差分
編集の要約なし
:『DD』では打撃属性のR必殺技。メインアビリティは「[[アタッカー]] I」で、気力120以上の時に攻撃力が増加する。サブアビリティは「攻撃力アップ I」。
:『DD』では打撃属性のR必殺技。メインアビリティは「[[アタッカー]] I」で、気力120以上の時に攻撃力が増加する。サブアビリティは「攻撃力アップ I」。
;カイザー・ブーメラン
;カイザー・ブーメラン
:両肩・両足の突起部分を本体から切り離して連結し、ブーメラン状にして投げつける。
:両肩・両足の突起部分を本体から切り離して連結し、ブーメラン状にして投げつける。組み替えることでハンドアックスとしても使用可能。
:コンパチカイザー時代には突起そのものがなく、コンパチブルカイザーのオリジナル技。
:コンパチカイザー時代にはこの武器になる突起そのものがなく、コンパチブルカイザーのオリジナル技。
:『DD』では斬撃属性のSR必殺技。メインアビリティは「全力攻撃 II」で、気力120以上の時に全ての攻撃の与ダメージが増加する。サブアビリティは「攻撃力アップ II」。
:『DD』では斬撃属性のSR必殺技で、投げつけたブーメランを回収・再合体させてアックスに変形させ、斬りつけて追撃するパターンアタックになっている。メインアビリティは「全力攻撃 II」で、気力120以上の時に全ての攻撃の与ダメージが増加する。サブアビリティは「攻撃力アップ II」。
;カイザー・バースト
;カイザー・バースト
:全体攻撃。胸部から高出力エネルギーを放射し、相手にBFのマークを刻む。OGエンジンが本調子ではないため、補機として搭載されているプラズマ・リアクターを用いている。そのためか、オリジナルと異なり名前に「ファイナル」が付いていない。
:全体攻撃。胸部から高出力エネルギーを放射し、相手にBFのマークを刻む。OGエンジンが本調子ではないため、補機として搭載されているプラズマ・リアクターを用いている。そのためか、オリジナルと異なり名前に「ファイナル」が付いていない。