差分

279 バイト追加 、 2022年6月14日 (火) 20:56
編集の要約なし
89行目: 89行目:  
:クシェペルカ王国の量産機。
 
:クシェペルカ王国の量産機。
 
:;レスヴァント・ヴィード
 
:;レスヴァント・ヴィード
::レスヴァントを砲撃戦用に改修した機体。
+
::レスヴァントを法撃戦用に改修した機体。
    
=== ジャロウデク王国製 ===
 
=== ジャロウデク王国製 ===
105行目: 105行目:  
:ソードマンに代わるグスターボの専用機。
 
:ソードマンに代わるグスターボの専用機。
 
;アンキュローサ
 
;アンキュローサ
:ティラントー<ref>原作小説版では鹵獲したレスヴァント。</ref>を改修し、飛竜戦艦に搭載した機体。
+
:ティラントー<ref>原作小説版では鹵獲したレスヴァント。</ref>を法撃戦用に改修し、飛竜戦艦に搭載した機体。
    
== 関連機体 ==
 
== 関連機体 ==
111行目: 111行目:  
:幻晶騎士を参考にエルが考案したパワードスーツ。
 
:幻晶騎士を参考にエルが考案したパワードスーツ。
 
;飛空船(レビテートシップ)
 
;飛空船(レビテートシップ)
:幻晶騎士を搭載可能な輸送艦。幻晶騎士の操縦系統を流用するために、船首に幻晶騎士の上半身が備えられている。そこから帆に向けて風の魔法を発生されることで移動する。あくまで輸送用で、攻撃手段は火炎弾程度<ref>原作小説版では投石。</ref>。
+
:幻晶騎士を搭載可能な輸送艦。幻晶騎士の操縦系統を流用するために、船首に船首像(フィギュアヘッド)という幻晶騎士の上半身が備えられている。そこから帆に向けて風の魔法を発生されることで移動する。あくまで輸送用で、攻撃手段は火炎弾程度<ref>原作小説版では投石。改良型は加えてアンキュローサを搭載して攻撃・防御力を高めている。</ref>。
 
:『30』ではユニットアイコンのみ登場。
 
:『30』ではユニットアイコンのみ登場。
 
;[[飛竜戦艦]](ヴィーヴィル)
 
;[[飛竜戦艦]](ヴィーヴィル)
:ドラゴン型の[[戦艦]]。アンキュローサを船体に埋め込み、攻撃・防御力を高めている。
+
:ドラゴン型の[[戦艦]]。アンキュローサを船体に埋め込み、攻撃・防御力を高めている。船首像も単体で攻撃手段を持った竜騎士像(ドラゴン・ヘッド)に置き換えられている。
    
== 幻晶騎士(特殊能力) ==
 
== 幻晶騎士(特殊能力) ==
2,275

回編集