59行目:
59行目:
::マサキが同行している場合、「コロスとドン・サウザー」にて今までのマサキの功績を称えて、ラングラン王国の近衛騎士団長に'''(マサキ本人が地上に出て不在の間に)'''抜擢されたが、テュッティたちの進言で取り止めになったことが明かされる。
::マサキが同行している場合、「コロスとドン・サウザー」にて今までのマサキの功績を称えて、ラングラン王国の近衛騎士団長に'''(マサキ本人が地上に出て不在の間に)'''抜擢されたが、テュッティたちの進言で取り止めになったことが明かされる。
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦F}}
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦F}}
−
:『EX』で甲児に渡していたエーテル通信機で呼び出されるが'''道に迷って[[地球]]を10周'''、結局遅れてくる。その無茶が祟ってサイフラッシュを故障させてしまう。それでも、サイバスターの取り柄となる自軍屈指の[[運動性]]と自身の回避能力を組み合わせ、ハイファミリアの長射程を活かしたカウンター戦法で十分活躍できる。高い[[格闘 (能力)|格闘]]値と比べて見劣りする[[射撃]]値が気になる所だが、ディスカッターの性能は頼りないので無理に格闘値を活かすよりは目を瞑っていくしかない。
+
:『EX』で甲児に渡していたエーテル通信機で呼び出されるが'''道に迷って[[地球]]を10周'''、結局遅れてくる。その無茶が祟ってサイフラッシュを故障させてしまう。それでも、サイバスターの取り柄となる自軍屈指の[[運動性]]と自身の回避能力を組み合わせ、ハイファミリアの長射程を活かしたカウンター戦法で十分活躍できる。高い[[格闘 (能力)|格闘]]値と比べて見劣りする[[射撃 (能力)|射撃]]値が気になる所だが、ディスカッターの性能は頼りないので無理に格闘値を活かすよりは目を瞑っていくしかない。
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦F完結編}}
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦F完結編}}
:リューネとの合流後、サイフラッシュの修理が完了する。幸運と[[夢]]を上手く使って、ジャンジャン[[資金]]を稼いでもらおう。打ち上げ後は宇宙適応Bが祟り通常戦闘が辛くなるが、2回行動習得レベルに達する頃であろう事や[[限界反応]]に引っ掛かって命中回避の甘い敵が頻出してくる等、悪い事ばかりでもない。
:リューネとの合流後、サイフラッシュの修理が完了する。幸運と[[夢]]を上手く使って、ジャンジャン[[資金]]を稼いでもらおう。打ち上げ後は宇宙適応Bが祟り通常戦闘が辛くなるが、2回行動習得レベルに達する頃であろう事や[[限界反応]]に引っ掛かって命中回避の甘い敵が頻出してくる等、悪い事ばかりでもない。
163行目:
163行目:
== パイロットステータス ==
== パイロットステータス ==
=== [[能力|能力値]] ===
=== [[能力|能力値]] ===
−
[[射撃]]・[[格闘 (能力)|格闘]]と共に満遍なく上昇する。回避を向上させる強力な技能([[天才]]や[[念動力]])とは無縁であるため、サイバスターの[[運動性]]を上げないと被弾する確率が高い。
+
[[射撃 (能力)|射撃]]・[[格闘 (能力)|格闘]]と共に満遍なく上昇する。回避を向上させる強力な技能([[天才]]や[[念動力]])とは無縁であるため、サイバスターの[[運動性]]を上げないと被弾する確率が高い。
=== [[精神コマンド]] ===
=== [[精神コマンド]] ===