差分

54 バイト追加 、 2022年5月16日 (月) 00:05
16行目: 16行目:     
== 概要 ==
 
== 概要 ==
[[早乙女博士 (OVA)|早乙女博士]]の手で[[號]]と共に[[ゲッター線]]を用いて生み出された[[クローン|クローン人間]]……のはずが、闘争本能だけが成長した為、外見中身共に怪物となった。ゴールは[[流竜馬 (OVA)|竜馬]]、ブライは[[神隼人 (OVA)|隼人]]のクローンである。そのため、このような異形かつ制御不可能な姿は早乙女博士をしても予想外であり、本来は「號の仲間([[真ドラゴン]]のパイロットの事か?)」としての姿が理想だった。
+
[[早乙女博士 (OVA)|早乙女博士]]の手で[[號]]と共に[[ゲッター線]]を用いて生み出された[[クローン|クローン人間]]たち。
 +
ゴールは[[流竜馬 (OVA)|竜馬]]、ブライは[[神隼人 (OVA)|隼人]]のクローンであるも號とは逆に闘争本能だけが成長した為、外見中身ともに怪物と化してしまう。
   −
ゴールは力押しで、ブライは念力で竜馬と隼人を窮地に陥れるが、號の意思に反応した[[真ゲッター1]]のゲッタービームでゴールとブライは吹き飛ばされた。しかし、それでも尚立ち上がり、ゴールとブライは再生・[[合体]]・融合し、[[インベーダー]]と同化。見る見るうちに巨大化し'''ゴールの背中にブライの上半身が生えた姿'''のインベーダーとなった。
+
ゴールは爬虫類の姿をしたパワータイプでブライは鬼のような姿をした念力使い。耐久力は[[インベーダー]]よりも高く、拳銃には耐えられる。
   −
最期は[[巴武蔵 (OVA)|武蔵]]を殺害し、直後に[[真ドラゴン]]に[[ICBM]]が[[直撃]]。その後は二度と登場せず、恐らくこの爆発から逃げ遅れて消滅したと思われる。
+
最初はゴールだけが竜馬と隼人の相手をし、2人の銃弾を受けても立ち上がり、竜馬が放ったバズーカからゴールを守るためにブライも加勢。バズーカを握りつぶした後、念力で2人を拘束するも號の指示を受けた[[真ゲッター1]]のゲッタービームでゴールとブライは吹き飛ばされる。この後、ゴールとブライはインベーダーと同化。'''ゴールの背中にブライの上半身が生えた姿'''の巨大インベーダーとなった。
 +
 
 +
[[巴武蔵 (OVA)|武蔵]]を仕留めるも直後に[[真ドラゴン]]に[[ICBM]]が[[直撃]]。その後は二度と登場しなかったことから、この爆発から逃げ遅れて消滅したと思われる。
    
作中ではゴールとブライが怪物化したことを[[敷島博士]]が説いた。
 
作中ではゴールとブライが怪物化したことを[[敷島博士]]が説いた。
1,818

回編集