差分
直前の自己編集で概要のまとまりを欠いてしまったので書式を整頓
スパロボの基本とも言える精神コマンドの一つ。[[小隊]]制の作品では、1小隊に加速持ちを最低一人は入れるべきとまで言われるほど(最大2機編成の場合は少々難しい)。戦闘への直接の貢献力は無いが、普段より一歩先に進めるというのは位置取りが重要なSRPGでは「加速」の運用が攻略に直結するほど、効果の汎用性は高い。
スパロボの基本とも言える精神コマンドの一つ。[[小隊]]制の作品では、1小隊に加速持ちを最低一人は入れるべきとまで言われるほど(最大2機編成の場合は少々難しい)。戦闘への直接の貢献力は無いが、普段より一歩先に進めるというのは位置取りが重要なSRPGでは「加速」の運用が攻略に直結するほど、効果の汎用性は高い。
基本的には素早い進軍速度を求められるシチュエーションで重宝される効果だが、より具体的な運用法は多岐に渡る。
:*1ターン目の[[プレイヤーフェイズ]](=いわゆる『[[開幕]]』)
:*武器の[[射程]]が不足する際の底上げ
:*[[MAP兵器]]の位置取り、[[援護攻撃]]・[[援護防御]]のフォーメーション
:*移動力を多く消費する替わりに地形効果の高いマスへの進入
:*[[NPC]]を守る為の囮となるユニットや、[[エネミーフェイズ]]での反撃(いわゆる「削り」「無双」)を見込んだ少数先行
:*[[熟練度]]が関わる場合など、一定ターンの経過で撤退する強敵・敵集団の打倒
:*ターン数制限などが設けられた指定ポイントへの到達
:*『特定エリア内への敵の侵入』がゲームオーバー条件になっている場合の防衛線の展開
また、[[戦艦]]の場合は搭載した全ユニットを一度の加速でより遠くに運べるので、[[SP]]効率が非常に良い反面、[[気力]]が低下してしまう点や、戦艦が集中的に狙われる可能性がある点には注意を要する。
上位効果の精神コマンドとして『[[スーパーロボット大戦Z|Z]]』にて「[[迅速]]」が登場した。一見すると「加速」の価値が下がったように思えるが、「迅速」を使えるパイロットが他に優秀な精神コマンドを覚える場合の代用にしたり、切り込みを行う先発隊に「迅速」を使えるパイロットを入れて、先発隊によってHPを削った敵を仕留める為の後続の小隊に「加速」が使えるパイロットを入れるなど、有効な使い方は可能。
上位効果の精神コマンドとして『[[スーパーロボット大戦Z|Z]]』にて「[[迅速]]」が登場した。一見すると「加速」の価値が下がったように思えるが、「迅速」を使えるパイロットが他に優秀な精神コマンドを覚える場合の代用にしたり、切り込みを行う先発隊に「迅速」を使えるパイロットを入れて、先発隊によってHPを削った敵を仕留める為の後続の小隊に「加速」が使えるパイロットを入れるなど、有効な使い方は可能。
他者にも掛けられる上位種としては『[[スーパーロボット大戦NEO|NEO]]』『[[スーパーロボット大戦UX|UX]]』等で「[[追風]]」が存在する。こちらも各作品で習得者が数少なかったり、使用者付近にしか掛けられない精神コマンド仕様だったりと按配されており、「加速」の価値の暴落には至っていない。
== 登場作品 ==
== 登場作品 ==
:「戦闘機乗りで、好戦的な[[性格]]」というイメージからか、大多数の作品で持っている。「[[突撃]]」も持ち合わせることが多く、概して速攻に向く。
:「戦闘機乗りで、好戦的な[[性格]]」というイメージからか、大多数の作品で持っている。「[[突撃]]」も持ち合わせることが多く、概して速攻に向く。
;[[剣鉄也]]
;[[剣鉄也]]
:グレートブースターのイメージからか、持っている事が多い。それとも、[[マジンガーZ (TV)|初登場時]]の台詞「グズグズしているのは苦手なんだ!」が出典なのだろうか。
:[[グレートマジンガー|グレートブースター]]のイメージからか、持っている事が多い。それとも、[[マジンガーZ (TV)|初登場時]]の台詞「グズグズしているのは苦手なんだ!」が出典なのだろうか。
:ちなみに、『第2次α』や『第3次α』では[[兜甲児|甲児]]が持っている。
:ちなみに、『第2次α』や『第3次α』では[[兜甲児|甲児]]が持っている。
;[[皆城総士]]
;[[皆城総士]]