差分

68 バイト除去 、 2022年7月2日 (土) 21:50
79行目: 79行目:  
:『30』では両手に装備したグラビトン・ライフルを1発ずつ撃った後リープスラッシャーで追撃し、最後に[[ウイングガンダムゼロ|連結させたグラビトン・ライフルの最大出力]]でトドメを刺すコンビネーション攻撃。
 
:『30』では両手に装備したグラビトン・ライフルを1発ずつ撃った後リープスラッシャーで追撃し、最後に[[ウイングガンダムゼロ|連結させたグラビトン・ライフルの最大出力]]でトドメを刺すコンビネーション攻撃。
 
:トドメ演出でライフルを分離し、リープスラッシャーを回収しながら離脱する。
 
:トドメ演出でライフルを分離し、リープスラッシャーを回収しながら離脱する。
:『DD』ではSSR必殺技。こちらは射出後にフォトン・ライフルを連射して相手の動きを封じる。
+
:『DD』では特殊属性のSSR必殺技。メインアビリティは「GSインジェクター」で、MAP兵器以外の最大射程が1増加する(効果は重複しない。効果の最も高いもののみ有効)。ダブル・グラビトン・ライフル命中時、装備中の使用回数が消費されている精神コマンドの中からランダムで1(特性+5で2に強化される)枠の使用回数を1回復する(元の使用回数を超えて回復をしない)。サブアビリティは「攻撃力・運動性アップ III」。
:メインアビリティは「GSインジェクター」で、MAP兵器以外の最大射程が1増加する(効果は重複しない。効果の最も高いもののみ有効)。ダブル・グラビトン・ライフル命中時、装備中の使用回数が消費されている精神コマンドの中からランダムで1(特性+5で2に強化される)枠の使用回数を1回復する(元の使用回数を超えて回復をしない)。サブアビリティは「攻撃力・運動性アップ III」。
   
;ボウス・ハンズ・スラッシュ
 
;ボウス・ハンズ・スラッシュ
:『DD』で追加されたSR必殺技。ビーム・ソードの二刀流による乱舞攻撃の後に突き刺す。
+
:『DD』で追加された斬撃属性のSR必殺技。ビーム・ソードの二刀流による乱舞攻撃の後に突き刺す。
 
:メインアビリティは「ガードブレイク II」で、気力120以上のとき、戦闘時のみ敵ユニットの防御力を減少させる。サブアビリティは「攻撃力・運動性アップ II」。
 
:メインアビリティは「ガードブレイク II」で、気力120以上のとき、戦闘時のみ敵ユニットの防御力を減少させる。サブアビリティは「攻撃力・運動性アップ II」。
  
11,706

回編集