差分

15 バイト追加 、 2023年12月10日 (日) 12:59
編集の要約なし
37行目: 37行目:     
== 概要 ==
 
== 概要 ==
[[OZ]]の捕虜となっていた5人のガンダム開発者達が捕獲された[[シェンロンガンダム]]を強化改修した機体。ドラゴンハングを両腕に装備させたことから「アルトロン(二頭龍<ref>二首龍、双頭龍と表記されているものもある。</ref>)ガンダム」と名付けられた。また、背部にビームキャノンとランダムバインダーを装備することによって背面の死角を無くしており、機体色は白と緑を基調としたものに変更されている。
+
[[OZ]]の捕虜となっていた5人のガンダム開発者達が捕獲された[[シェンロンガンダム]]を強化改修した機体。
 +
 
 +
ドラゴンハングを両腕に装備させたことから「アルトロン(二頭龍<ref>二首龍、双頭龍と表記されているものもある。</ref>)ガンダム」と名付けられた。また、背部にビームキャノンとランダムバインダーを装備することによって背面の死角を無くしており、機体色は白と緑を基調としたものに変更されている。
    
格闘性能は[[ウイングガンダムゼロ]]に対しても優位に立てるほどの性能を持つ。
 
格闘性能は[[ウイングガンダムゼロ]]に対しても優位に立てるほどの性能を持つ。
  −
  −
小説版では戦後、平和の象徴として、五飛の故郷のL5コロニーに祀られる。
      
== 登場作品と操縦者 ==
 
== 登場作品と操縦者 ==
125行目: 124行目:  
;[[ウイングガンダムゼロ]]
 
;[[ウイングガンダムゼロ]]
 
:全ての「ガンダム」の母体となった機体。
 
:全ての「ガンダム」の母体となった機体。
 +
 +
== 余談 ==
 +
*小説版では戦後、平和の象徴として、五飛の故郷のL5コロニーに祀られる。
    
== 脚注 ==
 
== 脚注 ==