差分

580 バイト追加 、 2024年5月11日 (土)
30行目: 30行目:  
終盤の第76話から運用されアフロダイA同様[[マジンガーZ]]をサポートするが、第75話から変更されたED映像にて本編に先駆ける形で初登場を果たしている。
 
終盤の第76話から運用されアフロダイA同様[[マジンガーZ]]をサポートするが、第75話から変更されたED映像にて本編に先駆ける形で初登場を果たしている。
   −
操縦ユニットである特殊バイク「'''スカーレットモビル'''」が頭部にドッキングすることで起動する。アフロダイAと違い当初から戦闘用として開発されているため戦闘力は強化されているものの、[[妖機械獣]]へと移行しつつあった敵の主力兵器には苦戦を強いられていた。
+
操縦ユニットである特殊バイク「'''スカーレットモビル'''」が頭部にドッキングすることで起動する。アフロダイAと違い当初から戦闘用<ref>この方針については第75話で念入りに会議が行われ、[[兜甲児|甲児]]は激化していく戦いに対応させるため、新しいアフロダイAは戦闘用に作り替えるべきと主張し、[[せわし博士]]はアフロダイAは平和の使者であり、あくまで平和の為のロボットとして蘇らせるべきと主張し意見が対立。[[弓弦之助|弓教授]]が仲裁し、[[弓さやか|さやか]]に決めさせようという流れになり、さやかが選び戦闘用ロボットになった経歴を持つ。</ref>として開発されているため戦闘力は強化されているものの、[[妖機械獣]]へと移行しつつあった敵の主力兵器には苦戦を強いられていた。
 
またゲーム中はわかりにくいが、スカーレットモビルは上部が開放された頭部に文字通り固定されているだけであり、'''パイロットがむき出しそのもの'''なので、ある意味[[ボスボロット]]以上に危険な操縦席といえる<ref>これらのデザインや操縦ユニットの形状及びドッキング方法は、マジンガーZの初期デザインにあたる[[エネルガーZ]]からの転用となっている。</ref>。
 
またゲーム中はわかりにくいが、スカーレットモビルは上部が開放された頭部に文字通り固定されているだけであり、'''パイロットがむき出しそのもの'''なので、ある意味[[ボスボロット]]以上に危険な操縦席といえる<ref>これらのデザインや操縦ユニットの形状及びドッキング方法は、マジンガーZの初期デザインにあたる[[エネルガーZ]]からの転用となっている。</ref>。
  
1,853

回編集