差分

→‎登場作品と操縦者: IMPACTバーニィは本人のページを見る限り魂覚える頃にはそこまで射撃は低くないような…
60行目: 60行目:  
原作通り[[アナベル・ガトー|ガトー]]の搭乗機として敵対することが多いが、[[隠し要素|条件付き]]で入手可能な作品も多い。味方では核の使用が制限されてしまう、ということは特にないため<ref>アトミックバズーカそのものが採用されていない、あるいは機体とは別の隠し要素の成立で追加入手となっているなど、そもそも装備されていないため使用不可能という状況はある。</ref>、入手した場合は遠慮なくぶっぱなしてしまおう。
 
原作通り[[アナベル・ガトー|ガトー]]の搭乗機として敵対することが多いが、[[隠し要素|条件付き]]で入手可能な作品も多い。味方では核の使用が制限されてしまう、ということは特にないため<ref>アトミックバズーカそのものが採用されていない、あるいは機体とは別の隠し要素の成立で追加入手となっているなど、そもそも装備されていないため使用不可能という状況はある。</ref>、入手した場合は遠慮なくぶっぱなしてしまおう。
   −
作品によっては「GP-02Aサイサリス」などの名義で登場する場合や、ビームライフルなど通常戦闘用の武器が装備されている場合もある。また、『[[第2次スーパーロボット大戦α|第2次α]]』は'''ガトーは登場しているが本機には搭乗しない'''という珍しい作品になっている。
+
作品によっては「GP-02Aサイサリス」などの名義で登場する場合や、ビームライフルなど通常戦闘用の武器が装備されている場合もある。また、『0083』の話とは無関係に複製・量産されていることも。なお、『[[第2次スーパーロボット大戦α|第2次α]]』は'''ガトーは登場しているが本機には搭乗しない'''という珍しい作品になっている。
    
=== [[旧シリーズ]] ===
 
=== [[旧シリーズ]] ===
66行目: 66行目:  
:初登場作品。「GP-02」表記。原作通り[[アナベル・ガトー|ガトー]]に強奪されて、そのまま彼の搭乗機となる。シナリオによっては共闘するような場面もあるものの、残念ながら味方に加入することは無い。なお、通常戦闘用の武装はバルカンとサーベルしかないため、'''最長射程1'''となっている。
 
:初登場作品。「GP-02」表記。原作通り[[アナベル・ガトー|ガトー]]に強奪されて、そのまま彼の搭乗機となる。シナリオによっては共闘するような場面もあるものの、残念ながら味方に加入することは無い。なお、通常戦闘用の武装はバルカンとサーベルしかないため、'''最長射程1'''となっている。
 
:本作のアトミックバズーカは'''攻撃力2550、命中255、射程10'''と凄まじいものだが、イベントでしか使用されない。使用されるシナリオ「ソロモンの悪夢」では巻き込まれないように注意。
 
:本作のアトミックバズーカは'''攻撃力2550、命中255、射程10'''と凄まじいものだが、イベントでしか使用されない。使用されるシナリオ「ソロモンの悪夢」では巻き込まれないように注意。
:PS版では「GP-02Aサイサリス」表記に変更されている。また、機体適応は宇宙Bでライフルを所持しアトミックバズーカの効果範囲も狭いなど、『[[スーパーロボット大戦F完結編|F完結編]]』での仕様に変更されているところもある。
   
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦EX}}
 
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦EX}}
 
:「GP-02」表記。本作では味方としてガトーと共に[[マサキ・アンドー|マサキ]]達と合流する。他の機体より性能の高いライフルを装備するようになったが、アトミックバズーカはプラズマリーダーに交換されているため<ref>「あのような物騒なものは、やむを得ない状況でしか使わない」というガトーの意向による。なお、ラ・ギアスでは魔術により核兵器は無効化されるため、実際に装備されていたとしても役に立たなかったようである。</ref>、[[マップ兵器]]の火力や効果範囲はそれなり程度となっている。ルート選択によってはラスト2話は'''ガトー搭乗で強制出撃となる'''点に注意。同時に強制出撃となるユニットが飛行可能な機体ばかりなので、本機だけ進軍が遅れやすいのが難点<ref>特に強制出撃1回目のマップではこれら強制出撃ユニット以外は登場すらしないため、なおのこと孤立しやすい。</ref>。また、[[リューネ・ゾルダーク|リューネ]]の章で合流するマサキ一行にもガトー搭乗機として在籍している。
 
:「GP-02」表記。本作では味方としてガトーと共に[[マサキ・アンドー|マサキ]]達と合流する。他の機体より性能の高いライフルを装備するようになったが、アトミックバズーカはプラズマリーダーに交換されているため<ref>「あのような物騒なものは、やむを得ない状況でしか使わない」というガトーの意向による。なお、ラ・ギアスでは魔術により核兵器は無効化されるため、実際に装備されていたとしても役に立たなかったようである。</ref>、[[マップ兵器]]の火力や効果範囲はそれなり程度となっている。ルート選択によってはラスト2話は'''ガトー搭乗で強制出撃となる'''点に注意。同時に強制出撃となるユニットが飛行可能な機体ばかりなので、本機だけ進軍が遅れやすいのが難点<ref>特に強制出撃1回目のマップではこれら強制出撃ユニット以外は登場すらしないため、なおのこと孤立しやすい。</ref>。また、[[リューネ・ゾルダーク|リューネ]]の章で合流するマサキ一行にもガトー搭乗機として在籍している。
:PS版では「GP-02Aサイサリス」表記に変更されている。また、[[運動性]]が低く、ライフルの性能も大きく落とされてしまっている。
   
;{{参戦作品 (メカ)|第4次スーパーロボット大戦}}
 
;{{参戦作品 (メカ)|第4次スーパーロボット大戦}}
:「GP-02A」表記。[[NPC]]として登場するガトーが乗っており、[[隠し要素/第4次|条件]]成立でガトーと共に正式に加入する。登場時点からフル改造されているが、本作ではアトミックバズーカも別の隠し要素による追加入手となっている<ref>ただし、追加される際に特にメッセージなどは無い。</ref>うえに、『[[スーパーロボット大戦EX|EX]]』で装備していたプラズマリーダーも外しているため、登場時は'''マップ兵器を所持していない'''状態となっている。
+
:「GP-02A」表記。[[NPC]]として登場するガトーが乗っており、[[隠し要素/第4次|条件]]成立でガトーと共に正式に加入する。登場時点からフル改造されているが、本作ではアトミックバズーカも別の隠し要素による追加入手となっている<ref>ただし、追加される際に特にメッセージなどは無い。</ref>うえに、『[[スーパーロボット大戦EX|EX]]』で装備していたプラズマリーダーも外しているため、登場時は'''マップ兵器を所持していない'''状態となっている。この段階ではいくら改造済みとはいえ、流石に基本性能が[[ガンダムMk-II]]並みでは終盤の使用は厳しいだろう。
 
:本作のアトミックバズーカの初期攻撃力は'''8000'''。実際にはフル改造での入手となるため、入手時点で'''9400'''となる。'''最大射程10、着弾点から半径7マス'''と効果範囲が凄まじく広いのも特徴。気力を最大まで上げて魂をかけて撃てば、'''[[バラン=シュナイル]]や[[ネオ・グランゾン]]も一撃で落とせてしまう。'''
 
:本作のアトミックバズーカの初期攻撃力は'''8000'''。実際にはフル改造での入手となるため、入手時点で'''9400'''となる。'''最大射程10、着弾点から半径7マス'''と効果範囲が凄まじく広いのも特徴。気力を最大まで上げて魂をかけて撃てば、'''[[バラン=シュナイル]]や[[ネオ・グランゾン]]も一撃で落とせてしまう。'''
 
:;{{参戦作品 (メカ)|第4次スーパーロボット大戦S}}
 
:;{{参戦作品 (メカ)|第4次スーパーロボット大戦S}}
78行目: 76行目:  
:「GP-02Aサイサリス」表記。ガトーの搭乗機として序盤から登場するほか、[[隠し要素/F・F完結編|条件]]を成立させれば入手も可能となっている。本作ではアトミックバズーカは'''必殺武器の攻撃力を持った通常のマップ兵器'''として扱われるようになったため、'''状況が整えば普通に使用してくる'''ので注意が必要。ただし効果範囲は『EX』のプラズマリーダー並みと大きく縮小している。なお、HPは妙に高く設定されているものの装甲は普通程度しかなく、何故か'''機体適応は宇宙B'''なので見た目に反して意外と脆い。また、味方機になると宇宙BはそのままにHPや運動性などがガクンと下がるため、強力ではあるが非常に使いにくい機体となる。
 
:「GP-02Aサイサリス」表記。ガトーの搭乗機として序盤から登場するほか、[[隠し要素/F・F完結編|条件]]を成立させれば入手も可能となっている。本作ではアトミックバズーカは'''必殺武器の攻撃力を持った通常のマップ兵器'''として扱われるようになったため、'''状況が整えば普通に使用してくる'''ので注意が必要。ただし効果範囲は『EX』のプラズマリーダー並みと大きく縮小している。なお、HPは妙に高く設定されているものの装甲は普通程度しかなく、何故か'''機体適応は宇宙B'''なので見た目に反して意外と脆い。また、味方機になると宇宙BはそのままにHPや運動性などがガクンと下がるため、強力ではあるが非常に使いにくい機体となる。
 
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦コンプリートボックス}}
 
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦コンプリートボックス}}
:各作品での扱いは該当項を参照。
+
:「GP-02Aサイサリス」表記になった。『第3次』では機体適応は宇宙Bでライフルを所持しアトミックバズーカの効果範囲も縮小されているなど、『[[スーパーロボット大戦F完結編|F完結編]]』での仕様に変更されているところもある。『EX』では[[運動性]]が低くなり、ライフルの性能も大きく落とされてしまった。
 
:DISC2の「バーチャルスタジアム」では、収録部隊「オールガンダム」に所属している。なお、『[[第3次スーパーロボット大戦|第3次]]』仕様なのでアトミックバズーカを装備している。
 
:DISC2の「バーチャルスタジアム」では、収録部隊「オールガンダム」に所属している。なお、『[[第3次スーパーロボット大戦|第3次]]』仕様なのでアトミックバズーカを装備している。
   88行目: 86行目:  
::耐久力が上がり、サーベルも有射程で空Aになるなど強化されている。
 
::耐久力が上がり、サーベルも有射程で空Aになるなど強化されている。
 
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦α外伝}}
 
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦α外伝}}
:[[マウンテンサイクル|ロストマウンテン]]に埋まっていた機体に[[ミーム・ミドガルド|ミドガルド]]が乗り込む。また、難易度『易』では'''別の個体'''をマウンテンサイクルから入手することが可能<ref>こちらの個体の入手場所もロストマウンテン地帯ではある。ちなみに『普』ではノイエ・ジール、『難』ではジ・Oを同じマウンテンサイクルから入手する。</ref>。本作でも離脱目的で行動するが、今回は阻止しやすい状況になっている。なお、阻止(回収)できなかった場合は終盤に再び戦うことになるため、プレイ状況によっては'''試作2号機同士の戦闘'''を普通に見ることができる。なぜ2機も存在するのかは謎。設定的にレプリカ機なども無いはずだが…。
+
:[[マウンテンサイクル|ロストマウンテン]]に埋まっていた機体に[[ミーム・ミドガルド|ミドガルド]]が乗り込む。また、難易度『易』では'''別の個体'''をマウンテンサイクルから入手することが可能<ref>こちらの個体の入手場所もロストマウンテン地帯ではある。ちなみに『普』ではノイエ・ジール、『難』ではジ・Oを同じマウンテンサイクルから入手する。</ref>。本作でも離脱目的で行動するが、今回は阻止しやすい状況になっている。なお、阻止(回収)できなかった場合は終盤に再び戦うことになるため、プレイ状況によっては'''試作2号機同士の戦闘'''を普通に見ることができる。
 
:本作では『[[∀ガンダム (TV)|∀]]』の劇中で発掘された「[[核ミサイル|核兵器]]」の立ち位置も兼ねているため、登場時は非常に大きな騒動となり、シナリオ上でも重要な扱われ方となっている。そのため、初登場時は核ミサイル(ユニット)と同様に'''撃墜してはいけないユニット'''となっており<ref>再戦時は一般の敵ユニットと同様に普通に撃墜可能。</ref>、回収に成功した場合は'''解体して封印'''という極めて厳重な措置が取られるが、入手した際は'''誰も何の反応もせずに'''普通に使用可能という妙な状況となる。
 
:本作では『[[∀ガンダム (TV)|∀]]』の劇中で発掘された「[[核ミサイル|核兵器]]」の立ち位置も兼ねているため、登場時は非常に大きな騒動となり、シナリオ上でも重要な扱われ方となっている。そのため、初登場時は核ミサイル(ユニット)と同様に'''撃墜してはいけないユニット'''となっており<ref>再戦時は一般の敵ユニットと同様に普通に撃墜可能。</ref>、回収に成功した場合は'''解体して封印'''という極めて厳重な措置が取られるが、入手した際は'''誰も何の反応もせずに'''普通に使用可能という妙な状況となる。
 
:本作では敵基準のグラフィックに変更され、戦闘アニメも作り直されている。また、アトミックバズーカ使用時にセリフが入らない。
 
:本作では敵基準のグラフィックに変更され、戦闘アニメも作り直されている。また、アトミックバズーカ使用時にセリフが入らない。
111行目: 109行目:  
:「GP-02Aサイサリス」表記。[[ベンメルコレクション]]の機体として登場する。
 
:「GP-02Aサイサリス」表記。[[ベンメルコレクション]]の機体として登場する。
 
:『第1部』で雪山イベント<ref>『第1部』シーン3のシナリオ「強襲」で、シローがアイナを撃墜することで発生。</ref>を発生させたプレイデータを引き継いでいる場合は、シーン5のシナリオ「マーズ・アタック」に登場する本機を[[シロー・アマダ|シロー]]が撃墜することで入手可能となっている。
 
:『第1部』で雪山イベント<ref>『第1部』シーン3のシナリオ「強襲」で、シローがアイナを撃墜することで発生。</ref>を発生させたプレイデータを引き継いでいる場合は、シーン5のシナリオ「マーズ・アタック」に登場する本機を[[シロー・アマダ|シロー]]が撃墜することで入手可能となっている。
:また、ガトーがシャアの反乱に加わった際は随伴として2機出てくる。なぜ2機も存在するのかは謎。
+
:また、ガトーがシャアの反乱に加わった際は随伴として2機出てくる。
 
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦IMPACT}}
 
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦IMPACT}}
 
:[[隠し要素/IMPACT#ガンダム試作2号機|入手条件]]も含め基本的には『[[スーパーロボット大戦COMPACT2|COMPACT2]]』と同じ扱いだが、登場シナリオが増加している。撃墜時には特に何も起こらずシナリオクリアまで入手したか分からない。ガトー、シーマ、[[ネオ・ジオン兵]]([[機動戦士ガンダム 逆襲のシャア|逆シャア]])が搭乗するほか、[[アインスト]]、[[オモイカネ]]、ベンメルコレクションの戦力としても登場する。本作の[[シールド防御|シールド]]の仕様により耐久力は思いのほか高い場合があり、ガトー搭乗時は[[頑固一徹]]の効果も加わるためより厄介。
 
:[[隠し要素/IMPACT#ガンダム試作2号機|入手条件]]も含め基本的には『[[スーパーロボット大戦COMPACT2|COMPACT2]]』と同じ扱いだが、登場シナリオが増加している。撃墜時には特に何も起こらずシナリオクリアまで入手したか分からない。ガトー、シーマ、[[ネオ・ジオン兵]]([[機動戦士ガンダム 逆襲のシャア|逆シャア]])が搭乗するほか、[[アインスト]]、[[オモイカネ]]、ベンメルコレクションの戦力としても登場する。本作の[[シールド防御|シールド]]の仕様により耐久力は思いのほか高い場合があり、ガトー搭乗時は[[頑固一徹]]の効果も加わるためより厄介。
:味方機としては、HPはMSにしては高い方でシールド強度は6-16と非常に高い。しかし装甲・運動性が低く、武器改造の上限も今一つで射程も短く、アトミックバズーカ以外の武器は正直言って弱い。おまけにクリティカル補正も酷い。これらの問題はパーツスロット2ではとても補強できず、改造してもあまり伸びない。とはいえ本作のアトミックバズーカは高攻撃力(マップ兵器中では最上級)はそのまま、効果範囲や必要気力などの点で比較的扱いやすくなっており、高HPの雑魚が多数出現する終盤戦では充分有用。大型カートリッジでちゃんと2回使えるので、魂や覚醒持ち等を乗せるといい。強運持ちのバーニィは格闘タイプなので、他キャラと比べて素の威力は落ちる。
+
:味方機としては、HPはMSにしては高い方でシールド強度は6-16と非常に高い。しかし装甲・運動性が低く、武器改造の上限も今一つで射程も短く、アトミックバズーカ以外の武器は正直言って弱い。おまけにクリティカル補正も酷い。これらの問題はパーツスロット2ではとても補強できず、改造してもあまり伸びない。とはいえ本作のアトミックバズーカは高攻撃力(マップ兵器中では最上級)はそのまま、効果範囲や必要気力などの点で比較的扱いやすくなっており、高HPの雑魚が多数出現する終盤戦では充分有用。大型カートリッジでちゃんと2回使えるので、[[魂]]や[[覚醒]]持ち等を乗せるといい。魂に加え[[強運]]持ちの[[バーナード・ワイズマン|バーニィ]]を乗せるのも一考。
 
:グラフィックは『[[スーパーロボット大戦α外伝|α外伝]]』からの流用だが、ハイパービームサーベル<ref>『α外伝』のハイパービームサーベルの戦闘アニメはビームサーベルに使用されている。</ref>、ビームライフル、アトミックバズーカの戦闘アニメが新たに追加されている。なお、ビームライフルは何故か左手で扱っている。
 
:グラフィックは『[[スーパーロボット大戦α外伝|α外伝]]』からの流用だが、ハイパービームサーベル<ref>『α外伝』のハイパービームサーベルの戦闘アニメはビームサーベルに使用されている。</ref>、ビームライフル、アトミックバズーカの戦闘アニメが新たに追加されている。なお、ビームライフルは何故か左手で扱っている。
  
3,659

回編集