85行目:
85行目:
:『DD』で特殊属性のSSR必殺技として登場。左腕から放電を行った後に敵を掴みそのまま急上昇、眩い光を放ち相手を消滅させる。『愛蔵版』で追加された[[ラズバ]]戦で放った技を基とした攻撃。ラズバ戦は『愛蔵版』以外の改訂版では省略されている事が多いため、レアな技と言える。
:『DD』で特殊属性のSSR必殺技として登場。左腕から放電を行った後に敵を掴みそのまま急上昇、眩い光を放ち相手を消滅させる。『愛蔵版』で追加された[[ラズバ]]戦で放った技を基とした攻撃。ラズバ戦は『愛蔵版』以外の改訂版では省略されている事が多いため、レアな技と言える。
:メインアビリティは「悪魔の超能力」で、移動力・攻撃力・照準値・運動性・気力上限が増加し、気力が10上昇する毎に攻撃力・照準値・運動性が増加する。更に出撃後1度だけ、撃墜されずにHP1だけ残り、HP30%まで回復して復活する。「悪魔の超能力」の効果で復活した際、照準値が増加する強化効果を自分に付与する。サブアビリティは「運動性アップIII」。
:メインアビリティは「悪魔の超能力」で、移動力・攻撃力・照準値・運動性・気力上限が増加し、気力が10上昇する毎に攻撃力・照準値・運動性が増加する。更に出撃後1度だけ、撃墜されずにHP1だけ残り、HP30%まで回復して復活する。「悪魔の超能力」の効果で復活した際、照準値が増加する強化効果を自分に付与する。サブアビリティは「運動性アップIII」。
+
;デビルサンダー
+
:『DD』で特殊属性のSSR必殺技として登場。連続で敵を切り裂き、超能力の雷を放つ。
+
:メインアビリティは「悪魔の雷」で、デビルマン装備時、移動力が2増加し、自分のアクション時のみ命中率・回避率が増加、戦闘終了時、被ダメージの25%分のHPを回復する。HP・攻撃力・照準値・運動性が増加し、気力が10上昇する毎に攻撃力・照準値・運動性が増加する。サブアビリティは「攻撃力・運動性アップIII」。
=== [[特殊能力]] ===
=== [[特殊能力]] ===
112行目:
115行目:
:'''[+]悪魔ハンター'''
:'''[+]悪魔ハンター'''
:照準値・運動性・HPが増加する。
:照準値・運動性・HPが増加する。
+
:'''[Z]強靭(デビルマン)'''
+
:照準値・運動性が増加する。戦闘回数に応じて照準値・運動性が増加する。レベルが上がると出撃後1度だけ戦闘終了時にHP60%以下のとき「[[気合]]」「[[根性]]」がかかり、攻撃を回避した時の気力上昇量が増加する。
== 対決・名場面 ==
== 対決・名場面 ==