25行目:
25行目:
サードマン現象(TMP)を引き起こすことが出来る「フェノメナー」能力者の一人であり、エルツァード内で発見された機動兵器・メラフディンのパイロット。DT=ドミナントトルーパーのテストパイロットチームではリーダーを務める。
サードマン現象(TMP)を引き起こすことが出来る「フェノメナー」能力者の一人であり、エルツァード内で発見された機動兵器・メラフディンのパイロット。DT=ドミナントトルーパーのテストパイロットチームではリーダーを務める。
−
かなりスタイルはいいが、デザインを担当したヤスダスズヒト氏かスタッフの誰かのこだわりなのか、立ち絵、カットイン、一枚絵のいずれでも身に着けている黄色いネクタイらしきものは胸の谷間に挟まることはなく、左右のどちらかに(胸の上に載せる形で)流している。
+
根は優しく正義感が強い少女。迷台詞の項で触れるが、'''絶望的にネーミングセンスがない。'''
== 登場作品と役柄 ==
== 登場作品と役柄 ==
121行目:
121行目:
;「あたし達はストロベリー・プリンセスよ!」
;「あたし達はストロベリー・プリンセスよ!」
:2章Part13「呉越同舟」で、ジオン残党と行動を共にする[[バナージ・リンクス|バナージ]]を助けるため、諸事情でディバイン・ドゥアーズの名前を出せないことから、思い付きで言った部隊名。当然仲間からは「何だ、そりゃ?」「プリンセスとか言われても、野郎の方が多いんだけど」とツッコまれるが、本物のお姫様である[[ミネバ・ラオ・ザビ|オードリー]]には気に入られ、ご満悦だった。
:2章Part13「呉越同舟」で、ジオン残党と行動を共にする[[バナージ・リンクス|バナージ]]を助けるため、諸事情でディバイン・ドゥアーズの名前を出せないことから、思い付きで言った部隊名。当然仲間からは「何だ、そりゃ?」「プリンセスとか言われても、野郎の方が多いんだけど」とツッコまれるが、本物のお姫様である[[ミネバ・ラオ・ザビ|オードリー]]には気に入られ、ご満悦だった。
+
;ユニス「愚、羅、婦、出、印、図…?」<br/>メグ「それでグラフディンズって読むの」<br/>ユニス「違ぁぁう! そういう感じじゃない!」
+
:第8回共闘戦のストーリー内にて。DTテストパイロットチームに仮称でつけられたグラフディンズという直球な名前に、正式名称の際に一捻りを入れたいという[[ユニス・エアリー]]の「漢字を入れる」という案に対して、全部当て字にするというズレた回答。方向性が『[[機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ|鉄血]]』のそれである。テイワズに影響でもされたか。
== 搭乗機体 ==
== 搭乗機体 ==
; [[メラフディン]]
; [[メラフディン]]
:
:
+
+
== 余談 ==
+
*かなりスタイルはいいが、デザインを担当したヤスダスズヒト氏かスタッフの誰かのこだわりなのか、立ち絵、カットイン、一枚絵のいずれでも身に着けている黄色いネクタイらしきものは胸の谷間に挟まることはなく、左右のどちらかに(胸の上に載せる形で)流している。
{{バンプレストオリジナル}}
{{バンプレストオリジナル}}