRE BOMBER]]が加入すると気力面の問題は解消される。[[小隊攻撃]]として「バスターライフル」が追加され、通常戦闘の選択肢は増えた。
=== [[Zシリーズ]] ===
=== [[Zシリーズ]] ===
=== 携帯機シリーズ ===
=== 携帯機シリーズ ===
;[[スーパーロボット大戦A]]
;[[スーパーロボット大戦A]]
:[[ヒイロ・ユイ|ヒイロ]]専用機。ツインバスターライフル通常版は消費[[EN]]:50と燃費がかなり悪いため考えて使わないとすぐに[[EN]]切れになる。マップ兵器版は弾数制。高威力の[[ビーム兵器]]が主力武器の為、[[木連]]メカの[[ディストーションフィールド]]を破るのに有用。[[ナデシコ]]系最終話で敵増援が多数出てくる時、対[[カトンボ]]で重宝する。
:[[ヒイロ・ユイ|ヒイロ]]専用機。ツインバスターライフル通常版は消費EN:50と燃費がかなり悪いため考えて使わないとすぐに[[EN]]切れになる。[[マップ兵器版]]は弾数制。高威力の[[ビーム兵器]]が主力武器の為、[[木連]]メカの[[ディストーションフィールド]]を破るのに有用。[[ナデシコ]]系最終話で敵増援が多数出てくる時、対[[カトンボ]]で重宝する。
;[[スーパーロボット大戦A PORTABLE]]
;[[スーパーロボット大戦A PORTABLE]]
:「ウイングガンダムゼロ」名義で参戦。[[ヒイロ・ユイ|ヒイロ]]専用機。グラフィックがパワーアップし、ツインバスターライフルの演出も磨きがかかっている。今回[[ヒイロ・ユイ|ヒイロ]]が[[援護攻撃]]Lv4まで行くので、援護攻撃を活用するためにも[[エース]]ボーナス"武器消費EN-30%"を追加したい。ただし、武器改造による攻撃力上昇値が低い為、最大改造でも攻撃力が[[トーラス]]のビームカノンより200高いだけ(ビームカノン:6000、ツインバスター:6200)という酷い扱いで、歴代でも最低レベルの使い勝手である。フル改造ボーナスは"[[ゼロシステム]]が気力120で発動"であるが、欠点を補えるほどの能力ではない。[[マップ兵器]]役としては優秀なので割り切るのもあり。
:「ウイングガンダムゼロ」名義で参戦。[[ヒイロ・ユイ|ヒイロ]]専用機。グラフィックがパワーアップし、ツインバスターライフルの演出も磨きがかかっている。今回[[ヒイロ・ユイ|ヒイロ]]が[[援護攻撃]]Lv4まで行くので、援護攻撃を活用するためにも[[エースボーナス]]"武器消費EN-30%"を追加したい。ただし、武器改造による攻撃力上昇値が低い為、最大改造でも攻撃力が[[トーラス]]のビームカノンより200高いだけ(ビームカノン:6000、ツインバスター:6200)という酷い扱いで、歴代でも最低レベルの使い勝手である。フル改造ボーナスは"[[ゼロシステム]]が気力120で発動"であるが、欠点を補えるほどの能力ではない。[[マップ兵器]]役としては優秀なので割り切るのもあり。
;[[スーパーロボット大戦R]]
;[[スーパーロボット大戦R]]
:[[ヒイロ・ユイ|ヒイロ]]専用機。ツインバスターライフルの消費ENが30に減ったため、使いやすさが向上した。地形適応が陸:Bな事と、ヒイロの援護攻撃習得レベルが高い事が残念。
:[[ヒイロ・ユイ|ヒイロ]]専用機。ツインバスターライフルの消費ENが30に減ったため、使いやすさが向上した。[[地形適応]]が陸:Bな事と、ヒイロの援護攻撃習得レベルが高い事が残念。
;[[スーパーロボット大戦W]]
;[[スーパーロボット大戦W]]
:「ウイングガンダムゼロ」名義で参戦。[[ヒイロ・ユイ|ヒイロ]]専用機。第一部では早くから加入するが、第二部では中盤まで離脱してしまう。第一部では主戦力となれるが、第二部では味方のインフレに付いていけず息切れする。ツインバスターライフルは使う度に大気圏に突入してから狙撃する演出がある(元ネタはTV版)。なお本作で「プリベンターの告死天使」という二つ名が付いた。
:「ウイングガンダムゼロ」名義で参戦。[[ヒイロ・ユイ|ヒイロ]]専用機。第一部では早くから加入するが、第二部では中盤まで離脱してしまう。第一部では主戦力となれるが、第二部では味方のインフレに付いていけず息切れする。ツインバスターライフルは使う度に大気圏に突入してから狙撃する演出がある(元ネタはTV版)。なお本作で「プリベンターの告死天使」という二つ名が付いた。
=== Scramble Commanderシリーズ ===
=== Scramble Commanderシリーズ ===
;[[スーパーロボット大戦Scramble Commander]]
;[[スーパーロボット大戦Scramble Commander]]
:味方ユニットでは最速の移動速度を持ち、長距離戦を得意とするがHP・装甲共に最低クラス。無傷での戦闘は難しいバランスだが、少しでも被弾を抑えるように敵機とは必ず距離を取ろう。ローリングバスターライフル(表記はツインバスターライフルR)はヒイロの射撃レベル6以上で使用可能になる隠し必殺技。
:味方ユニットでは最速の移動速度を持ち、長距離戦を得意とするがHP・装甲共に最低クラス。無傷での戦闘は難しいバランスだが、少しでも被弾を抑えるように敵機とは必ず距離を取ろう。ローリングバスターライフル(表記はツインバスターライフルR)はヒイロの射撃レベル6以上で使用可能になる隠し必殺技。
;[[スーパーロボット大戦Scramble Commander the 2nd]]
;[[スーパーロボット大戦Scramble Commander the 2nd]]
:全味方ユニットの中で最高クラスの破壊力と広範囲の必殺技による殲滅力を誇り、ヒイロの射撃も最高値にまで上昇するため砲撃戦の要とも言える。欠点は味方にもダメージを与えてしまうシステムのため味方との連携を取ると、攻撃力の高さゆえ味方を撃墜してしまう危険性が大きい。
:全味方ユニットの中で最高クラスの破壊力と広範囲の必殺技による殲滅力を誇り、ヒイロの射撃も最高値にまで上昇するため砲撃戦の要とも言える。欠点は味方にもダメージを与えてしまうシステムのため味方との連携を取ると、攻撃力の高さゆえ味方を撃墜してしまう危険性が大きい。
== 装備・機能 ==
== 装備・機能 ==
ゼロは5機のガンダムの中でも[[移動力]]と[[運動性]]に秀でており、[[飛行]]可能であることが特徴である。α以降は、[[気力]]が一定値以上になると発動する[[ゼロシステム]]が[[特殊能力]]として扱われるようになった。
=== 武装・[[必殺武器]] ===
=== 武装・[[必殺武器]] ===
武装は高威力・長[[射程]]のツインバスターライフルが主力兵器。[[マップ兵器]]版も当初から存在し、シリーズによっては全周囲攻撃型のローリングバスターライフルも存在する。ただし、ツインバスターライフルは作品ごとに燃費の良し悪しが激しく、Wの世界ではガンダムの使用するビーム兵器は出力が異常に高い事から水中でも使用できることになっているが、スパロボでは作品によって再現されていない場合がある。かつてはツインバスターライフルと、それ以外の武器の性能差が激しく、中間の取り回しやすい武装がないという欠点があったが、第3次α以降はツインバスターライフルを分割して使用する「バスターライフル」の追加によりその欠点は無くなった。
;マシンキャノン
;マシンキャノン
:両肩に内蔵された4銃身式のバルカン砲。MSも容易に破壊する威力を持つ。
:両肩に内蔵された4銃身式のバルカン砲。MSも容易に破壊する威力を持つ。
;ビームサーベル
;[[ビームサーベル]]
:両肩に装備。第2次αでは最大射程が2の為、強化パーツで射程を拡張出来る有用な武器だった。Wではマルチ[[コンボ]]対応武器。
:両肩に装備。第2次αでは最大射程が2の為、強化パーツで射程を拡張出来る有用な武器だった。Wでは[[マルチコンボ]]対応武器。
;[[ビームライフル|ツインバスターライフル]]
;ツインバスターライフル
:2挺のバスターライフルを平行連結させたウイングゼロ最強の武器。その威力は[[ウイングガンダム]]のバスターライフルの2倍以上で、最大出力ではスペースコロニー級の重量物質でさえも破壊可能な威力。さらに、カートリッジ式でなく機体本体ジェネレーターから直接供給されている為、安定した連続発射が可能である。劇中のクライマックスで大統領府のシェルターシールドを正確に射撃して貫いた。ゲーム内でも本機のメイン兵装で長射程、高威力が売りで、反撃戦法を取るのに向く。燃費は基本的には良好であるが、一部作品(A,α外伝)では劣悪なため、非常に使い辛い作品も存在する。第2次αでは[[全体攻撃]]武器だが第3次αでは下記のローリングバスターライフルの追加により単体攻撃になった。
:2挺のバスターライフルを平行連結させたウイングゼロ最強の武器。その威力は[[ウイングガンダム]]のバスターライフルの2倍以上で、最大出力では[[スペースコロニー]]級の重量物質でさえも破壊可能な威力。さらに、カートリッジ式でなく機体本体ジェネレーターから直接供給されている為、安定した連続発射が可能である。劇中のクライマックスで大統領府のシェルターシールドを正確に射撃して貫いた。ゲーム内でも本機のメイン兵装で長射程、高威力が売りで、反撃戦法を取るのに向く。燃費は基本的には良好であるが、一部作品(A、α外伝)では劣悪なため、非常に使い辛い作品も存在する。第2次αでは[[全体攻撃]]武器だが第3次αでは下記のローリングバスターライフルの追加により単体攻撃になった。
:[[W]]では'''撃つ度に大気圏に突入'''というツッコミどころ満載の演出がある([[L]]では別演出に変更になった)。過去作品では「ツインバスタービームライフル」と表記されていた。
:[[W]]では'''撃つ度に大気圏に突入'''というツッコミどころ満載の演出がある([[L]]では別演出に変更になった)。過去作品では「ツインバスタービームライフル」と表記されていた。
;;[[ビームライフル|バスターライフル]]
;;バスターライフル
::ツインバスターライフルを分割して片方のライフルのみで攻撃。第3次αで[[小隊攻撃]]対応のPLA武器として追加された。
::ツインバスターライフルを分割して片方のライフルのみで攻撃。第3次αで[[小隊攻撃]]対応のPLA武器として追加された。
;;ツインバスターライフル([[マップ兵器]])
;;ツインバスターライフル([[マップ兵器]])
::方向指定型のマップ兵器で、攻撃範囲は一直線型、二本の直線型、二本の直線型+αと作品によって変化する。第2次α・第3次αでは射程9。A・Rでは射程7。
::方向指定型のマップ兵器で、攻撃範囲は一直線型、二本の直線型、二本の直線型+αと作品によって変化する。第2次α・第3次αでは[[射程]]9。A・Rでは射程7。
;;ローリングバスターライフル / ツインバスターライフル2
;;ローリングバスターライフル/ツインバスターライフル2
::分割したバスターライフルを水平に持ち、機体を回転させながら敵機を薙ぎ払う。[[マップ兵器]]として登場することが多い。過去作品ではツインバスターライフル2という名称で、通常版ツインバスターライフルをフル改造する事によって追加される武装であった。第3次αでは[[気力]]140以上を要するP属性の[[全体攻撃]]で、強力だが必要気力がネックである。
::分割したバスターライフルを水平に持ち、機体を回転させながら敵機を薙ぎ払う。[[マップ兵器]]として登場することが多い。過去作品ではツインバスターライフル2という名称で、通常版ツインバスターライフルをフル改造する事によって追加される武装であった。第3次αではP属性の[[全体攻撃]]で強力だが必要気力140がネックである。
;ウイングバインダー
;ウイングバインダー
:シールドとして機能する主翼。平常時はこのウイングバインダーの裏側にツインバスターライフルが分割された状態で収納されている。F完結編ではこれをシールドとして[[シールド防御]]可能だった。以降の作品では不可能なのだが、設定的にはF完結編の扱いが正しい。
:シールドとして機能する主翼。平常時はこのウイングバインダーの裏側にツインバスターライフルが分割された状態で収納されている。F完結編ではこれをシールドとして[[シールド防御]]可能だった。以降の作品では不可能なのだが、設定的にはF完結編の扱いが正しい。
=== [[特殊能力]] ===
=== [[特殊能力]] ===
;剣装備 盾装備 銃装備
;剣装備、盾装備、銃装備
:[[切り払い]]、[[シールド防御]]、[[撃ち落とし]]を発動。[[シールド防御]]は、残念ながらF完結編以降の作品では、採用されていない。
:[[切り払い]]、[[シールド防御]]、[[撃ち落とし]]を発動。盾装備は、残念ながらF完結編以降の作品では、採用されていない。
;[[ゼロシステム]]
;[[ゼロシステム]]
:操縦者の意識に膨大な未来予測データを書き込むことで、操縦者の反応速度を飛躍的に増大するが、強い負荷が掛かる。その負荷に耐え切れないと暴走・死へと繋がる。αから[[特殊能力]]として実装。
:操縦者の意識に膨大な未来予測データを書き込むことで、操縦者の反応速度を飛躍的に増大するが、強い負荷が掛かる。その負荷に耐え切れないと暴走・死へと繋がる。αから[[特殊能力]]として実装。
;[[ゼロシステム]]が[[気力]]120で発動
;[[ゼロシステム]]が[[気力]]120で発動
:A PORTABLEで採用。
:A PORTABLEで採用。
=== 機体ボーナス ===
;初期:照準値 +5、空A<br />5段階:照準値+15、空S、射程+1<br />10段階:照準値+25、空S、射程+2
;初期:照準値 +5、空A<br />5段階:照準値+15、空S、射程+1<br />10段階:照準値+25、空S、射程+2
:Lでの機体ボーナス。
:Lでの機体ボーナス。
:α外伝まではこのBGMが採用されている。
:α外伝まではこのBGMが採用されている。
;「LAST IMPRESSION」
;「LAST IMPRESSION」
:第2次αからはこちら。
:第2次α以降はこちら。
== 対決・名場面 ==
== 対決・名場面 ==
;対[[アルトロンガンダムカスタム|アルトロンガンダム(EW版)]]
;対[[アルトロンガンダムカスタム|アルトロンガンダム(EW版)]]
:地球に向かうヒイロのゼロであったが五飛のナタクに行く手を阻まれる。
:地球に向かうヒイロのゼロであったが五飛のナタクに行く手を阻まれる。
;対地下シェルター
;地下シェルター連続射撃
:物語ラストにて、リリーナを人質にしたマリーメイア軍の立て込もった大統領総督府の地下シェルターに対して、バスターライフルの連続射撃を行った。見事シェルターに穴を開け、リリーナ救出を果たすも、五飛との激闘で破損していた機体はその衝撃に耐え切れず、大破した。
:物語ラストにて、リリーナを人質にしたマリーメイア軍の立て込もった大統領総督府の地下シェルターに対して、バスターライフルの連続射撃を行った。見事シェルターに穴を開け、リリーナ救出を果たすも、五飛との激闘で破損していた機体はその衝撃に耐え切れず、大破した。
*フィギュア
*フィギュア
<amazon>B0002U3D52</amazon><amazon>B00CEO2BDY</amazon><amazon>B000QUEHSA</amazon><amazon>B004PEHWOO</amazon><amazon>B0055RS42O</amazon><amazon>B00C3X887O</amazon>
<amazon>B0002U3D52</amazon><amazon>B00CEO2BDY</amazon><amazon>B000QUEHSA</amazon><amazon>B004PEHWOO</amazon><amazon>B0055RS42O</amazon><amazon>B00C3X887O</amazon>
== リンク ==
== 資料リンク ==
[http://wiki.cre.jp/GUNDAM/ウイングガンダムゼロ_(EW版) ガンダムWiki - ウイングガンダムゼロ (EW版)]
[http://wiki.cre.jp/GUNDAM/ウイングガンダムゼロ_(EW版) ガンダムWiki - ウイングガンダムゼロ (EW版)]
{{ガンダムシリーズ}}
{{DEFAULTSORT:ういんくかんたむせろかすたむ}}
{{DEFAULTSORT:ういんくかんたむせろかすたむ}}
[[Category:登場メカあ行]]
[[Category:登場メカあ行]]
[[Category:ガンダムシリーズの登場メカ]]
[[Category:ガンダムシリーズの登場メカ]]
[[Category:新機動戦記ガンダムW]]