差分

536 バイト追加 、 2022年8月27日 (土) 20:57
88行目: 88行目:  
:最終決戦にて、アイアン・ギアーの頭上に[[カシム・キング]]が放った[[ICBM]]が落っこちてくることを察したジロンに対して。
 
:最終決戦にて、アイアン・ギアーの頭上に[[カシム・キング]]が放った[[ICBM]]が落っこちてくることを察したジロンに対して。
 
:この直後、ジロンからは「そんな簡単に死ぬかよ! アニメでさ!」と返される。
 
:この直後、ジロンからは「そんな簡単に死ぬかよ! アニメでさ!」と返される。
;「まんが(アニメ)だからね!」
+
;「ハハハハ!まんが(アニメ)だからね!」
:最終決戦でアイアン・ギアーを飛ばした際に発した台詞。TV版では「まんが」、劇場版では「アニメ」と変更されている。
+
:最終決戦でアイアン・ギアーを飛ばした際に当初は「出来ると思うの?」と呆れ気味であったが直後ラグから耳打ちされて発した台詞。TV版では「まんが」、劇場版では「アニメ」と変更されている。ただし飛ばした際には「わーい!飛んだじゃないか!」とラグと2人で大喜びしていたため本当に飛べるか半信半疑だった可能性が高い。
 
:なおTV版で「まんが」と言っていたのは、かつて「アニメーション」を「TVまんが」と呼称する表現があり、この時点ではまだその表現が一般的であったため。
 
:なおTV版で「まんが」と言っていたのは、かつて「アニメーション」を「TVまんが」と呼称する表現があり、この時点ではまだその表現が一般的であったため。
 
:スパロボでもジャンプ攻撃時にそのまま使われているが、そのために「[[機動戦士ガンダムΖΖ|'''アニメじゃない''']]」というツッコミも存在する。
 
:スパロボでもジャンプ攻撃時にそのまま使われているが、そのために「[[機動戦士ガンダムΖΖ|'''アニメじゃない''']]」というツッコミも存在する。
    
== スパロボシリーズの名台詞 ==
 
== スパロボシリーズの名台詞 ==
 +
;「最大パワーでウルトラジャンプだ!」
 +
:大ジャンプ突撃使用時の専用台詞。原作ではラグの台詞だがゲーム中ではラグが艦橋に不在であるためコトセットが発している。
 
;「三連装遅燃性ガッ…うっ…メンドくさいっ! ポタン砲!撃つぞ!」
 
;「三連装遅燃性ガッ…うっ…メンドくさいっ! ポタン砲!撃つぞ!」
 
:終盤に追加装備されたポタン砲発射時の台詞。MAP兵器発射時の台詞としてそのままゲームでも流用される。神経質だがガサツという彼の性分がよく現れている。
 
:終盤に追加装備されたポタン砲発射時の台詞。MAP兵器発射時の台詞としてそのままゲームでも流用される。神経質だがガサツという彼の性分がよく現れている。
匿名利用者