49行目:
49行目:
[[巴武蔵|武蔵]]より登場頻度は多いが、イベント的にはあまり目立たず、また作品によっては水中戦の機会が少ないことで[[ゲッターポセイドン]]や[[真・ゲッター3]]に[[変形]]する機会が減り、[[精神コマンド]]要員と化していることも度々ある。武蔵の死亡イベントが本編以前に消化され、最初からゲッターチームの一員として[[ゲッター3]]に乗っている作品も少なくない。
[[巴武蔵|武蔵]]より登場頻度は多いが、イベント的にはあまり目立たず、また作品によっては水中戦の機会が少ないことで[[ゲッターポセイドン]]や[[真・ゲッター3]]に[[変形]]する機会が減り、[[精神コマンド]]要員と化していることも度々ある。武蔵の死亡イベントが本編以前に消化され、最初からゲッターチームの一員として[[ゲッター3]]に乗っている作品も少なくない。
−
原作やTV版では武蔵との面識はなく、大雪山おろしを使うのもスパロボの[[オリジナル設定]]である。なぜか多くの作品で弁慶は武蔵を先輩と呼んでいる(竜馬も隼人も愛称か呼び捨てで呼ぶ)。先代ゲッター3パイロットであり、作品によっては弁慶合流前に仲間のために命を散らした武蔵に敬意を持っているのかもしれない。この設定が逆輸入されたらしく、[[車弁慶 (OVA)|『世界最後の日』の弁慶]]は武蔵を「先輩」と呼んでいる。ちなみに小説『スーパーロボット大戦』では「ムサシさん」と呼んでいる。
+
原作やTV版では武蔵との面識はなく、大雪山おろしを使うのもスパロボの[[オリジナル設定]]である。なぜか多くの作品で弁慶は武蔵を先輩と呼んでいる(竜馬も隼人も愛称か呼び捨てで呼ぶ)。先代ゲッター3パイロットであり、作品によっては弁慶合流前に仲間のために命を散らした武蔵に敬意を持っているのかもしれない。この設定が逆輸入されたらしく、[[車弁慶 (OVA)|『世界最後の日』の弁慶]]は武蔵を「先輩」と呼んでおり、大雪山おろしを使用する際に「直伝」と付けることも。ちなみに小説『スーパーロボット大戦』では「ムサシさん」と呼んでいる。
=== [[旧シリーズ]] ===
=== [[旧シリーズ]] ===