差分

261 バイト追加 、 2022年9月9日 (金) 00:04
26行目: 26行目:  
続編『[[真ゲッターロボ (原作漫画版)|真ゲッターロボ]]』では地上に残された特殊部隊が[[ゲッターロボG (ロボット)|ゲッターロボG]]を強奪し、ゲッターチームを襲撃する。この頃の日本人からは「過去の存在」として扱われており、「恐竜帝国なんてとっくに滅びた」などと不正確なことを言う若者([[早乙女研究所]]の所員)までいる。
 
続編『[[真ゲッターロボ (原作漫画版)|真ゲッターロボ]]』では地上に残された特殊部隊が[[ゲッターロボG (ロボット)|ゲッターロボG]]を強奪し、ゲッターチームを襲撃する。この頃の日本人からは「過去の存在」として扱われており、「恐竜帝国なんてとっくに滅びた」などと不正確なことを言う若者([[早乙女研究所]]の所員)までいる。
   −
『[[ゲッターロボ號]]』では、女帝ジャテーゴ率いる一軍が攻めてきた。ただし、この女帝が帝王ゴールの正式な後継者かは明言されていない。日本人からは『真』のとき以上に「過去の存在」とされており、恐竜帝国の存在すら知らない若者までいる。
+
『[[ゲッターロボ號]]』では、女帝ジャテーゴ率いる一軍が攻めてきた。ただし、この女帝が帝王ゴールの正式な後継者かは明言されていない。また、「ハ虫人類はマグマ層の中で3億年も苦しんだ」……即ち白亜紀が属する中生代よりはるか昔の古生代からというラセツの台詞もあり、2つの帝国勢力の関係と解釈が難しくなっている。日本人からは『真』のとき以上に「過去の存在」とされており、恐竜帝国の存在すら知らない若者までいる。
    
『[[ゲッターロボ アーク]]』では、[[帝王ゴール]]の遺児・ゴール三世が君臨。中小数基のマシーンランドに分かれて居住している。同作において、[[カムイ・ショウ]]など人間との混血種なら[[ゲッター線]]にも生き抜く事が判明している。作中ではアンドロメダ流国の侵略に対して、人類側と休戦。同盟を組み、「'''ゲッター同盟軍'''」を結成した。
 
『[[ゲッターロボ アーク]]』では、[[帝王ゴール]]の遺児・ゴール三世が君臨。中小数基のマシーンランドに分かれて居住している。同作において、[[カムイ・ショウ]]など人間との混血種なら[[ゲッター線]]にも生き抜く事が判明している。作中ではアンドロメダ流国の侵略に対して、人類側と休戦。同盟を組み、「'''ゲッター同盟軍'''」を結成した。
匿名利用者