差分

編集の要約なし
12行目: 12行目:  
*種族:地球人(フィンランド人)
 
*種族:地球人(フィンランド人)
 
*性別:女
 
*性別:女
*[[年齢]]:<s>17歳</s> 20歳→21歳(魔装機神II)
+
*[[年齢]]:20歳→21歳(魔装機神II)
 
*髪色:金髪
 
*髪色:金髪
 
*髪型:垂下がりのロングヘアー
 
*髪型:垂下がりのロングヘアー
65行目: 65行目:  
;[[スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神III PRIDE OF JUSTICE]]
 
;[[スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神III PRIDE OF JUSTICE]]
 
:シュテドニアス内戦の戦禍が癒えぬナザン大陸に[[フリングホルニ]]の航路を向けることで、テュッティとレミアの新たな物語が幕を開ける。
 
:シュテドニアス内戦の戦禍が癒えぬナザン大陸に[[フリングホルニ]]の航路を向けることで、テュッティとレミアの新たな物語が幕を開ける。
:このルートの序盤で新キャラクター「ヅボルバ」に求婚されるのだが…。なお、レミア曰く、ラングランの近衛騎士団内で「砂糖漬けの死神」などと陰口を叩かれているらしい。戦場における無類の強さも含めて、残念ながら、微塵も否定できない。前作同様、射撃については追随を許さない。移動後の射程も長く威力も高い。破壊力を強めるためにも、最後の精神コマンドの選択は「魂」か「勇気」のどちらかにしたい。
+
:このルートの序盤で新キャラクター「ヅボルバ」に求婚されるのだが…。なお、レミア曰く、ラングランの近衛騎士団内で「'''砂糖漬けの死神'''」などと陰口を叩かれているらしい。戦場における無類の強さも含めて、残念ながら、微塵も否定できない。前作同様、射撃については追随を許さない。移動後の射程も長く威力も高い。破壊力を強めるためにも、最後の精神コマンドの選択は「魂」か「勇気」のどちらかにしたい。
    
=== [[OGシリーズ]] ===
 
=== [[OGシリーズ]] ===
84行目: 84行目:  
;[[スーパーロボット大戦EX|EX]]
 
;[[スーパーロボット大戦EX|EX]]
 
:[[信頼]]、[[気合]]、[[友情]]、[[てかげん]]、[[愛]]、[[覚醒]]
 
:[[信頼]]、[[気合]]、[[友情]]、[[てかげん]]、[[愛]]、[[覚醒]]
;[[第4次スーパーロボット大戦|第4次]] / [[第4次スーパーロボット大戦S|第4次S]]
+
;[[第4次スーパーロボット大戦|第4次]][[第4次スーパーロボット大戦S|第4次S]]
 
:[[ひらめき]]、[[集中]]、[[信頼]]、[[愛]]、[[激励]]、[[熱血]]
 
:[[ひらめき]]、[[集中]]、[[信頼]]、[[愛]]、[[激励]]、[[熱血]]
 
;[[スーパーロボット大戦F完結編|F完結編]]
 
;[[スーパーロボット大戦F完結編|F完結編]]
122行目: 122行目:     
== 人間関係 ==
 
== 人間関係 ==
 +
=== 共通 ===
 
;[[マサキ・アンドー]]
 
;[[マサキ・アンドー]]
 
:[[サイバスター]]の操者。テュッティは、[[ラ・ギアス]]に来たばかりの彼の世話役をしていた。マサキの「お姉さん」であると主張しているが、マサキはその度に嫌がっている。というか、テュッティが姉貴分としてマサキを説教すると大抵マサキは逆ギレしてしまう。そのためか、ゼオルートが死んだ際に引きこもったマサキを説教しようとした際は周囲に「逆効果だ」と止められてしまった。
 
:[[サイバスター]]の操者。テュッティは、[[ラ・ギアス]]に来たばかりの彼の世話役をしていた。マサキの「お姉さん」であると主張しているが、マサキはその度に嫌がっている。というか、テュッティが姉貴分としてマサキを説教すると大抵マサキは逆ギレしてしまう。そのためか、ゼオルートが死んだ際に引きこもったマサキを説教しようとした際は周囲に「逆効果だ」と止められてしまった。
128行目: 129行目:     
=== 魔装機神シリーズ ===
 
=== 魔装機神シリーズ ===
;[[フレキ]] / [[ゲリ]]
+
;[[フレキ]][[ゲリ]]
 
:狼型の[[ファミリア]]。やたらと嫌味ったらしいが、テュッティの無意識なのだろうか。
 
:狼型の[[ファミリア]]。やたらと嫌味ったらしいが、テュッティの無意識なのだろうか。
 
;[[リカルド・シルベイラ]]
 
;[[リカルド・シルベイラ]]
153行目: 154行目:  
:惚れ込まれてしまう。勿論最期は…。
 
:惚れ込まれてしまう。勿論最期は…。
 
;[[アクレイド・バロム]]
 
;[[アクレイド・バロム]]
:破天荒なテュッティの家庭料理に心の氷を溶かされた男性。その惚れ込み様は尋常ではなかったが、奥手さが災いして告白することすら出来ていない。電話のメルアドも番号も聞き出せていない為、友人にすらなれていない。そんなバロム氏にはいまは亡きカークス将軍の熱い言葉(「何をちゃらちゃらしたナンパなんぞしとる。男ならガツーンといけ、ガツーンと!」)を贈りたい。
+
:破天荒なテュッティの家庭料理に心の氷を溶かされた男性。その惚れ込み様は尋常ではなかったが、奥手さが災いして告白することすら出来ていない。それどころか、電話のメルアドも番号も聞き出せていない為、友人にすらなれていない。
    
==== ラーダット王国 ====
 
==== ラーダット王国 ====
168行目: 169行目:  
;[[イルムガルト・カザハラ]]
 
;[[イルムガルト・カザハラ]]
 
:初対面時にいきなり口説かれている。また、ザムジードの処遇について思い悩んでいるところで相談に乗った事も。…[[死亡フラグ|イルムは何を生き急いでいるのか]]と思ったプレイヤーも多いはず。
 
:初対面時にいきなり口説かれている。また、ザムジードの処遇について思い悩んでいるところで相談に乗った事も。…[[死亡フラグ|イルムは何を生き急いでいるのか]]と思ったプレイヤーも多いはず。
;[[エクセレン・ブロウニング]] / [[リルカーラ・ボーグナイン]]
+
;[[エクセレン・ブロウニング]][[リルカーラ・ボーグナイン]]
 
:フェイルとの通信を前に身嗜みを整え始めたテュッティをフェイルに惚れてると判断してからかった。……知らなかったので仕方がないのだが、'''既に恋人と死別しているテュッティを恋愛でからかう'''のは空気が読めていないとしか言いようがない。
 
:フェイルとの通信を前に身嗜みを整え始めたテュッティをフェイルに惚れてると判断してからかった。……知らなかったので仕方がないのだが、'''既に恋人と死別しているテュッティを恋愛でからかう'''のは空気が読めていないとしか言いようがない。
    
== 名台詞 ==
 
== 名台詞 ==
 
=== 共通 ===
 
=== 共通 ===
;「了解。ガッデス、封印モード3プラスAプラーナ指数、7.8! 高速咒文解放!!」
+
;「了解。ガッデス、封印モード3プラスAプラーナ指数、7.8! 高速咒文解放!!」
 
:「EX」と「第2次OG」でヴォルクルスの分身を封印したときの台詞。このとき使用する封紋の名で「グラギウス」が正しいのか、「グラギオス」が正しいのかで議論となることがある。ちなみに、OGシリーズでは「グラギオス」となっている。
 
:「EX」と「第2次OG」でヴォルクルスの分身を封印したときの台詞。このとき使用する封紋の名で「グラギウス」が正しいのか、「グラギオス」が正しいのかで議論となることがある。ちなみに、OGシリーズでは「グラギオス」となっている。
   181行目: 182行目:  
;「ロキの子、地を揺らすものよ。今こそ足かせを解き、我が敵をむさぼれ!」
 
;「ロキの子、地を揺らすものよ。今こそ足かせを解き、我が敵をむさぼれ!」
 
:ガッデスの必殺技、フェンリルクラッシュの台詞。
 
:ガッデスの必殺技、フェンリルクラッシュの台詞。
;「ギンヌンガップより生まれしユミル、深淵を出でて、始祖となす。」<br />フレキ / ゲリ「愚かなる者よ、しかと聞け!」<br />「我は告げる……ヴォルスパー!」
+
;「ギンヌンガップより生まれしユミル、深淵を出でて、始祖となす。」<br />フレキ&ゲリ「愚かなる者よ、しかと聞け!」<br />「我は告げる……ヴォルスパー!」
 
:みっちりミーティングした結果のひとつ。もうひとつ台詞パターンがある。
 
:みっちりミーティングした結果のひとつ。もうひとつ台詞パターンがある。
;「その炎、水で掻き消す!」 / 「あなたの炎は、私には届かない!」  
+
;「その炎、水で掻き消す!」<br/>「あなたの炎は、私には届かない!」  
 
:[[イグニス]]戦での特殊台詞。
 
:[[イグニス]]戦での特殊台詞。
   199行目: 200行目:  
;「あら、でも、スキヤキって砂糖いれるんでしょ?」
 
;「あら、でも、スキヤキって砂糖いれるんでしょ?」
 
:<nowiki>#</nowiki>32「魔装機神の名にかけて」におけるすき焼きパーティーにて。砂糖を入れるというのは確かに正しい。しかし一体どれだけ入れるつもりだったのだろうか。なお[[スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神 THE LORD OF ELEMENTAL|リメイク版]]の一枚絵「みんなでスキヤキパーティ」を見る限りでは、ビールの中ジョッキほどのサイズの砂糖壷の中身を全て鍋に入れている。しかもその後で、「砂糖ないの?」と言ってさらにすき焼きにブチ込み、その鍋はテュッティ専用になってしまった(リカルドが「ちょっと甘いくらいだろ」と高をくくって食べたが、'''鼻血を噴いて倒れた''')。
 
:<nowiki>#</nowiki>32「魔装機神の名にかけて」におけるすき焼きパーティーにて。砂糖を入れるというのは確かに正しい。しかし一体どれだけ入れるつもりだったのだろうか。なお[[スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神 THE LORD OF ELEMENTAL|リメイク版]]の一枚絵「みんなでスキヤキパーティ」を見る限りでは、ビールの中ジョッキほどのサイズの砂糖壷の中身を全て鍋に入れている。しかもその後で、「砂糖ないの?」と言ってさらにすき焼きにブチ込み、その鍋はテュッティ専用になってしまった(リカルドが「ちょっと甘いくらいだろ」と高をくくって食べたが、'''鼻血を噴いて倒れた''')。
;「私だって……私だって信じたくないわよっ!! でも、リカルドの身体が……<br /> 私の腕の中で、どんどん冷たくなって行くのよ……いくら呼んでも返事をしてくれない……<br /> 目を開けてくれないのよっ!!」
+
;「私だって……私だって信じたくないわよっ!! でも、リカルドの身体が……」<br />「私の腕の中で、どんどん冷たくなって行くのよ……いくら呼んでも返事をしてくれない……」<br />「目を開けてくれないのよっ!!」
 
:<nowiki>#</nowiki>39「カタストロフ」にて、リカルドを失い絶望に打ちひしがれるテュッティの台詞。
 
:<nowiki>#</nowiki>39「カタストロフ」にて、リカルドを失い絶望に打ちひしがれるテュッティの台詞。
 
;「あなたがいれば、リカルドが助かったとでも思っているの!? バカにしないでっ!!」
 
;「あなたがいれば、リカルドが助かったとでも思っているの!? バカにしないでっ!!」
208行目: 209行目:  
:「ラセツの最期」でのルビッカとの戦闘前台詞。ルビッカに止めをさせるのはこのシナリオだけなのでファンならば彼女の手でルビッカに止めを刺してあげたいところだろう。
 
:「ラセツの最期」でのルビッカとの戦闘前台詞。ルビッカに止めをさせるのはこのシナリオだけなのでファンならば彼女の手でルビッカに止めを刺してあげたいところだろう。
 
;「私は17才よ」
 
;「私は17才よ」
:[[スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神 THE LORD OF ELEMENTAL|リメイク版]]の「再会、シュウ」における水着イベントにて。[[声優ネタ]]。同い年のサフィーネから「おいおい」と突っ込みを受けた。ちなみに元となったネタは最初は17歳ではなく最初は16歳だったそうである。余談だが、[[レオナ・ガーシュタイン|レオナ]]役の榊原ゆい氏も'''永遠の17歳'''の一員に勧誘されたが、とある事情で本人は参入ができなかったため「永遠のナインティーン(19歳)」を名乗ることとなる。
+
:[[スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神 THE LORD OF ELEMENTAL|リメイク版]]の「再会、シュウ」における水着イベントにて。[[声優ネタ]]であり、用語辞典でも載ってある。同い年のサフィーネから(ご丁寧に)「おいおい」と突っ込みを受けた。ちなみに元となったネタは最初は17歳ではなく最初は16歳だったそうである。余談だが、[[レオナ・ガーシュタイン|レオナ]]役の榊原ゆい氏も'''永遠の17歳'''の一員に勧誘されたが、とある事情で本人は参入ができなかったため「永遠のナインティーン(19歳)」を名乗ることとなる。
    
=== 魔装機神II REVELATION OF EVIL GOD ===
 
=== 魔装機神II REVELATION OF EVIL GOD ===
217行目: 218行目:  
=== 魔装機神III PRIDE OF JUSTICE ===
 
=== 魔装機神III PRIDE OF JUSTICE ===
 
;「ちょっと!人の事を死亡フラグみたいに言わないでくれる!?」
 
;「ちょっと!人の事を死亡フラグみたいに言わないでくれる!?」
:Ⅲの中断メッセージより。久々の公式死亡フラグネタ、しかもボイス付き…ただし今回の対象は災厄を乗り越えた。
+
:IIIの中断メッセージより。久々の公式死亡フラグネタ、しかもボイス付き。…ただし今回の対象は災厄を乗り越えた。
    
=== αシリーズ ===
 
=== αシリーズ ===