差分

133行目: 133行目:  
;エイサップ「こ、こんな……こんなことが現実に日本で!」<br>サコミズ「あったのだ! この凄惨な記憶達は、紛れもない過去の現実! 目を背けてはならぬと、リーンの翼が語っておるのだ!」
 
;エイサップ「こ、こんな……こんなことが現実に日本で!」<br>サコミズ「あったのだ! この凄惨な記憶達は、紛れもない過去の現実! 目を背けてはならぬと、リーンの翼が語っておるのだ!」
 
:オーラロードを彷徨う中、沖縄戦の映像を垣間見て。かつて国のためと信じて戦争に身を投じた憂国の志士、在りし日の聖戦士は、それこそが現実なのだと若き聖戦士に叫ぶ。
 
:オーラロードを彷徨う中、沖縄戦の映像を垣間見て。かつて国のためと信じて戦争に身を投じた憂国の志士、在りし日の聖戦士は、それこそが現実なのだと若き聖戦士に叫ぶ。
:そして、忘れてはならないのは、リーンの翼が彼らに見せたこれら惨劇は、サコミズが言うように「'''紛れもない過去の現実'''」であるということである。サコミズだけではなく、我々プレイヤーにとっても。
+
:そして、忘れてはならないのは、リーンの翼が彼らに見せたこれら惨劇は、サコミズが言うように「'''紛れもない過去の現実'''」であるということである。サコミズだけではなく、'''我々プレイヤーにとっても……'''。
 
:初参戦のUXでも忠実に再現され、現実であった戦争をストーリー中で取り扱ったのは史上初である。
 
:初参戦のUXでも忠実に再現され、現実であった戦争をストーリー中で取り扱ったのは史上初である。
 
;「この苦しみ……この悲しさ、無念さ! 東京にいる俗物どもにもわからせるッ!」<br/>「我が意思に力を貸せ! リーンの翼よォォォーッ!!!」
 
;「この苦しみ……この悲しさ、無念さ! 東京にいる俗物どもにもわからせるッ!」<br/>「我が意思に力を貸せ! リーンの翼よォォォーッ!!!」
141行目: 141行目:  
;サコミズ「…うぅ!? これは……私の桜花に残した、文金高島田の特攻人形……!?」<br>エイサップ「この人形は、あなたたちを特攻に出すしかなかった、少女たちの哀しみと、感謝の印だったのでしょう!?」<br> 特攻人形『生き神様でした…』<br>サコミズ「そ、そう言って……そう言って哀れんでくれたぁぁぁぁ!!」
 
;サコミズ「…うぅ!? これは……私の桜花に残した、文金高島田の特攻人形……!?」<br>エイサップ「この人形は、あなたたちを特攻に出すしかなかった、少女たちの哀しみと、感謝の印だったのでしょう!?」<br> 特攻人形『生き神様でした…』<br>サコミズ「そ、そう言って……そう言って哀れんでくれたぁぁぁぁ!!」
 
:ジャコバの力を借りたエレボスの祈りによって「命の手紙」はサコミズ王に届けられた。東京大空襲・沖縄戦・原爆投下の記憶を目の当たりにし、欧米化した日本を見せられて、自分を見失って自暴となったところに、エイサップ達が「命の手紙」として特攻人形を届けてくれた。自分を想ってくれた無垢なる願いがあったことを思い出し「守りたかった」という初心に帰ったサコミズ王は、若々しいそれでなく、歳相応の老人の顔となっていた。そう、憑き物が落ちたかのように…。
 
:ジャコバの力を借りたエレボスの祈りによって「命の手紙」はサコミズ王に届けられた。東京大空襲・沖縄戦・原爆投下の記憶を目の当たりにし、欧米化した日本を見せられて、自分を見失って自暴となったところに、エイサップ達が「命の手紙」として特攻人形を届けてくれた。自分を想ってくれた無垢なる願いがあったことを思い出し「守りたかった」という初心に帰ったサコミズ王は、若々しいそれでなく、歳相応の老人の顔となっていた。そう、憑き物が落ちたかのように…。
;「エイサップ君、ナナジンにリーンの翼はないぞ」
+
;「ナナジンにはリーンの翼はないぞ」
 
:水爆を抱えて上昇するアッカナナジンに肉薄して。瞬間、リーンの翼が羽ばたき……。
 
:水爆を抱えて上昇するアッカナナジンに肉薄して。瞬間、リーンの翼が羽ばたき……。
;「リーンの翼が聖戦士のモノなら……我が想いを守れェェェェッ!!!」
+
;「リーンの翼が聖戦士のモノなら……我が想いを守れ…!!!」
 
:最期。アッカナナジンから水爆を奪い、ハイパー化したオウカオーでその爆発を吸収しながら叫ぶ。その姿は妄執に取り付かれた王ではなく、紛れもない聖戦士のものだった……。UXではDVEで収録。
 
:最期。アッカナナジンから水爆を奪い、ハイパー化したオウカオーでその爆発を吸収しながら叫ぶ。その姿は妄執に取り付かれた王ではなく、紛れもない聖戦士のものだった……。UXではDVEで収録。
 
;敷島の 大和心を 人問わば 朝日に匂ふ 山桜花
 
;敷島の 大和心を 人問わば 朝日に匂ふ 山桜花
 
:特攻時に残した辞世の句。UXでは第40話ラストにてホワイトバックに浮かび上がる演出がある。また、EDにおいて彼(と言うよりは迫水家)の墓前で加藤がこの句を読んでいる。
 
:特攻時に残した辞世の句。UXでは第40話ラストにてホワイトバックに浮かび上がる演出がある。また、EDにおいて彼(と言うよりは迫水家)の墓前で加藤がこの句を読んでいる。
 
:なお、元ネタ(『引用元』と言うべきか)は江戸時代の国学者である本居宣長の詠んだ句であり、後年、太平洋戦争末期には海軍中将の大西瀧治郎によって創設された神風特別攻撃隊(いわゆるカミカゼ特攻隊)が、この句をモチーフに小隊名を名付けている(敷島隊・大和隊・朝日隊・山桜隊)。
 
:なお、元ネタ(『引用元』と言うべきか)は江戸時代の国学者である本居宣長の詠んだ句であり、後年、太平洋戦争末期には海軍中将の大西瀧治郎によって創設された神風特別攻撃隊(いわゆるカミカゼ特攻隊)が、この句をモチーフに小隊名を名付けている(敷島隊・大和隊・朝日隊・山桜隊)。
 +
;「桜花達……」
 +
:迫水家の墓前で……。UXではDVEで収録。
    
=== 漫画版 ===
 
=== 漫画版 ===
匿名利用者