73行目:
73行目:
:戦闘面では[[援護]]を初期習得、早期に2に上がるため、武器の地形適応を補うとかなり強力な援護役となれる。今回は[[ひらめき]]を覚えるため、[[分離]]での削り、援護、精神はがし役もハヤト同様こなせる。
:戦闘面では[[援護]]を初期習得、早期に2に上がるため、武器の地形適応を補うとかなり強力な援護役となれる。今回は[[ひらめき]]を覚えるため、[[分離]]での削り、援護、精神はがし役もハヤト同様こなせる。
;{{参戦作品 (人物)|第2次スーパーロボット大戦α}}
;{{参戦作品 (人物)|第2次スーパーロボット大戦α}}
−
:クスハ編では隼人・武蔵と共にゲッターGに乗るステージがある。そこで、ゲッターの合体機能が破損したため正式参戦はもう少し先である。[[必中]]・[[ひらめき]]・[[熱血]]等を覚えるので[[SPアップ]]を覚えさせると重宝する。珍しくアムロとの[[声優ネタ]]がある。
+
:クスハ編では隼人・武蔵と共にゲッターGに乗るステージがある。そこで、ゲッターの合体機能が破損したため正式参戦はもう少し先である。[[必中]]・[[ひらめき]]・[[熱血]]等を覚えるので[[SPアップ]]を覚えさせると重宝する。ゲッターポセイドンの武器にフィンガーネットが追加されたが、音声の新規収録がないため、既存の台詞を組み合わせた専用台詞になっている。珍しくアムロとの[[声優ネタ]]がある。
;{{参戦作品 (人物)|第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ}}
;{{参戦作品 (人物)|第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ}}
:竜馬がコスモとの絡みが多いので、必然的にイデオン系との絡みが多く、惑星キャラルでは泣き虫のファードにケガを我慢するのが男ってもんだとアドバイスしているが、逆にプル達に女の子は泣いて良いのかと突っ込まれる。
:竜馬がコスモとの絡みが多いので、必然的にイデオン系との絡みが多く、惑星キャラルでは泣き虫のファードにケガを我慢するのが男ってもんだとアドバイスしているが、逆にプル達に女の子は泣いて良いのかと突っ込まれる。