差分

180 バイト追加 、 2023年9月3日 (日) 18:08
140行目: 140行目:  
:[[ダイターン3]]のサンアタックと並び、SRWで初めて[[トドメ演出]]が入った武器でもある。トドメ演出としてダイモスの拳が装甲を貫通して、敵の内部メカを破壊する描写が入ることが多い。
 
:[[ダイターン3]]のサンアタックと並び、SRWで初めて[[トドメ演出]]が入った武器でもある。トドメ演出としてダイモスの拳が装甲を貫通して、敵の内部メカを破壊する描写が入ることが多い。
 
:『[[αシリーズ]]』では跳躍しながら直上正拳突きを繰り出し、『[[スーパーロボット大戦MX|MX]]』と『[[スーパーロボット大戦A PORTABLE|AP]]』では大地を踏みしめながらの直上正拳突きとなっている。
 
:『[[αシリーズ]]』では跳躍しながら直上正拳突きを繰り出し、『[[スーパーロボット大戦MX|MX]]』と『[[スーパーロボット大戦A PORTABLE|AP]]』では大地を踏みしめながらの直上正拳突きとなっている。
:『第4次』では数値上は改に攻撃力が劣るが[[マジンガーZ|ブレストファイヤー]]などと同じ格射属性になっており、格闘属性の改と比較すると地対空で使用した場合はこちらの方がダメージは大きくなる。
+
:『第4次』では数値上は改に攻撃力が劣るが[[マジンガーZ|ブレストファイヤー]]などと同じ格射属性になっており、格闘属性の改と比較すると地対空で使用した場合はこちらの方がダメージは大きくなる。『改』が追加される頃になると敵の主力機は飛行ユニットが殆どになるため、改造するのであれば燃費でも有利なこちらの方が良い。
 
:『X-Ω』ではディフェンダータイプの必殺スキルに採用。
 
:『X-Ω』ではディフェンダータイプの必殺スキルに採用。
 
;必殺烈風正拳突き・改
 
;必殺烈風正拳突き・改
146

回編集