5行目:
5行目:
『[[第2次スーパーロボット大戦α]]』では、小隊長が[[ブレンパワード]]系のユニットであれば小隊全員がジャンプできたため、[[加速]]をつけて敵中に飛ぶなど凶悪なまでの移動能力を発揮していた。小隊員が[[飛行]]不能でも移動制限を無視できるため、[[海]]や荒れ地といった足場の悪いステージでも陸戦用小隊を運用しやすくなるという使い方もある。
『[[第2次スーパーロボット大戦α]]』では、小隊長が[[ブレンパワード]]系のユニットであれば小隊全員がジャンプできたため、[[加速]]をつけて敵中に飛ぶなど凶悪なまでの移動能力を発揮していた。小隊員が[[飛行]]不能でも移動制限を無視できるため、[[海]]や荒れ地といった足場の悪いステージでも陸戦用小隊を運用しやすくなるという使い方もある。
−
『[[スーパーロボット大戦J]]』では上記の移動能力に加え、[[分身]]と同様の効果(気力130以上になると敵の攻撃を完全に回避。発動確率は敵との[[技量]]差により変動)も付与されている。余談だが、終盤の要塞内の戦いに置いて壁抜けの移動が可能となるので、進撃の先回りをさせておける。
+
『[[スーパーロボット大戦J]]』では上記の移動能力に加え、[[分身]]と同様の効果(気力130以上になると敵の攻撃を完全に回避。発動確率は敵との[[技量]]差により変動)も付与されている。余談だが、終盤の要塞内の戦いにおいて壁抜けの移動が可能となるので、進撃の先回りをさせておける。
{| class="wikitable"
{| class="wikitable"