差分

1,381 バイト追加 、 2023年9月26日 (火) 18:38
55行目: 55行目:  
=== [[旧シリーズ]] ===
 
=== [[旧シリーズ]] ===
 
;{{参戦作品 (メカ)|第2次スーパーロボット大戦}}
 
;{{参戦作品 (メカ)|第2次スーパーロボット大戦}}
:初登場作品。[[ディバイン・クルセイダーズ|DC]]の戦力として登場し、プルが乗る。[[隠し要素/第2次#キュベレイMk-II&プル|隠し要素]]で[[説得]]で仲間に。FC版ではプル死亡時や[[クィン・マンサ]]乗り換え時に失われたがPS版では機体は残るようになった。
+
:初登場作品。[[ディバイン・クルセイダーズ|DC]]の戦力としてプルと共に登場し、[[隠し要素/第2次#キュベレイMk-II&プル|隠し要素]]で仲間になる。
 
:;{{参戦作品 (メカ)|第2次スーパーロボット大戦G}}
 
:;{{参戦作品 (メカ)|第2次スーパーロボット大戦G}}
 
::第2次と同様[[隠し要素/第2次G#キュベレイMk-II&プル|隠し要素]]で仲間に。死亡や乗り換えイベントがなくなったため最後まで残る。
 
::第2次と同様[[隠し要素/第2次G#キュベレイMk-II&プル|隠し要素]]で仲間に。死亡や乗り換えイベントがなくなったため最後まで残る。
62行目: 62行目:  
:[[隠し要素/第3次#キュベレイMk-II&プル|隠し要素]]の説得で仲間になるプル機の他、強化兵の乗る機体として登場。敵機の方は終盤に複数で登場し、[[ヤクト・ドーガ]]と同じく[[2回行動]]を活かしたファンネル攻撃が脅威となる。しかしヤクト・ドーガよりも[[HP]]が低いので、[[MAP兵器]]や強力な攻撃で先手を取れば比較的対処はしやすい。味方機としてはやはり[[ファンネル]]が強力だが、敵機と同じくHPが低く、同じファンネル持ちでHPの高いヤクト・ドーガや[[ゲーマルク]]等の方が優秀なため、最終決戦ではそちらの方が優先されて出番がない可能性も。
 
:[[隠し要素/第3次#キュベレイMk-II&プル|隠し要素]]の説得で仲間になるプル機の他、強化兵の乗る機体として登場。敵機の方は終盤に複数で登場し、[[ヤクト・ドーガ]]と同じく[[2回行動]]を活かしたファンネル攻撃が脅威となる。しかしヤクト・ドーガよりも[[HP]]が低いので、[[MAP兵器]]や強力な攻撃で先手を取れば比較的対処はしやすい。味方機としてはやはり[[ファンネル]]が強力だが、敵機と同じくHPが低く、同じファンネル持ちでHPの高いヤクト・ドーガや[[ゲーマルク]]等の方が優秀なため、最終決戦ではそちらの方が優先されて出番がない可能性も。
 
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦EX}}
 
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦EX}}
:リューネ編でプルの加入と共に入手する。ファンネルの長射程は魅力的だが、攻撃力が低いので武器改造は必須となる。またファンネルの射程は他よりも低い8なので、[[ヴォルクルス]]等のボス格には射程外からの攻撃ができない。パイロットは[[ひらめき]]を持つプルのままでもいいが、ザコ相手なら他パイロットでも問題はない。PS版では[[NT]]レベルの関係上、プルよりファンネルの射程が伸びる[[アムロ・レイ|アムロ]]や[[カミーユ・ビダン|カミーユ]]を乗せてもいい。
+
:リューネ編でプルの加入と共に入手する。ファンネルの長射程は魅力的だが、攻撃力が低いので武器改造は必須となる。またファンネルの射程は他よりも低い8なので、[[ヴォルクルス]]等のボス格には射程外からの攻撃ができない。パイロットは[[ひらめき]]を持つプルのままでもいいが、ザコ相手なら他パイロットでも問題はない。
:リューネの章でISSを使ってマサキと合流するルートではカークス軍の戦力として複数登場するが、PS版ではカークス軍兵士がファンネルを使えないこともあり、御しやすい相手となっている。
+
:リューネの章でISSを使ってマサキと合流するルートでは、カークス軍の戦力として複数登場する。他ファンネル搭載機よりは短いとは言え、それなりの攻撃力+射程8なので注意したい、が、PS版ではカークス軍兵士がファンネルを使えないこともあり、御しやすい相手となっている。
 
;{{参戦作品 (メカ)|第4次スーパーロボット大戦}}
 
;{{参戦作品 (メカ)|第4次スーパーロボット大戦}}
 
:[[隠し要素/第4次|隠し要素]]でリアル系で行けるルートのみ、プルと[[プルツー]]が乗って登場。今作の時点では赤いプルツー機がなく、2機とも黒い。説得して2体とも入手できるが、数マップでしか使用できない。最初から4段階まで[[改造]]されている。
 
:[[隠し要素/第4次|隠し要素]]でリアル系で行けるルートのみ、プルと[[プルツー]]が乗って登場。今作の時点では赤いプルツー機がなく、2機とも黒い。説得して2体とも入手できるが、数マップでしか使用できない。最初から4段階まで[[改造]]されている。
72行目: 72行目:  
:シリーズで初めてプル機とプルツー機の両方が登場するが、加入した直後のインターミッションにて、「どちらもガタがきている」との理由で片方を解体してニコイチにする選択肢が待っている。両機を生き残らせると任意選択、どちらか片方だけが生き残ると選択の余地はない。ちなみに両機とも撃墜されると、'''2機分の修理費を支払った上で片方を解体させられる'''というふざけた事態が発生する。
 
:シリーズで初めてプル機とプルツー機の両方が登場するが、加入した直後のインターミッションにて、「どちらもガタがきている」との理由で片方を解体してニコイチにする選択肢が待っている。両機を生き残らせると任意選択、どちらか片方だけが生き残ると選択の余地はない。ちなみに両機とも撃墜されると、'''2機分の修理費を支払った上で片方を解体させられる'''というふざけた事態が発生する。
 
:自軍初のファンネル搭載機であり攻撃性能は申し分ないが、ニュータイプ専用機に見合わない[[限界反応]]の低さが大問題であり、運動性はΖガンダムより5高いのに限界反応は20も低い。トップクラスの回避・命中を持つアムロやシャアがパイロットだと、5段階改造+パーツで補強しても限界反応が赤く染まり、ポテンシャルを発揮できなくなる。このため待望のファンネル搭載機ながら運用がかなり難しく、プレイヤーによってはそのまま使われないかもしれない。10段階改造後は限界反応の問題が解決し、主力として使っていけるようになる。
 
:自軍初のファンネル搭載機であり攻撃性能は申し分ないが、ニュータイプ専用機に見合わない[[限界反応]]の低さが大問題であり、運動性はΖガンダムより5高いのに限界反応は20も低い。トップクラスの回避・命中を持つアムロやシャアがパイロットだと、5段階改造+パーツで補強しても限界反応が赤く染まり、ポテンシャルを発揮できなくなる。このため待望のファンネル搭載機ながら運用がかなり難しく、プレイヤーによってはそのまま使われないかもしれない。10段階改造後は限界反応の問題が解決し、主力として使っていけるようになる。
 +
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦コンプリートボックス}}
 +
:3作全てに登場、いずれも『SFC版第3次』の性能に準拠している。
 +
:『第3次』は運動性と限界反応以外、機体性能・武器性能共にSFC版と全く変わらない。SFC版は射程が短く要所要所で役に立たない事が多かったが、本作ではニュータイプLv5でSFC版よりも射程が長くなり、高性能レーダーによる底上げも可能なので、SFC版より活躍させやすくなった。他ニュータイプ専用機のファンネルより攻撃力が若干低いが、高命中・長射程の利便性の前には些事である。武器・機体共に全て2段階改造済みの状態で手に入るのも嬉しい。
 +
:『第2次』は上記と同じ性能。FC版ではプル死亡時や[[クィン・マンサ]]乗り換え時に失われたが、今作では機体は残るようになった。ただし機体が残ったところで、他に乗せるパイロットがいないのが困りもの。射程に問題のあるF91を乗せるか、それともクィン・マンサ入手まで改造せずに使うか…。ちなみに『第3次』とは異なり、武器とHPのみが2段階改造済みになっている。
 +
:『EX』ではニュータイプLvの関係上、プルよりファンネルの射程が伸びる[[アムロ・レイ|アムロ]]や[[カミーユ・ビダン|カミーユ]]を乗せた方が何かと便利。機体性能は高くないので、あまり前に出さないようにしたい。
    
=== [[αシリーズ]] ===
 
=== [[αシリーズ]] ===
匿名利用者