差分

32 バイト追加 、 2023年8月22日 (火) 07:30
編集の要約なし
117行目: 117行目:  
::トーラス自体は下記『R』とほぼ同様の理由で弱体化し、リメイク前と同等仕様の[[ディストーションフィールド]]も結果的に抜きづらくなっている。加えて最大射程も地味に削られて4になっている割に、パイロット側のエースボーナスも援護攻撃が前提となるため活かしづらい。カスタムボーナスで修理装置がつくが、逆にそこまで資金を注がなければ支援機として利用できない。
 
::トーラス自体は下記『R』とほぼ同様の理由で弱体化し、リメイク前と同等仕様の[[ディストーションフィールド]]も結果的に抜きづらくなっている。加えて最大射程も地味に削られて4になっている割に、パイロット側のエースボーナスも援護攻撃が前提となるため活かしづらい。カスタムボーナスで修理装置がつくが、逆にそこまで資金を注がなければ支援機として利用できない。
 
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦R}}
 
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦R}}
:ノイン専用機。機体自体は『A』とほぼ同等だが、戦闘による[[格闘]]・[[射撃]]値の上昇無し、[[V-UPユニット]]無し、[[ディストーションフィールド]]弱体化、P属性武器増加で相対的に弱くなった。
+
:ノイン専用機。機体自体は『A』とほぼ同等だが、戦闘による[[格闘 (能力)|格闘]]・[[射撃 (能力)|射撃]]値の上昇無し、[[V-UPユニット]]無し、[[ディストーションフィールド]]弱体化、P属性武器増加で相対的に弱くなった。
 
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦D}}
 
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦D}}
 
:黒いトーラスと白いトーラス(S・K仕様)の2機。ガンダムW勢は全員乗り換え可。初期搭乗者はノイン(白)とヒルデ(黒)。黒に修理装置、白に補給装置が搭載されている。今回は[[ヴァイエイト]]と[[メリクリウス]]を手に入れるための入手条件を満たすにはトーラスで撃墜数を稼がなければならないので、若干戦闘の機会はあるが、それ以外では殆ど[[修理]]・[[補給]]にしか使われないだろう。
 
:黒いトーラスと白いトーラス(S・K仕様)の2機。ガンダムW勢は全員乗り換え可。初期搭乗者はノイン(白)とヒルデ(黒)。黒に修理装置、白に補給装置が搭載されている。今回は[[ヴァイエイト]]と[[メリクリウス]]を手に入れるための入手条件を満たすにはトーラスで撃墜数を稼がなければならないので、若干戦闘の機会はあるが、それ以外では殆ど[[修理]]・[[補給]]にしか使われないだろう。