差分

3 バイト追加 、 2023年9月10日 (日) 13:05
2行目: 2行目:     
== 概要 ==
 
== 概要 ==
=== [[OG1|スーパーロボット大戦 ORIGINAL GENERATION]] / [[スーパーロボット大戦 ORIGINAL GENERATION2|OG2]] / [[スーパーロボット大戦MX|MX]] / [[スーパーロボット大戦ORIGINAL GENERATIONS|OGs]] / [[スーパーロボット大戦OG外伝|OG外伝]] / [[第2次スーパーロボット大戦OG|第2次OG]]===
+
=== [[スーパーロボット大戦 ORIGINAL GENERATION|OG1]] / [[スーパーロボット大戦 ORIGINAL GENERATION2|OG2]] / [[スーパーロボット大戦MX|MX]] / [[スーパーロボット大戦OG ORIGINAL GENERATIONS|OGs]] / [[スーパーロボット大戦OG外伝|OG外伝]] / [[第2次スーパーロボット大戦OG|第2次OG]]===
 
1~9(『MX』ではデフォルト技能所持者のみ、別枠に技能を追加して10まで)まで技能レベルがある。技能レベルの上昇に伴って[[射撃 (武器属性)|射撃]][[武器]]の攻撃力が+50され、Lv4・7では攻撃力が上昇しない代わり、[[マップ兵器]]以外の最大[[射程]]が+1される。[[高性能レーダー]]などの[[強化パーツ]]では伸ばせない最大射程1の射撃武器にも適用され、『OG』・『OG2』ではその状態からパーツが機能する為、射程1の射撃武器の射程が1~6になったりする事も。
 
1~9(『MX』ではデフォルト技能所持者のみ、別枠に技能を追加して10まで)まで技能レベルがある。技能レベルの上昇に伴って[[射撃 (武器属性)|射撃]][[武器]]の攻撃力が+50され、Lv4・7では攻撃力が上昇しない代わり、[[マップ兵器]]以外の最大[[射程]]が+1される。[[高性能レーダー]]などの[[強化パーツ]]では伸ばせない最大射程1の射撃武器にも適用され、『OG』・『OG2』ではその状態からパーツが機能する為、射程1の射撃武器の射程が1~6になったりする事も。
  
5,421

回編集